goo blog サービス終了のお知らせ 

たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

星を撮ってみた

2018年05月10日 20時22分52秒 | 日記

今朝の気温 今朝も冷たい雨降る朝だった
明日朝の気温予報は-3℃ これじゃ定植した野菜苗は完全に枯れる


八ヶ岳にも雪が降ったらしく頂上付近はきれいな白になってる


寒さで咲きそうで咲かないクロユリの蕾


キンバイカに似た黄色い花


今宵南西の空に輝いてた星が見えたので撮ってみた

黒百合

2018年05月07日 19時44分41秒 | 日記

今朝の気温
目が覚めた時にはすでに小雨が降ってた


クロユリが蕾を緑色から黒色に変えてきた間もなく開花するのだろう


こなし(ズミ)の蕾がマッチの先のように赤く染まってきた間もなく白い花を咲かせる


山の林も柔らかな緑色に染まってきた

そば

2018年05月06日 19時44分49秒 | 日記

今朝の気温
5度以上になっていたので買った野菜の苗を定植・・5℃以下の朝が来ませんように


谷の緑も濃くなってきた


昨日食べたざるそば・・そばがまずかった・・パッサパッサ


今日食べたそば・・うまかった、ワサビは生わさびが使ってあった


通りかかった知らない家の庭先に咲いていた花が可愛いし色もよかったので遠くから撮らせてもらった

日の出

2018年05月05日 20時09分56秒 | 日記

今朝の気温
未だ朝方の気温が低いので野菜の苗が定植できな


今朝の日の出


今朝の日の出
いつもの場所に富士山を撮りに行ったが全く見えないので日の出を撮ることに切り替えた


八ヶ岳も雲に覆われ姿を見せない


立ち木の巣穴の住民が決まったのか
今朝もゴジュウガラもコムクドリも来ていたが何の争いも起きなかった
コムクドリは柔らかそうな若葉をむしり取って巣穴に運んでる何に使うのだろう


喫茶店

2018年05月04日 20時05分18秒 | 日記

今朝の気温
気温が低すぎて野菜の種苗店から買ってきた野菜の苗が畑に定植できない
いつまで待たされるのか


野鳥の世界では今日も巣穴の奪い合いが続いてる
コムクドリ対ゴジュウガラ


久しぶりに村の喫茶店に行ってきた
オーナー一人でカウンター席10人ほどの店を切り盛りしてた


知り合いの家の庭には山野草が足の踏みどころがないほど咲いてる・・山芍薬
自分のところはまだ固い蕾なのに


シャクナゲも・・これの花は自分の所と同じ咲き加減

2018年05月03日 20時44分03秒 | 日記

5月2日の朝の気温


5月3日朝の気温
予報どおり雨の朝 かなり強い雨が降ったりやんだり


小さいけどツバメオモトも咲きだした


知り合いの家の庭ではヒトリシズカが咲いていた


久しぶりにベランダの囲炉裏で暖を取った
雨が降ると寒さを感じるので燃える炎に癒される