自宅の改築が始まって、ようやく「上棟」の日が近づいてきた。
監督さんから、地鎮祭のとき神主さんからいただいている、御札に、「7月吉日」と書きこんでおくように言われたので、手元にある御札をだして、「奉鎮祭」と書かれた御札の裏をみると、「建主」「日付」「施工者」とあり、その「建主」には、息子夫婦と、2人の子供の名前のみ
(おばば)の名前は
これでは、私の生きていた「証」が?・・・
(ちょっとおおげさすぎ?) こっそり、自分のな・ま・え・書きこんじゃいました。 神様 ごめんなさい! きっと、私のこと忘れていたのよね
監督さんから、地鎮祭のとき神主さんからいただいている、御札に、「7月吉日」と書きこんでおくように言われたので、手元にある御札をだして、「奉鎮祭」と書かれた御札の裏をみると、「建主」「日付」「施工者」とあり、その「建主」には、息子夫婦と、2人の子供の名前のみ
(おばば)の名前は
これでは、私の生きていた「証」が?・・・
(ちょっとおおげさすぎ?) こっそり、自分のな・ま・え・書きこんじゃいました。 神様 ごめんなさい! きっと、私のこと忘れていたのよね