映画のせかい

私が最近見た映画 ※ネタバレあり

マグノリア #243

2005-03-06 | ま行映画
1999年 アメリカ 189分

非常に感想が書きにくい作品。私という人間の浅はかさが表層化しそうだ。問題意識を持って悩んでる時に見るとその深さを感じるに違いない。よって、感想は書かないことにする。ただ面白かったということは間違いない。

登場人物は、人気長寿クイズ番組『チビっ子と勝負』に関連する以下の人たち。
1ジミーゲイター(フィリップ・ベイカー・ホール)・・司会者。
2クローディア(メローラ・ウォルターズ)・・ゲイターの娘。
3アール・パートリッジ(ジェイソン・ロバーズ)・・制作者。
4リンダ(ジュリアン・ムーア)・・アールの若い後妻。
5フィル(フィリップ・シーモア・ホフマン)・・アールの看護人。
6フランク・T・J・マッキー(トム・クルーズ)・・フィルの息子。
7スタンリー(ジェレミー・ブラックマン)・・現在活躍中の天才ちびっ子。
8ドニー(ウィリアム・H・メイシー)・・かつて番組のスターだった。
9ジム(ジョン・C・ライリー)・・まじめな独身警官。悪を正すことが生きがい。
10バーテン、
11警官志望の男の子

以下番号付きであらすじを
司会者の1ジミーゲイターは骨のガンで余命いくばくかと知り、2娘クローディアを訪れるが追い返される。娘は薬物依存症になってしまっていて、どうやら二人の間には過去に何かがあったようだ。2クローディアが薬物をしてるとき、9ジムは苦情を聞きつけ2クローディアの部屋を訪れる。二人はそのまま話し込み、ジムは彼女をデートに誘う。まじめな彼にとってはじめての経験である。

製作者の3アールは死の床にある。従順なアールの看護人5フィルは、アールに以前捨てたも同然に別れ別れになった息子6フランクを探して欲しいと頼まれる。6フランクはモテるための指南役として「誘惑してねじ伏せろ」というセミナーで活躍している人気講師である。3アールの若い後妻4リンダは旦那の死が耐えられない。

現在のちびっ子チャンピオンの7スタンリーは勝ち抜き記録に挑戦中。それに対し、過去のチャンピオンであった8ドニーは今はしがないサラリーマン。10バーテン(男)に惚れ歯列矯正の手術を決意するが、リストラされてしまう。ドニーは飲みすぎて愛を告白し、トイレで吐く。

各々の立場で今週の『チビっ子と勝負』を見ていた彼ら、生放送の本番では1ゲイターは倒れ7スタンリーは小便をもらす。休憩後1ゲイターは復活するが、スタンリーは自分はおもちゃじゃないと突然主張し始め、番組は滅茶苦茶になってしまう。

その頃6フランクはインタビュー中に自分の出生の秘密を知る。4リンダは財産のために結婚したが、今は本当に愛しているから財産はいらないと弁護士に伝える。リンダは車の中で自殺を図る。3アールはフィルに6フランクの思い出を語り、5フィルはついに6フランクを見つけ出す。
4リンダは11警官志望の男の子に発見され病院に運ばれる。9ジムは2クローディアとレストランでデートし、キスをする。1ゲイターは妻に浮気を告白し、2クローディアに性的虐待を行ったことを話す。8ドニーは矯正費用のため電気店に強盗に入り、3アールと6フランクは再会する。6は自分を捨てた3に苦しみぬいて死ぬがいいと言うが最後は感極まって嗚咽する

こうしてそれぞれが自分の生き様を自ら問う瞬間、思わぬ天変地異(起こりえないことではないと言うが、凄いコト)が起きる。それは聖書では「変わる、リセットする」などの意味を持っているらしい。その思わぬ天変地異によって、ふと自分の捉われていた考え方に気付く。

・・・という話だ。

マグノリアの謎についてはいろんな解釈がある。中でもここは詳しい。

この映画の意味を考えると、思い浮かぶのは他愛も無いことばかりで、ここにはやっぱり書けそうに無い。ポール・トーマス・アンダーソン監督がこの映画を撮ったとき、私よりも年齢が若かったと考えると、もう少し時間がたったら、また見てもっと何かを感じたいと思った。

蛇足だけど音楽が良かった。最高!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (Ray)
2005-03-06 10:33:44
この映画は前から気になっていたのですが、WOWOWで録画しそこねて、まだ観れてないのです(泣)

レビューにするのは難しそうなのに、さすがにマスターさんです!



同じWOWOW族として、この映画とは直接関係ないのですが、記事にしましたのでTBさせて頂きますね。

そして、この映画を観た時は必ず、感想を書かせて頂きますね。

よろしくお願いします!
返信する
Unknown (映画のせかいマスター)
2005-03-06 11:04:18
コメント、TBありがとうございます。いやー、見てるときはなにか湧き上がるものがあったのですが、感想は難しかったですねー。うーん。5年後に再チャレンジかな
返信する