富士山頂スキー大滑降 1971/2/6

1971/2/6 AM11:00 富士山頂スキー大滑降直前の山頂をご紹介します。

韋駄天の低気圧通過

2009-11-14 17:51:20 | Weblog
今日は1000円高速を活用して春日井までの往復700Kmドライブでお袋訪問をと思っていましたが、3個の低気圧が日本列島を通過中で、まとまった雨が降っていましたので「安全第一」を優先し、残念ながらロングドライブを中止としました。

韋駄天の低気圧通過で、もう東村山にも太陽が顔を出し、気温も15℃と快適となりつつあります。



しかし、午後には雲が拡がり、公園の皇帝ダリアもちょっと寂しげな表情を感じさせられました。

それでも、今日は多くの蜜蜂が皇帝ダリアの蜜を求めて飛び交っていました。




熊野灘でフェリー傾き座礁

2009-11-13 11:58:26 | Weblog
熊野灘でフェリー「ありあけ」(7910トン)が右に40度傾き座礁・油が流出した状況の航空写真が報道されています。

原因は、横波を受けて積荷(乗用車・トラック・コンテナ)の荷崩れで発生した模様、と報道されています。

7910トンもの巨大フェリーが、低気圧による横波で、この様な事故に至ってしまう現実に、この航空写真を拝見し、呆然としてしまいます。

ただ、フェリーが100%安全ではないことが判りました。

事業仕分け進行中

2009-11-12 21:48:10 | Weblog
政権交代により、始めて事業仕分けが実施され、次々と無駄な事業に廃止の宣告が突きつけられています。

会計検査院からも、「行政のムダな行為」が告発されています。

どうして、「行政は無駄な事業をしない・させない」ことに努力されないのでしょうか?

今回の事業仕分け作業においても、多くの事業が「廃止」や「削減」の宣告を受けています。

税金を湯水のごとく使うことにしか思いが至らない「行政」は、事業仕分けで排除され、行政の能力レベルの劣等性があばかれることでしょう。

行政よ、悔しければ、「国民に尊敬される」事業を提案されればと思います。

とにもかくにも、ムダな事業が多すぎて、あきれています。

道路・空港・港湾・ダム・河川等の工事を隠れ蓑にして群がる連中。

介護を隠れ蓑にして群がる連中。

年金を隠れ蓑にして群がる連中。

医療や健康保険を隠れ蓑にして群がる連中。

教育やスポーツを隠れ蓑にして群がる連中。

まるで「砂糖に群がる蟻」のごとく「国民が納めた税金」に群がる連中が、行政内部にあふれています。


年金台帳照合の間違い作業の再発

2009-11-11 11:20:19 | Weblog
年金照合作業で間違いが再発していることが発表されています。

そもそも、年金台帳の照合作業は「作業代金をもらえればそれでよい」と考える方々に作業を委託して発生させた問題でした。

今回も、年金台帳の照合作業を外注され、その外注費用に税金を使われ、厚労省にはなんら痛みが発生していません。

こんなやり方で、問題が解決出来ると考えてしまう厚労省には、これまた、あきれて空いた口がふさがりません。

今回の問題は、正に、同じ問題が再発しているのです。

それも、税金を使って問題を再発させているのです。

税金を使うだけで、問題から逃避していては、未来永劫問題解決は望めません。


NTT東日本 利用料金請求の鈍感さ

2009-11-11 11:01:18 | Weblog
NTT東日本の利用料金請求の鈍感さに、いつもあきれています。

9月度の利用料金の請求基準日は9月25日ですが、実際の銀行口座からの引落し日は12月10日と2ヶ月以上経過後となっています。

正に、忘れたころに料金を請求される感じがします。

NTTは一生懸命「光回線の普及」をお金を使って宣伝されていますが、受取るべき料金収入に対し、その鈍感さに毎月毎月あきれています。

これは、NTTドコモの料金請求にも共通しています。

合わせて、NTTドコモの料金体系の複雑さにもあきれています。

とにもかくにも、NTTの仕事の遅さにあきれています。

雨の東村山

2009-11-11 09:43:46 | Weblog
今日の東村山は朝からまとまった雨降りとなっていますが、実は昨日、今日の雨降りが予測できましたので、芝生の芝刈りと凹みへの芽土を入れておきました。

芝刈りをした緑の芝生へ恵みの雨が降り、今日はとても爽やかな気分に浸っています。

JAL 年末ボーナス ゼロ

2009-11-06 22:19:12 | Weblog
破綻寸前のJAL西松社長が8労組へ「年末ボーナスゼロ」の方針を伝えられたことが報道されていました。

又、JALは、11月末までに2000億円の融資が受けられなければ、破綻してしまう瀬戸際まで来ているようです。

JALがこんな事態になってしまうなんて、経営者が鈍感すぎたのでしょう。

今思えば、夏のボーナスも出せなかったのではないでしょうか?

会社の業績の現実が把握されないままに、ズルズルと経営されていたことが、悔しいですね。

珈琲の新緑

2009-11-06 09:23:05 | Weblog
今日の東村山は朝から風も無く、真っ青な青空から太陽も小春日和をプレゼントしてくれています。

気温は18℃ですが、とても暖かく感じさせてもらっています。

ベランダの盆栽の珈琲の枝の先端に新緑の双葉が幾つも出てきてくれ、とても癒される色合いです。

トヨタ 床マット問題で勇み足

2009-11-05 22:32:01 | Weblog
今回のトヨタの「床マット問題」での発表が、米道路交通安全局(NHTSA)に「発表は不正確で誤解を与える」との指摘を受けたことが報道されています。

自社の品質問題に対する、原因究明はトヨタ自身が一番知り得る立場にあります。

もしも、自社に対し、品質問題で甘い判断をしてしまえば、社会的に致命的なダメージを負ってしまうことは、過去から何度も繰り返されてきています。

F1撤退よりも、今後のトヨタの対応に僕は注目しています。

グラウンドに唾を吐くプロの選手達

2009-11-05 17:57:28 | Weblog
日本シリーズのマウンド上で「唾を何度も何度も吐く」巨人軍の投手がいました。

こんな態度がテレビ、しかもデジタルテレビでクローズアップされています。

又、ガムを噛みながら三振をする打者も散見されます。

サッカーでは、芝生のフィールドに盛んに唾を吐いている姿がデジタルテレビにクローズアップされています。

きっと、こんなプロ選手の態度を観て育った子供達が、真似をして唾を吐いたり、ガムを噛んでいるのでしょう。

自分達がスライディングしたりするグランドやフィールドに唾を吐くなんて、とても信じられない低レベルな人間達ですね。

又、それを平気でデジタルテレビでNHK等が放映するのだから、あきれてしまいます。

とにもかくにも「レベルの低いデジタルテレビの放送」です。