只今 お稽古中の『高尾懺悔』の小道具・・・
「太夫」のお役なので、
『懐紙』を使います。
今までは、まめぞう 手作りの『懐紙』を使っていました。
(以前『常磐津 年増』のお稽古の時に作成)
まめぞう手作り『懐紙』
半紙で作りました
手作り・・・とは、
「太夫」・・・の場合、普通のもの(お茶席のもの)の、
倍の大きさが有り、それを3つに折ったものを使用致します。
日曜日に、浅草の某小道具屋さん?!に
『花魁用懐紙(京懐紙)』を買いに行きました。
お店では・・・
~舞踊用…は、こちらのみです。~
と、見せて頂き、
~少し小さい感じだけど・・・~
と思いましたが、取り敢えず…
「無地のもの二組みと、天紅のもの一組み」を購入しました。
天紅…は今回は不必要ですが、何となく・・・
本日、お稽古に待って行き、
先生にチェックして頂きましたが、
やはり、一回り小さかったです。
(実際、寸法を測ってみましたが…小さいです。)
と云うか・・・
まめぞう が作成したものと変りませんでした。
~まめぞう…結構マトモなもの、作っていたのね・・・(笑
でも、やはり新しい物は気持ちが良いです!
今回の『高尾懺悔』では、
「懐紙」は、ただ持つだけではなく、
銜えたり、折ったり、クシャクシャにしたり・・・
お稽古の度に、一枚ずつ使ってしまいます。
(先生から、二・三度は同じものを使用しても良いから…
との御言葉を頂きました。)
この「懐紙」を全部使い切り、また購入・・・使い切る・・・
そして「懐紙」の扱いに慣れて・・・
晴れて、舞台に立つ!!!
まめぞう が、目下目指すところです。
まぁ、「懐紙」の扱いだけでなく、
「掛」の扱い、「裾」のさばき、等等・・・
振り、間、気持ち・・・の他にも、
気を付けて(気にして)いかなければならない事、
満載ですけれど・・・(汗、汗
先は…光は、まだまだ見えない まめぞうです。
「太夫」のお役なので、
『懐紙』を使います。
今までは、まめぞう 手作りの『懐紙』を使っていました。
(以前『常磐津 年増』のお稽古の時に作成)
まめぞう手作り『懐紙』
半紙で作りました
手作り・・・とは、
「太夫」・・・の場合、普通のもの(お茶席のもの)の、
倍の大きさが有り、それを3つに折ったものを使用致します。
日曜日に、浅草の某小道具屋さん?!に
『花魁用懐紙(京懐紙)』を買いに行きました。
お店では・・・
~舞踊用…は、こちらのみです。~
と、見せて頂き、
~少し小さい感じだけど・・・~
と思いましたが、取り敢えず…
「無地のもの二組みと、天紅のもの一組み」を購入しました。
天紅…は今回は不必要ですが、何となく・・・
本日、お稽古に待って行き、
先生にチェックして頂きましたが、
やはり、一回り小さかったです。
(実際、寸法を測ってみましたが…小さいです。)
と云うか・・・
まめぞう が作成したものと変りませんでした。
~まめぞう…結構マトモなもの、作っていたのね・・・(笑
でも、やはり新しい物は気持ちが良いです!
今回の『高尾懺悔』では、
「懐紙」は、ただ持つだけではなく、
銜えたり、折ったり、クシャクシャにしたり・・・
お稽古の度に、一枚ずつ使ってしまいます。
(先生から、二・三度は同じものを使用しても良いから…
との御言葉を頂きました。)
この「懐紙」を全部使い切り、また購入・・・使い切る・・・
そして「懐紙」の扱いに慣れて・・・
晴れて、舞台に立つ!!!
まめぞう が、目下目指すところです。
まぁ、「懐紙」の扱いだけでなく、
「掛」の扱い、「裾」のさばき、等等・・・
振り、間、気持ち・・・の他にも、
気を付けて(気にして)いかなければならない事、
満載ですけれど・・・(汗、汗
先は…光は、まだまだ見えない まめぞうです。