goo blog サービス終了のお知らせ 

旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

梅雨の季節になりました。

2020-06-19 16:53:34 | コロナ

コロナウイルス拡散防止アラートも解除されましたが
未だに外出も気軽にできないわたし・・、
ちょっとだけ善福寺川辺を散策してきました。

タイサンボクの花も見ごろ!
実家にもあり香りが強くて辟易した花ですが
母は季節になると活けてお店に飾っていました。
子供のころは大きな花としか思っていませんでしたが
懐かしい記憶が蘇ります。

何もできない日々ですが梅だけはいつものように

ホワイトリカーで一粒ずつ拭いて漬けました。

断捨離を昨年から始めていますが

中々処分出来ないものもあります。

この絵は幼いころからの友が

上京し初めて帰郷した時のお土産です。

神田の鈴蘭通りで買ったとか、

今でもお茶の水へ行くと思い出します。

住んでいる部屋は4階ですが周囲にノッポビルがないので

遠くまで見渡せます。

新宿方面

スカイツリーは豆粒ほどに見えますが

夜景はとてもきれいです。

画像加工

人魚のいる絵

やはり心が表れるのか?

気に入っている作品ですが少々暗い図です。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善福寺公園の鳥たち | トップ | 紫陽花 »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2020-06-19 20:58:16
こんばんは。
タイサンボクは散歩コースに咲いてます。
大きな花ですよね。
花びら一枚でもかなりです。
少し茶色に変色して落ちますね。
返信する
Unknown (koyuko)
2020-06-19 21:05:56
コロナの終息は中々難しいですね。
私も断捨離を時々してますが、捨てきれないです。
画像加工 とてもステキですね。

思い切って「昭和記念公園」へ行って来ました。
自転車で20分ですから、広い園内は3密の心配はありません。
その後、あきる野市の「南沢あじさい山」に行って来ました。
3ケ月以上電車に乗ってないので、五日市線に乗るのが不安でした。
30分ですが、高校生が通学時間で50%の人出。
アジサイ山は広いので密接することは無く、とても涼しく快適でした。
返信する
少しだけホッと (mako)
2020-06-20 05:51:22
コロナが少し収束して、やれやれですね。
油断はできませんが、お店が開いて活動もし始めました。
ランチに行ったら美味しくてスッとしましたが、まだ人は少ないです。
のんちゃんも長くて大変でしたね。
近くの公園などで写真も撮って、気分転換して下さい。
断捨離は私も始めてますが、なかなか捨てられませんね。思い出がいっぱいだわぁ~
返信する
自転車親父さまへ (のんのん)
2020-06-20 07:01:48
おはようございます。
タイサンボクの花、開きかけたのは綺麗ですよね。
きっと撮った花は数時間でヒトヒラひとひらと
散ってしまったと思います。
思い出の花、この時期に見かけると
つい向かいの事を思い出します。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
koyukoさまへ (のんのん)
2020-06-20 07:07:56
おはようございます。
断捨離、一気にしようとおもいながら
ずるけています。
パッと捨てられるものもありますが
中々と手放すことが出来ないものもあり、
バザーに出していただくことも考えています。
紫陽花の花を南沢へ観に行ったのですか?
見頃の花が沢山あり綺麗だったでしょう
三人で行った時を思い出します。
昭和記念公園にもそろそろ行ってみようと思います。
画像加工もみてくださってありがとうございました。
返信する
makoさまへ (のんのん)
2020-06-20 07:13:14
おはようございます。
コロナ終息、完全ではありませんが
少しずつ緩和されて行動の自由が思い通りに
出来るようにはなりましたが油断禁物ですね。
断捨離、その気になればどんどん作業は進むのですが
なかなか思い通りになりません。
私はまだ友達とも会う気になれず
こんど一人で食事に行ってみようか?と
思っていますが何時になる事やら・・
ご訪問をありがとうございました。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2020-06-20 08:13:28
得体のしれない新型コロナウイルスにスッカリ怯えて自粛してました。
解除となっても感染防止策は忘れないでしないとねぇ。
でも、籠っていては心身に良くないですから・・・・
返信する
太朗ママさまへ (のんのん)
2020-06-20 09:41:03
おはようございます。
今まで外出が出来なかったのが
心の中でまだ続いています。
でも出かけなきゃ・・前にすすめません。
本当に得体のしれない恐怖が襲い
気がついたら初夏、お花見も満足にできませんでしたね。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
こんにちは (yuu)
2020-06-20 15:35:38
コロナウイルスまだ安心はできませんね
以前のように人混みには行きたくないです
お中元もネットでお願いしています。
断捨離ですか・・我が家も捨てたいものが沢山
でも体の方がついて行かないのですよ(笑)
梅漬け今年も頑張りましたね・・
お家から良い景色が見えて良いですね
ヽ(^o^)丿ではまたね
返信する
Unknown (笑子)
2020-06-20 20:20:32
のんのんさん、こんばんは~

タイサンボクの花見かけますね~
木の上に咲いているので
匂いをかいだことがありませんでした

他県移動が解除になり今日は道も混んでいたようです
私ものんのんさんと同じですぐ旅へ!なんて
到底思えませんが、旅館も満室で観光業のひとは
胸を撫でおろしているようでした

私は車で30分の藤岡市と高崎市へ
一応埼玉~群馬県境越えましたけど
近いです(笑)
途中のお店も結構混んでいましたね

私はまだ混んだレストランは怖くて
レストランの和風ハンバーグをテイクアウトして
公園の芝生広場で食べました
風が爽やかで気持ちのいいランチタイムでした(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コロナ」カテゴリの最新記事