冬の快晴の日には富士山が見えるかと江の島へ行きましたが姿を全然見せず・・・
でも江の島をひとまわり出来て今回は初めて植物園と展望台に登り雄大な空と海を見ました。
私たちの小学校の修学旅行は江の島、鎌倉でした。
10年以上前に同級生達と行った時に参道の店の並びが記憶と変わらず
ビックリしたこともありました。
今は少し様変わりをしましたが懐かしい風景は心に残っています。
(non_nonさまのソースをお借りして江の島を編集しました。)
<江の島
![]() |
||||||||||||||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
江の島、湘南と言えばヨット・・・広いヨットハーバーもあり冬でも豪快な波乗りもしています。
本当に冬かしら?と思う方もおられると思いますが三連休最後の日に撮りました。
写真をクリックして下さい。三枚あります。
<
<
<

江ノ島に行ってきたんですねえ。
私の昔の遊び場でしたよ。
しかし、だいぶ変わったようですね。
実は来月行く予定なんです。
下の画像はヨットハーバーですよねえ。
懐かしい~~~
お変わりなくお過ごしの様子で安心しております。
学生の頃はお近くに住んでらっしゃったので
江の島はなおさら懐かしい思い出がたくさんあるでしょう。
御訪問をありがとうございました。
片瀬江の島駅、懐かしく拝見させて頂きました
八坂様、沢山の人ですね
千葉に行った時も、若い人たちが波乗りを
していました。
相変わらず、行動的ですね
江ノ電に乗られました?
最近、kenさんのupがないようですけれど
具合がお悪いのですか?
心配しています
江ノ島が拝見できて嬉しかったので
足跡をと思いました。
お元気で旅を楽しまれて素敵に思います。
江ノ島、いいですね~
相変わらず、行動的ですね
お元気で旅を楽しまれて素晴らしいですね
どの写真も良いわ
寒いのでヨットが沢山でていますね。
一緒に江ノ島に行きました。お土産屋さんが立ち並ぶ所でいい匂いがしていか焼きを買い食べたことも思い出しました。植物園もあったなあと。冬でもヨットすごくたくさんですね。元気がでますね。なつかしく
拝見できました。ありがとうございました。
やはり 見慣れた江の島も 素敵に撮れてますね。
ずっと 歩かれたのですか?
流石です。
昔は 歩きましたが 今はエスカーで 登って 植物園までが 精一杯です。
富士山 残念でしたね。
名古屋の息子も ここでウィンドーサーフィン やってました。
ボードが まだ 庭の隅に 横たわってます
江ノ島は近いようでもフェリーが苦手ですので行った記憶がないのですよ。
素敵なところですね。
八坂神社にはやはり沢山の人が並んでいますね~
どの画像も素敵です。
ヨットハーバー大にぎわいのようですね。
私も偶然というか海をupしました。
お暇なとき覗いてみてください。
懐かしく拝見させていただいています。
穏やかな海を見て散策いいですね。
ヨット良い波がありますね
楽しそう。。
我が家の息子もサーフをしますが、若い方は
寒くないようですよ。。
若さが欲しいです
素晴らしいアングルだと思います。
江ノ島は行こう、行こうよ言いつつ、延び延びになっています。
春の兆しが見えたら絶対行こう