雑記帳

日々の雑記帳です。

恵方巻き練習中

2012年01月27日 | 日記

ちょっと前に新年を迎えたばかりなのに、もう2月がそこまで来ています。

毎朝の新聞の折り込みちらしでも、スーパーの店内の張り紙にも「恵方巻き」の字が躍っています。

なんか恵方巻きを作るか・買うか、どっちかの選択を迫られているようです。
「恵方巻きを食べない」は選択にないような感さえ受けます。

「恵方巻き」とは、皆さんもご存じと思います。
節分に今年の恵方に向かって、心の内に願い事をしながら黙って食べると願い事がかなうといいます。
もちろん切らずに一本丸かじりです。

恵方にはその年の神様、歳徳神がおられます。ちなみに今年は、北北西。
大阪地方の習慣であったのが、平成12年ころから全国に広がったそうです。

この巻きずしの中身は七福神にちなんで、七種が良いとされ、かんぴょう、きゅうり、しいたけ、卵焼き、ウナギかアナゴ、でんぷにほうれん草。


私、巻きずしがうまく巻けないんです。
どうも巻き簾の使い方が下手  。

毎年、節分の時期になると、巻きずしがうまく巻けないと嘆いて当日を迎え、
生協で予約したり、バタバタといい加減に作ったり…の繰り返し。

今年は、早めに練習です。
具材は、卵焼きにちくわ、かんぴょうにシイタケ、ホウレンソウと自家製紅ショウガ。

全体的に薄味に仕上がりました。
どの食材も存在感を感じません。
寿司飯も具も、もう少し濃いめにしたほうがよかったですね。
そして色合い。でんぷを入れなくちゃぁ!

節分までには数日あります。
まだまだ巻きずしが我が家の食卓をたびたび飾りそうです。


最新の画像もっと見る