goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

のんびりまったり・・・

2010-06-14 17:23:00 | ノンジャンル
昨日も書いたように予定変更で今日ものんびりとした1日を過ごしました。
朝は残念ながら貧乏性・・・5時には目が覚めます、無理やり寝ていても6時までは無理・・・悲しい習性です。

月曜日が登校日の息子を四日市駅まで送ってからはのんびりとしたものです。記録会の案内に1人大事な人の名前が抜けていたので修正してから献血に行きました。キャンペーン中ということでいつもの景品にお菓子をプラスしてもらいましたがとっても美味しいお菓子で得した気分です。

気になったのは血圧、事前が95-129、終了時が88-132・・・上はともかく下が・・・通常は70~80程度なのですが、3週間の拷問生活の影響?信号の変わり目などは無意識に駆け出したはしていますが、運動をしてはいけないと言うのがそろそろ苦痛・・・幸いにして入梅したので諦めやすくていいですけど・・・。

献血が終わってから近鉄で漫画を仕入れて昼食・・・何を食べるかウロウロ・・・とんてき+ラーメンの「ちゃん」で駅前セット800円に決定です。今はずいぶんと店舗が増えましがが昔は桑名と川越?だったかに有っただけで、その頃はとんてきなんてものは無くて、とんかつとラーメンが売りの店・・・結構ラーメンが美味しかったことを記憶していたのが決め手でした。

ラーメンはともかく「とんてき」・・・四日市名物として結構力を入れているけれど甘辛酢っぱいソースの味が私には・・・生姜焼きの方が好きだな、B級グルメとして他人にお勧めはしないですね。

家に帰ってからはDVD&ブルーレイディスクの整理・・・DVDは容量の問題からHD からのダビングでずいぶんと情報量が削られてしまい、特に音声(効果音)面で不満があったのですが、ブルーレイは25Gディスクに3本の映画を入れてもDVDの倍近い1本辺りの容量・・・これなら1本辺りのディスク単価もそんなにDVDと変わらずにスペース面でもグッと有利・・・ダビングしたけれど見ていない作品・・・どれだけ残っているのか判らないほどたくさん・・・いつかは見ることが出来ると信じてこれからもライブラリーは増えてゆきます。

かもしかハーフ・・・今日からエントリー開始・・・今年から定員制です、参加予定者はすぐに申し込まないとあぶれちゃいますよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする