goo blog サービス終了のお知らせ 

姑のつぶやき

パソコンと言う共通の話題で、お嫁さんと楽しく過ごしたいものだ。

体調をくずして

2009-06-28 20:51:16 | モグログ
25日から大事な集金。張り切って出かけたのに・・・・・
なんたることか、11時ごろ急に吐き気におそわれて、仕事どころではなくなってしまった。25日と言う指定の家をすませて、急いで家に向かったが、何度も吐き気におそわれ、その上下痢症状もはじまり、冷や汗たらたら、やっとの思い出で帰宅。
こんなにも、急激に体調がくずれるなんて!!!
お医者さんにも、お嫁さんにつれていってもらいすっかりお世話になってしまいました。今日で4日目。ようやく食欲がでてきたところです。仕事は早めに出来ないことの連絡を入れて(配布物はすませておいたので)ほっとして治癒に専念。
家族のありがたさをひしひしと感じてごろごろしてま~す。

なんだよ~!

2008-04-12 10:54:04 | モグログ
朝5時30分目覚めと同時にゴミだしに出た。
我が家は、ゴミ集積所のまん前にある。 1日おきのゴミ収集なので、からすに狙われた時など、すごいちらかりになってしまう。
まん前に住んでいるので、片付けすることがしばしばだ。
今朝も、こんな早い時間なのに、もう一つ出ていた。 それも、ネットの上に。  一番早い人がきちんとネットをかけておかないと、からすにねらわれたり、次の人もそのネットの上に置いていったりすることが多く、とに角最初の人はきちんとルールを守ると言う事は大切なことだ。「こんなに早く誰だ~~?」と思って、大きなゴミ袋をながめたら、 なんと我が家の孫の名前のついた薬の袋が。夜中までの仕事を終えて帰宅した息子が、 うっかり、ネットの上に出したのだろう。(お嫁ちゃんならそんな事がないはずだ!)
ちゃんと、ゴミ出しのルールを、再確認させなくちゃ。時々ここの利用者に注意したり、お願いしたりしている私としては、だめじゃん

蒔いたタネが実った。

2007-06-27 07:46:35 | モグログ
「蒔かぬタネは生えぬ」と言うけれど・・・
月末の新聞の集金がはじまった。
60うんさいで(70に近いかな?)やらせてもらえる事に、感謝しつつ・・・
春は、木の芽や、もみじの新芽(それも一本の木から緑と赤の2色)
夏は、烏瓜の花など、折にふれとどけていた居酒屋さんのママにばったり会ったので「そろそろ報知新聞どうですか?」って言ってみたら「野球も始まった事だし私もあんたのこと待っていたのよ」との事。 すぐ契約してもらいました自宅を改築するので、我が家の植木は、ほとんど処分する事になっていたので、少しでもお役にたってもらいたい・・・・と集金先にお届けしていたんです。
わずかに残った植木これからもお客さんに喜んでもらおうっと