goo blog サービス終了のお知らせ 

魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

宗像⇒生駒

2017-06-26 | 旅・レジャー・アウトドア
宗像の神湊に到着、上陸してまず目に入ったのが、
            ↓

            ↑
3個で500円の安納芋の焼きイモを購入。


            ↑
バスに乗って着いたところが「道の駅むなかた」
            ↓


多種多様な鮮魚がたくさん売られている。
            ↓

                      ↑
         アラなんて、何十年ぶりに見た?
         イタチウオなんて、聞いたいことも見たこともない。
                      ↓


生駒に持ち帰って調理できるわけでもないし、
昨日と同じバイキングも嫌だし、
すぐに食べられるお惣菜・弁当・果物・酒などを購入。

その後、バスで少し走り「海の道 むなかた館」に。
           ↓


ここで3Dシアターを見て、たる~い解説を聞いて、
新門司港にバスは急いだ。

    なぜなら、他のバスより遅れると、
      この展望席が取れないから。
                ↓


「すぐに風呂に入りたい」と夫が言うので、
食料を持って走る場所取り役は私が担うことに。

鈍足なのにこんな時だけはすばっしこい私は、
一番いい席をゲット!

       外の景色を眺めながら
             ↓


    すぐにテーブルに食べ物を並べ
             ↓




1人で日本酒「沖ノ島」をオマケの升でチョビリ チョビリ

やがて風呂から上がって来た夫も、呑んで食べて、
       ↓

                          ↑
             驚きはこの黄緑色のイチヂク
      熟していないような外観とは裏腹に、甘い~(@o@)



           17時出港



     船内で買ったお土産、芋焼酎入りの船体
               ↓


生駒の広いテーブルの片隅に飾って、
宗像の旅を懐かしんでいる。

今回見学できなかった神宝館には、
絶対に1年以内には行きたい!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。