goo blog サービス終了のお知らせ 

日々いろいろ♪

趣味のお話なんかして書いていきたいなぁ~と!と思っています。

無病息災を願ってぜんざいをいただきました~♪

2018-01-11 06:42:44 | おいしん坊


おはようございます♪ヽ(o^―^o)ノ
まぁ~早いこと早いことお正月も終わって~七草も終わって~
今日は鏡開き~朝から一年間の無病息災を願ってぜんざいを
作りました~超手抜きぜんざいですけど(=^^ゞ ポリポリ)
朝からお腹にエネルギーが入り元気になりそう~\(^o^)/
(*^^*) フフ小豆多いでしょう~大なんです~美味しかった~

皆様~厳しい寒さが続きますが、体調には気を付けてくださ~い


今日はクリスマスイブですね~=*^-^*=にこっ♪

2017-12-24 14:27:11 | おいしん坊



23日(1日限り)の代官山 キャンドルフェスイベント~綺麗で幻想的~

こんにちは~(^o^)丿
あれこれと言ってる間に今日はクリスマスイブ~何と忙しいイブ
なんでしょう~それでも今夜は弟家()と一緒にクリスマス会
を楽しみたいと思います~o(^∇^)oワーイ♪
ケーキはアニバーサリークリスマスを象徴するモチーフをアクセサリー
のように華やかなケーキです~苺がいっぱいで見てるだけで
(^¬^)ジュル...楽しみ~~~=*^-^*=にこっ♪o(^∇^)oワーイ♪



さて 皆様~今年はこのブログで最後になります。早いご挨拶になりますが、
メリークリスマスと良いお正月をお迎えくださ~い
来年もよろしくお願いいたします~今年は嫌な事が多く~
来年は戌年!幸せがワンさか集まりますように~


何これ~メロ~ンなブラックサンダー(@_@;)

2017-12-03 15:10:22 | おいしん坊






こんにちは~(*^_^*)
あっという間に12月突入~特に9月頃から駆け足で来たように思います
今日 デパ地下で見つけた北海道限定のメロ~ンなブラックサンダー
のご紹介です~北海道産メロンを使ったブラックサンダーはオレンジ色の
鮮やかなチョコレート袋を切った瞬間からフルーティーな香り~
一口食べてるとザクザクとした食感のビスケット風にメロンゼリーを入れ、
メロンチョコレートでコーテングして仕上げてあります~疲れた身体に
この甘さと香りはd(゚-^*) ナイス♪(^¬^)ジュル...


この季節ぴったり!鶴屋吉信の秋襲(^¬^)ジュル

2017-11-07 17:02:14 | おいしん坊





こんにちは~(*^_^*)                                                                                                    
先週末からバタバタと忙しくしていて~今日は爽やかな秋晴れなので
思い切って千葉県松戸まで叔父(母の妹の旦那さん)をお見舞いに行って
きました~結構遠かったです~(叔父は痩せて言葉では・・・)帰りに
叔母から頂き物だけど持っていてと渡されたお菓子が鶴屋吉信の秋襲~!
中から出てきた羊羹はあまりにも色鮮やかな~紅葉が何とも
美しく~即しました~その紅葉が重なり合う様子を表した羊羹は
上の方は透明な寒天状のもの中に紅葉をかたどったものが入ってます。
本当に美しい芸術品と言える羊羹です~切り分けて大事にいただきたいと
思います~


銀座ベーカリーのクッキーは美味しいd(゚-^*) ナイス♪

2017-11-03 15:45:00 | おいしん坊

こんにちは~(*^_^*)
ハロウィンのイベントが終わった翌日から11月!時が過ぎていくのが
早くってついていけない私です~(=^^ゞ ポリポリ
今日は久しぶり(半年ぶり?)に知人のH子さんに会って近況報告などで
長々とおしゃべりタイムo(^∇^)oワーイ♪ =*^-^*=にこっ♪おしゃべりってホント
楽しいですねっ!あっという間に時間が経ってしまいました~
今回もまたH子さんから頂戴した私の大銀座ベーカリーのクッキー
ご紹介します~


レアーズ マカデミアチョコチャンク2枚&レアーズパイナップル1枚&
レアーズ
マカデミアレーズン2枚(←特に好きなのはレーズン



早速!先ずはマカデミアレーズンから頂きました~見た目はごく普通に
堅そうなのに、これが何と~(@_@;)食べるとしっとり~柔らかくって~
たまらない美味しさなんですよ~ 木の実やレーズン、チョコなどが
入っており、それにゴロゴロと大きなナッツがあって食べ応えありますよ~
銀座ベーカリーさんはベーカリーだけど洋菓子店なんですって~
ここのカステラビスケットサンドが有名だそうですよ~d(゚-^*) ナイス♪
H子さん いつも美味しいお土産ありがとう♪(#^ー゚)vご馳走さまでした


ロイスダールのショコラポティロン~ハロウイン♪

2017-10-23 13:40:21 | おいしん坊

こんにちは~(*^_^*)
今朝は雨も上がって日差しが出てきたものの~なんせ風が強~い
今日は東急本店で見つけたロイスダールのショコラポティロンの紹介です
ハロウィン前続きで~す(=^^ゞ ポリポリ(期間限定で楽しめるスイーツ)


板チョコの上にはハロウィンにちなんだ可愛いイラストが描かれています~

しっとりとしたチョコレートスポンジに、ブランデー入りのシロップを加え、
かぼちゃクリーム↓チョコレートスポンジ↓かぼっちゃクリーム↓チョレート
スポンズと重ねた~風味豊かなスイーツですよ~d(゚-^*) ナイス♪
食べるとかぼちゃクリームは柔らかく程よく甘く~時間差でちょっぴり
ブランデーの香りがふわ~として大人のお味のスイーツでございます~


綺麗&可愛い オウザンのステックラスクハロウィン~♡

2017-10-22 07:09:41 | おいしん坊

おはようございます♪ヽ(o^―^o)ノ
超大型台風の影響で雨が降り続けていますけど選挙に行かなきゃね!
さて今日は子供だけでなく大人も楽しめるハロウィン!前続きで昨日(弟家)
頂戴したオウザンのステックラスクハロウインをご紹介します


箱を開けるとうわぁ~なんて~可愛いステックラスクなんでしょう~

ハロウイン限定の超可愛いらしいモチーフ(カボチャ・魔女の帽子?・
コウモリ・猫・お化け)すべて手作りだそうですって~まるで宝石のような
カラフルなハロウィンステックラスク!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!o(^∇^)oワーイ♪

オウザンのステックラスクハロウィンは味も見た目も楽しめますよ~
秋田県にお店があってすべてベルギー産のチョコレートをコーテンィング~
軽くって小さいラスクはとっても小粋でオシャレ~~~d(゚-^*) ナイス♪
あまりにも綺麗でこのまま眺めていたいです~
いつも☆⌒(*^-°)v Thanks!!


ハロウィンも近くなり和洋菓子売り場に(@_@;)

2017-10-09 15:06:30 | おいしん坊

こんにちは~(*^_^*)
いやぁ~今日は体育の日にふさわしく快晴~o(^∇^)oワーイ♪
今朝~デパ地下のお菓子売り場に行ったらo(@.@)o ナンジャコリャ!!お菓子売り
はオレンジ色でいっぱい!見事にハロウィンモード色を表してました~



(*^^*) ハロウィンのお菓子を私なりに飾ってみました~=*^-^*=にこっ♪

キッシュ ヨロイヅカさんのハロウィンパンプキン~(期間限定商品)

モンロワークのハロウィンチョコ ハロウィンをモチーフにしたかぼちゃや
お化けなどの
絵柄入りの板チョコ~(ハロウィン限定商品)

まだ食べていませんが、キッシュ ハロウィン パンプキンは(パッケージを
見たら)かぼちゃプリンに、ナッツとシナモンがアクセントになった
ハロウィンらしい可愛いスイーツキッシュですって~(^¬^)ジュル...
(今年も仮装出来たらいいな~!)


源吉兆庵の舟月夜とうさぎさん!可愛い♡

2017-10-01 09:00:14 | おいしん坊


おはようございます♪ヽ(o^―^o)ノ
今日から10月スタート!朝から青空が広がってまさに秋これぞ秋っていう様な
お天気ですね~さて 今年の中秋の名月は10月4日となってますが、
もう~デパ地下のショーウィンドウにはうさぎの饅頭やお月見団子が所狭しと
並んでいて~どれも可愛い~購入したのは源吉兆庵さんの
舟月夜とうさぎさん(舟月夜は輝く月とうさぎの姿を描いた、甘さひかえめの
創作羊羹!うさぎさんは爽やかな柚子あんを包んだうさぎ姿のお饅頭!)
可愛過ぎて今は眺めてるだけ~食べていませんよ~(*^^*) フフ
お菓子の説明は詳しくパンフレットに載ってました~(=^^ゞ ポリポリ
10月4日の中秋の名月は大きく光り輝くお月さんが
見れるといいですね~


静かに秋が深まるお彼岸にたねやのおはぎ~♡

2017-09-21 15:21:31 | おいしん坊

こんにちは~(*^_^*)
朝から爽やかなでカラッとした気持ちの良いお天気~d(゚-^*) ナイス♪
今年の秋のお彼岸入りは9月20日!お彼岸と言えばやっぱりおはぎ!!
可愛いピンクの箱に入ったたねやのおはぎを購入~=*^-^*=にこっ♪
そのたねやのおはぎをご紹介します~


米どころ近江のお米に麦や大豆などの十穀を合わせて、ふくよかに作られて
います~左は粒餡おはぎ右はきな粉おはぎ!と言っても最初から
きな粉はかかっていませ~ん。

粒々の十穀が合わせられているのが、よくわかります~瑞々しく~
つやつやして~美味しそう~早くきな粉をかけなくちゃ~=*^-^*=にこっ♪

あれ~きな粉はちょっとかけ過ぎかな~(=^^ゞ ポリポリなんでも煎りの
深い黒須きな粉だそうですよ~d(゚-^*) ナイス♪

香ばしいきな粉の中から何と~餡子がのぞかせてます。
ふっくらもちっとプチプチとした十穀おはぎに上品な香ばしさと甘さが
ひと味もふた味も違うさすが~たねやのおはぎでした~