たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

森林限界

2007年05月21日 17時57分26秒 | 日記

0521とまと.JPG

   5月21日とまと

背丈も葉も大きくなってきました

 

0521パンフ.JPG

  清泉寮で

第4回よい食品博覧会が

5月26日(土)~27日(日)に

山梨県北杜市清里

清泉寮の芝生広場で開かれます

暇な方遊びに来てください

 

0520富士山.JPG

  富士山

久しぶりに富士山が爽やかな風のなか

綺麗に見れました

 

resize0138.jpg

  もう1枚

朝の爽やかな風を感じながら

見る八ヶ岳

何処を切り取って見ても飽きない

今は木々の緑が山肌を山頂に向かって

日々広がってる

森林限界まで後幾日だろう

(此の写真は始めて使う圧縮ソフトで試してみました)




チゴゆり

2007年05月20日 21時51分46秒 | 日記

0520ちごゆり華s絏み.JPG

   チゴゆり

山間の半日陰にひっそり咲くチゴゆり

徐々に生息域が狭まったり

やみくもに引き抜かれ

ただの雑草扱いされ

其れでも必死にいきている

 

0520北岳.JPG

  北岳

今朝の空気は気温、湿度ともに快適

山も綺麗にみられる

富士山に次ぐ高さを誇ってる

  0520甲斐駒と北岳.JPG

北岳から甲斐駒の山並み

それを背にして正面に見えるのが

下↓の八ヶ岳

0520八ヶ岳1.JPG

   八ヶ岳

昨夜から今朝ににかけて雪が降ったようだ

あァー爽快




日本ミツバチ

2007年05月19日 18時40分38秒 | 日記

0519とまと.JPG

   5月19日とまと

ここにところ夜間の気温も日中も気温も低い

それでも背丈10cmほどに成長してきた

 

0519ブルベとミツバチ.JPG

  ブルーベリーにみつばち

ブルーベリーの小さな花に

日本ミツバチが必死に頭を突っ込んで

蜜を集めてる

花によって来る日本ミツバチの数がすくない




なんとか

2007年05月18日 18時52分36秒 | 日記

0518とまと.JPG

   5月18日とまと

今日も元気で成長中、昨日に続いて気温が低い

 

0517ブルベの花.JPG

  普通のブルーベリーの花

畑に何種類か混植してあるブルーベリーも

順番に花が咲いている

種類によって花の形が少しずつ違ってる

0517超大粒の花.JPG

   超大粒のブルーベリーの花

此のブルーベリーの花は見るからに何か違う

実を着けそうそ

馬面のようにながく特徴がある

今年にはいってから

ヒヨドリが花芽をついばむことを覚え

やたら畑にやってくるので手をやいている

なんとか退治しないと

実が採れなくなる




たべた

2007年05月17日 18時55分08秒 | 日記

0517とまと.JPG

  5月17日とまと

一晩過ぎたら茎輪がなじんできたようだ

動物と一緒で最初は嫌がってるように見える

 

0517今日の温度.JPG

  今日の気温

雨が降る日中ビニールハウスの出入り口を

開けておくと気温は30度にはとどかない

寒い日中である

 

0514こしあぶら.JPG

  もう終り

山菜の こしあぶら も たらの芽もう終りだ

たらの芽もたくさん食べた

こしあぶらもたくさん食べた

ウドも ふきのとうも食べた

これからは

いけま を食べて

わらび を食べて

そしたら 畑の野菜が採れはじめるだろう

ふき は山菜か野菜かなァ




とまと

2007年05月16日 13時51分08秒 | 日記

0516とまと.JPG

  5月16日とまと

背丈9センチ足らずでも脇芽もではじめてる

支柱に茎輪をとりつけた(黒いもの)これで曲がらず

支柱に沿って真直ぐ上に伸びるよう誘導する

 

0516今朝の八ヶ岳.JPG

  今朝の八ヶ岳(最大まで拡大して見て)

雪が少なかったのか

暖かかったのか

山の雪は僅かしか残っていない

八ヶ岳の周囲は今週にはいってから

急速に木々が葉を出して

いろいろな緑色になってきた




谷の向こうから

2007年05月15日 13時35分45秒 | 日記

0515とまと.JPG

   5月15日とまと

背丈がのびたら次に葉を横にのばして

交互に成長してる感じ

 

0515二俣渓谷.JPG

  崖の上を走る

今にも崩れそうな崖の上をJR小海線が走る

道路とは谷を隔てた向こう側

ポケットカメラでは胡麻粒ぐらいにしか写らない

日々崖の木々の葉が込み合ってくるので

通過する車両も

まもなく見えなくなる日がくる

そしてレールの継ぎ目と車輪から出る

独特の音だけを谷の向こうから伝えてくるだけとなる

 




ひこうきぐも

2007年05月14日 14時52分49秒 | 日記

0514とまと.JPG

  5月14日とまと

背丈の伸びが一日あたり1センチぐらいのびています

葉も横に同じぐらい片側に1センチぐらいのびています

0514のどか.JPG

畑仕事の合間の一休み

木陰からぼーっと飛行機雲が崩れてゆくさまを

眺め 関連はないのだが

風の又三郎を思い出していた

又三郎が野山を駆け巡って

見ていた空には

飛行機雲はなかったんだろうなァ

山郷の風と空気に揺らされながらの

のどかなひととき




栗の葉

2007年05月13日 15時18分19秒 | 日記

0513とまと.JPG

  5月13日とまと

早く大きく成長してくれ~

 

0513栗新芽.JPG

   栗の新芽

栗の枝先から萌黄色の新芽が次々と出てくる

其の更に先には花芽らしきものも見えてる

此の葉を使ってチーズを包んでるものもある

チーズの保存とか醗酵に栗の葉が合うのだろうか

チーズ名:バノン・ア・ラ・ファイユ

参照:http://info.fujita-hu.ac.jp/~kkimura/fromage2000.html




ここちいい

2007年05月12日 07時40分20秒 | 日記

0512朝日ととまと.JPG

   5月12日とまと

朝日を浴びながらシャワをたっぷり気持ちよさそう

 

0512朝の八ヶ岳1.JPG

  今朝の八ヶ岳

牧草もかなり伸びて綺麗な緑色

其の奥には八ヶ岳

今朝は目からも、肌からも心地よさを感じる

 

0512満開の八重.JPG

  街では初夏

此処では今ようやく八重桜が満開

昨日の強い風にも飛ばされず

目に鮮やか