goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

プロの技?

2020-05-10 18:23:00 | ノンジャンル
昨日富双緑地のコンテナヤードで見かけた光景、トレーラーで運ばれてきたコンテナを降ろすときの作業をちょうどやっていたので走りながら横目で見ていて(@_@。、トレーラーの導線が良く考えられていることもあるとは思うけれど、定位置に止められたトレーラーからコンテナを降ろす重機のオペレーターが凄い、つかみ取るアームを上げたままトレーラーの横腹に正対して停車、そのまま一気にアームを下すとコンテナにピッタリはまってつかみ上げて保管場所へ移動って作業を全く滞ることなく次から次へと・・・

コンテナは国際規格のはずで作業時のいろんなポジションなども共通化されているのだろうけれど、全くためらうことなく、止まる・アームを下す・コンテナをつかみ取る・保管場所へ移動・新しいトレーラーに取り掛かるって流れ作業、見ていて気持ちが良いほど(*^^)v、自宅の駐車場でさえ下手をすると何度も切り返してってことをやっている身としては、はっきり言って尊敬の眼差しで見るしかない手際の良さでした。

港のコンテナヤードでのガントリークレーンの操作も見ほれるような手際の良さだけれど、オペレーターが細かい手元操作で行っているって画像を少し前に見て驚嘆してましたが、昨日の作業もすごい、定型作業といえば定型作業でいずれは機械任せで行えるようになるでしょうが、今はまだ人間の熟練技が勝っているらしいことに人間の無限の可能性というものを感じるのですが・・・こんな素晴らしい技を習得できる人間が今は世界中で肉眼で見えない脅威に翻弄されている状態、きっと打ち勝つ日が来るとは思いますが、様々な職業で頑張ってくださっている皆さんに感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする