映画のせかい

私が最近見た映画 ※ネタバレあり

憎いあンちきしょう #84

2004-11-10 | な行映画
1962年 日本 104分

石原裕次郎主演。人気タレントが生放送で九州の恋人にジープを運ぶ役を引き受ける。放送終了後にジープに乗り込む彼の姿に日本中が大騒ぎ。恋人であるマネージャーもあとを追う。2年の付き合いでやや倦怠気味の主人公が何年も遠距離恋愛の二人をみて純粋愛とは何か、を問い詰める。

大陸縦断大ロケを完工してるのだが、関門トンネルを越えてからはぶっ飛び。いきなり博多山笠のまっただ中に飛び込んでいくし、急に舗装道路がなくなって、車は崖下に落ちてしまう。取材陣はヘリコプターでやってくるし、九州=田舎のイメージ極端すぎる??
この作品の後10年くらいで顔が変わってしまった浅丘ルリ子や、「太陽の季節」と役どころが逆転してしまった長門広之が助演している。

それにしても全編ビバ!裕次郎である。裕次郎のための作品だ。ギター弾き語りシーンあり、オープンカーの上で雨に打たれて思い悩むシーン、ほとんどを上半身裸で過ごしたり、裕次郎を讃え続けるのだが、晩年よりも八重歯が可愛い裕次郎は確かにステキだ。かっこいいぞ、石原裕次郎!今でいうアイドル映画なのかもしれないが、現在も愛され続ける理由は確かにあると言える。

最新の画像もっと見る