ハンド・メイドなお気楽日記

   30年来ビールはヱビス
   嬉しい日はヱビス、悩んだ日もヱビス
   宝物はラベルがラッキーヱビスの瓶

将来なりたいもの。

2009-01-17 12:34:13 | その他
先日Y子ちゃんのお店へ行って髪を切ってもらった。
しばらくぶりに ゆっくり話をした。
話の流れは自然に彼女の現在最大の関心事、幼稚園に通う

年少組の息子の話題となった。
幼稚園では毎月「おたんじょうかい」が開かれ
その時に担任の先生と写した写真や、今の様子
(たとえば好きな食べ物とかなどなど)を聞き出して
1冊の本のようなものに作ってくれる。

12月生まれのS君ももらって来た。
車が大好きなSくんは「将来なりたいもの」のところに
「トラックのうんてんしゅ」と答えていたと言う。

さて、ある日Y子ちゃんの先輩が来店してくれた。
同じ年少組組の男の子を持つ先輩である。
話はやはり子供のことになった。

そしてさらに「おたんじょうかい」でもらった本の話へ。
先輩「S君は将来何になりたいって書いてあった?」
Y子「たしか、トラックの運転手」

先輩は小さくため息混じりに「うちの子、なんて書いてあったと思う?」
Y子「なんてかいてあったんですか?」
先輩「将来なりたいもの。「年長さん」ですって。」
(どっひゃーっ、だけど可愛い話でしょ。)
絶対叶う夢も必要だよねとの結論で和んだ日となりました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供の将来気になります! (hase)
2009-01-18 09:56:56
ほんとに現実的な夢しか今の
子供には感じられないのかね-
これだけテレビ何かでリストラ
とか騒いでいると成りたいものが
見えてこないのかもね
Y子さんの子供はあ--そうかトラック
すきだもんね-- 
ユニ-クな発想です! (ハッシ-)
2009-01-18 11:07:30
 小さな子供は
発想がとてもユニ-ク
そして、純粋なんですね!
 先輩の子供さんは
年長さんが「格好良く」
見えたと思いますよ!
 子供らしく
楽しいお話です!!