8/7(木)は京都トコ会館1階研修室での、安産誘導セミナー
講師は「順子姉さん」こと、助産師の上野順子先生
私はこの日は、健美サロン渡部での施術日。
昼ご飯を食べた後、セミナーの様子をのぞきに来たら、
↓

パワポを見ながら講義の午前中は、テーブル席で、
午後の実習は、テーブルを前に寄せて、
後ろのスペースでしているかと思ったら、
テーブルは全部きれいに畳んで、隅っこに積み重ねられている。
トコ企画の川西事務局員に尋ねると
↓

「みなさんが手伝ってくださったので、
あっという間に片付いて、マットを並べた」と。
触られたように隣の人に触る。
隣の人と同じような優しい触り方を、伝達できるかな?
という触り方の実習。
順子姉さんの安産誘導セミナーも毎回進歩する。
それだけ産婦さんの身体は、退化しているということ。
とても人気の高いセミナーなのに、
9月11日の横浜での開催は、流会としました。
申し込みの出足がとても悪かったことと、
千葉での分娩研究会。日本母性衛生学会の前日なので
受講申し込みが増えないだろうとの見通しと、
講師も多忙であるため、早めに決めました。
申し込まれていた皆様、申し訳ございません。
この後の年内の企画は、以下の通りです。
10月27日(月)名古屋
11月11日(火)京都
11月12日(水)東京
12月20日(土)東京
ぜひ皆様、こちらより、早めのお申し込みを!
講師は「順子姉さん」こと、助産師の上野順子先生
私はこの日は、健美サロン渡部での施術日。
昼ご飯を食べた後、セミナーの様子をのぞきに来たら、
↓

パワポを見ながら講義の午前中は、テーブル席で、
午後の実習は、テーブルを前に寄せて、
後ろのスペースでしているかと思ったら、
テーブルは全部きれいに畳んで、隅っこに積み重ねられている。
トコ企画の川西事務局員に尋ねると
↓

「みなさんが手伝ってくださったので、
あっという間に片付いて、マットを並べた」と。
触られたように隣の人に触る。
隣の人と同じような優しい触り方を、伝達できるかな?
という触り方の実習。
順子姉さんの安産誘導セミナーも毎回進歩する。
それだけ産婦さんの身体は、退化しているということ。
とても人気の高いセミナーなのに、
9月11日の横浜での開催は、流会としました。
申し込みの出足がとても悪かったことと、
千葉での分娩研究会。日本母性衛生学会の前日なので
受講申し込みが増えないだろうとの見通しと、
講師も多忙であるため、早めに決めました。
申し込まれていた皆様、申し訳ございません。
この後の年内の企画は、以下の通りです。
10月27日(月)名古屋
11月11日(火)京都
11月12日(水)東京
12月20日(土)東京
ぜひ皆様、こちらより、早めのお申し込みを!
この日は、23名の方が参加して下さいました。
が、いつも頼りにしている「母整研」「ベーシック基礎セミナー」受講経験者が少なくて、「やわやわだけどしっかりな触り方」の伝達がなかなか大変でした。
最後の方には「快方向に撫でると、ツルツル」「逆に撫でるとザラザラ」な感じ、がわかるまでになってたので、かなり優秀です。
それでも、今回は「拍動系」まではできませんでした。
私も初めは(?_?)(?_?)(?_?)で、「母整研」の実技テスト落ちてたクチなので、精進すれば、大丈夫ですよ~。
またのお越しをお待ちしています<(_ _)>
・・あれ? って事は、また私、京都まで行くって事になりますね・・・。
_| ̄|○
セミナーの講師をする運命なんや。