姑のつぶやき

パソコンと言う共通の話題で、お嫁さんと楽しく過ごしたいものだ。

見つけました

2008-07-29 09:27:26 | Weblog
疲れたときのお気に入り飲み物です。
寒い冬お気に入りだったんですが冷たくしても美味しいので、時々飲んでいたら、夏バージョンが出ましたよと、中身は同じですが、色違いで、見るからに涼しそう。 昔おかゆに糀を入れて母が作ってくれたそのままの味。
はまっていま~~す。

ガソリンスタンドが閉店

2008-07-16 15:47:41 | Weblog
長い間利用していたガソリンスタンドが、7月20日閉店するとのことだ。
スタンドも、人件費削減で、セルフサービスの所がほとんどといった感じだ。
今まで、セルフはこわくて、従業員の居るところを利用してたのに・・・。
結構「ガソリンの水抜きは?とか、ワイパーが磨り減ってますよ」等と車の管理もしてくれ、うっかりしてても声をかけてもらっていたので、安心していたのに・・・、満タンにしてきたので、1ヶ月位はいいけど、早くに従業員さんのいるスタンドをさがさなくちゃ  私も歳とったな~~

ご近所付き合い

2008-07-09 16:21:16 | Weblog
ご近所の方が亡くなった。 隣組ではないけれど、主人が亡くなったとき、お香典を戴いていた事を思い出し、葬儀のことが気になって、町内の掲示板にお知らせが張り出されるかと気にしていたけれど・・・・
すると、日曜日となり組みの人たちがお通夜に行くのをみて、「あ・あ・今夜なんだ」とわかったけれど、お知らせも掲示せず、隣組の人たちだけに、お知らせしたと言う事は、身内だけで、密葬様式なのかと思い、出席しなかった。
だけど、お香典をいただいている事が、頭からはなれず・・・どのタイミングで、伺えばいいか、・・・もうすぐ、お盆だから、その時の方がいいのか、それとも
すぐのほうがいいのか(今日で葬儀から3日め)  誰かさ~~ん教えてくださ~い。

情に負けちゃダメ

2008-07-05 22:10:55 | Weblog
集金先の83歳のおばあちゃんに、古紙回収をたのまれていたので、取りに行った。紐でくくっておくと言う事だったのに、行ってみると、何も準備などしてないので、ドアの所まで運んでもらい、紐で束ね始めると、つぎつぎと奥から運び出されてくる新聞は、厚厚と広告が折り込まれた、配達されたままの状態。 2007.1.1え・え・ そのうちに2006.1.1発見。 なんと2年6ケ月もためて居たと言う事?雨の日のものは、ビニール袋にはいったままだ。
二階から運び出し、軽自動車にのせたら、なんと荷台まんぱん。「ちりも積もれば」と言うけれど・・・お金の余裕のないおばあちゃん、いつも集金だって遅れ気味なのに、・・・いくら拡張員に泣きつかれても、もう契約したらだめよ。2時間かかってようやく終了。  「おばあちゃん、こんなに溜め込んでて寝るところあったの?」すると「私小さいから」だって。 でも、広くなった部屋を見て、うれしそう。  お礼に、お茶ごちそうしたいから、お店に行こうというので、気持ちはうれしいけど、「私にごちそうするお茶代は、6月の新聞代にまわして」なんてつい本音言っちゃいました。 7月15日一応お約束ね。6月分の新聞代。  それにしても、情に厚いおばあちゃん。 しっかりしてよね。