goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日暮れが早い

2011-08-18 20:17:00 | ノンジャンル
季節は確実に秋に向かっていますね・・・最近天気が悪いのも影響しているでしょうが、休み明けは毎日7時前に四日市駅に着いていますが、かなり暗くなっています。

今日の時点では20日(土)の休みは確定できませんでした。掲示板にも書いたように、お約束はしないでおきます。
休みが取れても、家の用事をかたずけないといけないので比較的近場でのランにして、明るいうちに帰宅がミッションです。horori

ということで、もしも休みが取れたら、ウイランさんの津支部練習会にmetroで再度お邪魔して、今回は帰りも亀山まで走ってrun、B級グルメ「みそ焼きうどん」を食べたいなぁ~と思ってます。

休みが取れたらの話なので・・・どうなるかは判りませんけど・・・wink


下見の協力依頼です

21日(日)に宇賀渓~ヒトミワイナリーの下見を行いたいと思ってます。
9月4日のチキチキランコース候補の一つですが、サポート車とデポ車を使って、最短22.5k~最長30kのコース、実際のデポポイントの確認を兼ねるつもりをしているので、1台はデポ地に予定している道の駅「あいとうマーガレットステーション」に配置、本来ならサポート車になる車は宇賀渓駐車場に置いて走ります。走らずに、サポートをしていただいてもいいですが・・・私は走りたいので・・・wink

予定としては7時くらいに道の駅にデポ、宇賀渓にもう1台で戻って8時頃からランで道の駅まで28kくらいです。着替えなどの大きな荷物はデポ車に入れておくので、走るのは身軽・・・ゆっくりでも3時間半~4時間、その後ジェラートを食べて、安土の「伊呂波」で昼食・・・2時半頃には宇賀渓駐車場へ戻れるのではと思ってます。

協力していただける方がみえましたら連絡お願いします。スタート時間の相談には応じます。上記時間は「伊呂波」の営業時間が14時までなのでそれにあわせての設定です。

3台の車で行えるようだと、1台は実際にサポ-トに廻ってもらって、ポイントだけを走ればもっと時間を節約できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする