まめぞうの噺華集*新天地版

猫と日本舞踊にお花見お散歩etc…旦那はんとのぬる~い日々を徒然に

慣れて・・・きたかしら?!

2019年06月05日 22時23分21秒 | 日本舞踊:稽古日誌

 はぁ〜、本日も暑い! 蒸し暑い日の まめぞう居住地域。
昨日同様に、湿度が高いので気温よりも暑さを感じております。 

 早速ですが本日のお稽古日誌です。
いやぁ、もう、本当に暑い!熱い!お稽古でした。

 本日は早目に伺った私。
群舞のお稽古をお一人の方とでもご一緒出来れば・・・と。
そうしたらば、何と皆様お揃いで!
(…でも三人の方はお稽古は終了しておりましたけれど)
先生にご挨拶をしたらば即着替え。
早々に一段目のお稽古(群舞)に入りました。
終わられていた三人の方も入られて、構成の確認と進んだ所も!?
五人で何回か合わせましたら(…まだ進んだ振りが分からないので探り探り…)
後から来た二人(私&もうお一人)は振り移しです。
何回も何回も繰り返して頂きました。
終わった時には大汗!爆汗!です。
一緒に踊っていた方より、
 〜凄い汗ね!〜
と言われちゃいました 

 続いて・・・の前に、
いつも私の前の順番の方が既にいらっしゃているので、その方が先にお稽古に入りました。
私は暫し休憩!?
汗を拭って、水分摂って・・・としてから裾(腰下)を着けました。
その後、前の方のテープかけをしていたので汗はひいておりました。

 そして二段目『浅妻船』のお稽古です。
新しいテープ(曲)も3回目。どうにか少しは慣れてきたかな?!
いつもの様に要所要所で小返ししながら進んで行きます。

「トン」・・・自分的には まだ納得…と云うか、気持ち良く踏める所は極少ですが、
本日は大き過ぎる(…踏み過ぎる)は無かったかな(ホッ!
新しい御指導も有りました!
 お扇子を持ってヒラヒラと左右(上下)にお滑りしながら・・・
の振りの所で、
先生…
 〜そのお袖の持ち方(お扇子を持った方の袖を持ちます)
   気を付けなさいね。
   持つ位置が駄目だと袖が突っ張ってしまったりするからね。
   そうなると色気も素っ気もなくなるわよ。
と・・・
正に!
細かい所も、もっと気にしていかないと駄目ですね 

そして、相変わらずの苦手な振り・・・御祝儀舞で良くある一連の振り。
 お扇子の上げ方が駄目、変な所で止まらない、肘が張って立役の様
と・・・
& やはり御祝儀舞で良くある「差回し」の振りで、
 形を決めて…からの一歩目の足に注意する事!
  腰を絶対に浮かさない様に!!
と・・・
以前にも… 以前から幾度と無く御指導を頂いているのですけれど、
ほんにほんに難しきかな・・・です 

 ギッチリ・ガッツリの二段稽古!
終わった時には爆汗です。
襦袢等は勿論、浴衣もグッショリ。
そして、身体も頭もグッショリです 
髪の毛はバレッタ(網の付いたリボン?)で上げているのですけれど、
後れ毛から汗がポタポタと落ちて来ていました。
帰宅後に髪をといたら、リボンまでもシットリとしておりました 

 そうそう、
昨日のガクガクの足ですが、
幸いにも筋肉痛にはなっておりませんでしたが、まだ少々の違和感有りで向かったお稽古。
でも、
ガッツリお稽古のお陰でしょうか?
お稽古時には足の違和感は無くなっておりました。
やはりお稽古(運動)は続けて…積んでいかないと・・・ですね。
サボるとてきめんに足に(身体に)出てしまう 
特に歳を重ねた昨今の私は!・・・ですが   


久し振りにガクガク・・・

2019年06月04日 21時58分42秒 | 日本舞踊:稽古日誌

 いやぁ〜、もう、蒸し蒸しとした本日の まめぞう居住地域です。
気温的には真夏日までとはなっておりませんでしたが、
湿度が高くて凄く蒸し暑かったです。

 そんな暑い…蒸し暑い日は、
やはり?!の お稽古日の私です。

浴衣を着ただけで汗!
裾(腰下)を着けたら大汗!!
お稽古前なのに・・・です 

でも幸いだったのは?!
私のお稽古に入る前に、先生&お稽古が終わられた方々と暫くの間の談笑がありました。
この間で、着替え時の大汗はひいて・・・
お稽古の開始です。

 お稽古…頂く御注意は、いつもの如しです。
まだまだ身体に付いていない箇所が山の様にありますので、
要所要所で小返しして・・・の『浅妻船』です。
そして、
新しいテープ(曲)になって2回目!
この一週間余り家で聴いていたけれど、お稽古場でお稽古・・・となると、
やはり まだまだ慣れていない私 
最初のゆっくりさ加減に戸惑い、鞨鼓の早間に焦り・・・の心中でした。

それと、
蒸し蒸し・・・蒸し暑かったからか、
汗の出方も半端なくの爆汗!!!
只暑いのではなく蒸し蒸しで・・・なので身体に纏わりつく爆汗!
浴衣もグッショリです。
途中の引込み時に(「舞扇の段」に入る前だったかな…)
先生より…
 〜大丈夫?!
と、お声掛けを頂き テープを止めて下さりました。
まだまだ序盤での大汗状態。
見兼ねて下さりの汗拭きタイムとなりました。

蒸し暑かったから? 爆汗だったから??
それとも、先週は一回のお稽古だったので丸々一週間振りのお稽古だったから???
『浅妻船』のお稽古が終わった頃には、足がガクガク 
この様な状態は久し振りでした。
その後、
群舞の方のお稽古を少々。
こちらは進む事無くのお浚いでしたので、足はもちました 

 明日は筋肉痛かしら?
いやいや、明日もお稽古ですから 筋肉ほぐして頑張らねば!!
しかし…
今の状態で足がガクガクになっていては、
重い衣装・鬘 それに小道具達を付けたらどうなってしまう?!
もっと体力・筋肉をつけないと・・・ですね。
それと、
力配分を考えて!! ですね 


衣更え

2019年06月03日 21時13分29秒 | 季節の出来事

 気が付けば水無月に入って既に三日!
すっかり初夏の様子ですね。

 そう!
水無月…六月に入ると衣更えの季節です。
だから・・・と云う事も無いけれど? 否、有るかな 
本日の外出の際には半袖で出掛けました。
(日焼けしたく無いので上着は着ましたけれど…)

衣更え…となれば、
お着物の方も軽やかになってきます。
単衣物・単帯、中身は夏仕様で良いでしょうか・・・

お稽古では浴衣に・・・と徐々になってくるかな?!
まぁ、
私はご存知の通り 既に浴衣ですが
浴衣の中身(肌襦袢・ステテコ・裾除け)も既に夏物を使用しておりまする