トイレに関しての記事が続いてます(^^;)
前回、トイレドアの窓枠について書きましたが
もう1つ、1度も記事にしてない窓枠があるので・・今日はその事を書きます。
それが、こちらの窓枠です。
↓
(星条旗柄のカフェカーテンをカントリー柄に替えました)
この窓枠も19年ほど前に作ったものです! ・・・かなり昔ですねー!
先日も書きましたが
引っ越して来た時は、コンクリートに囲まれた殺風景なトイレでした。
この窓も白いコンクリートの壁に、ただ四角い窓が付いてるだけの味気ないものでした。
越して来たばかりの頃、トイレに入る度に窓をジーーーっと眺めては・・・
“ このままじゃ嫌ー! あたたかい雰囲気にしたい! ”
“どんなふうにしたら、この殺風景なトイレが少しは素敵になるんだろ・・・? ”
・・・
いつもそんな事を考えてました。
そしてある日、トールペイントの作品を眺めてたら
その幅や大きさが、何だかトイレの窓にピッタリな気がしたのです(^^)
試しにその教材をトイレへ持って行き、窓に合わせてみました。
「あれれーーーっ♪ ピッタリーーーーーー♪(^^)v」
そのような訳で、トールペイントの完成品を利用して窓枠を作りました。
それが、こちらです。
↓
上にはアン&アンディを描いてます。
星型にくり抜いてある部分は、10㎝弱ほど奥行きがあるので、ちょっとしたボックスのようになってます。
中に何かを入れる事が出来ます。
時々グリーンを入れたりしてますが、今は何も入れてません。
右側にバードハウスのチャイムを掛けてます。
☆ ・ ☆ ・ ☆
それでは、この写真の数字が付いてる場所の説明をしますねー!
①は、洗面所に作った棚の廃材を四角くカットして、その板に星条旗柄を描いたものです。
窓枠の上が何も無くて淋しかったので、ここへ掛けました。
②は、(先ほど説明した)トールペイントの教材を利用した窓枠です。
窓の高さに合わせて木を細長くカットして、トールの作品の両サイドにくっ付けました。
そして、トールの教材の幅と同じ長さの木を下の部分につなげました。
木の色をトールの作品と同じ色に塗って完成です!
窓に5㎝ほどの奥行きがあるので、その部分に合わせてベニヤ板をカットしました。
その壁の部分に貼った状態がこちらです。
写真だと全く分からないのですが、この部分は手前と奥と斜めになってます。
なので、上下を斜めにカットしなければ合わないので、斜めにカットしたベニヤ板を貼ってます。
↓
窓枠を付けても、まだどことなく物足りない感じがしました。
そこで、更に四角い枠組みを作って
その真ん中に、細長い木を中央の縦に1本と、横に2本を付けて一回り小さな枠組みを作りました。
↓
③は、トイレドアの窓の部分と同じカーテンをチクチク手縫いしたものです。
(トイレドアの棚もお揃いのカーテンです)
④は、トールペイントの作品のお家型ライトです!
⑤は、突っ張り棒を利用して作った飾り棚です。
左側にパイプがある事で、板を渡して棚を作る事が出来なかったので
色々考えて・・・
“ 突っ張り棒だったら、左側の壁とパイプまでの長さが違っても大丈夫! ”
そう思って、まず突っ張り棒で土台を作りました。
その土台のサイズに合わせて木をカットして
その木を窓枠と同じ色に塗って、この場所へ置きました。
それで出来たのが、窓辺のシェルフです。
このシェルフには、季節などに合わせて時々雑貨を並び変えたりしてます。
殺風景だったコンクリートの窓が
窓枠とシェルフを作った事で、楽しい場所へと変わってくれました。
トイレが狭いので、全体的に中を写す事が難しいのですが
壁に掛けてる鏡を利用して、いつも写す反対側から写してみました。
↓
もう少し明るく・・・
↓
雑貨が、所狭しと並んでる我が家のトイレですが・・・
私・・このトイレが大好きなのーっ!!
入る度にキョロキョロして・・・
「今度はどこを変えようかなぁー?」
「「グリーンは、元気に育ってるかなぁー?」
・・・
あれこれ考えながらの・・楽しいトイレタイムです(^^)v・・・(^^;)
狭いトイレですが、ご紹介したい事がまだまだあります!
でも、トイレ記事が随分と続いてるので・・またいつか書こうと思います(^^)
☆ ・ ☆ ・ ☆
今日も雨・・・
明日は、もっと雨が降るようです。
せっかくのゴールデンウィークなのに残念・・・
でも、皆さん!お天気にめげず・・楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいね(^^)
チビ助からのクイズ
【4問目】
「さて、これは何でしょうか?」
【答え】
立という漢字が逆さまなので・・・
「逆立ち」
だそうです・・・(^^)
ご訪問下さりありがとうございます♪
ワンクリックして頂けたら嬉しいです!(^^)