突然,不治の病になりましたとさっ。

病気が大っキライです。
何年経っても受容できず、コントロールの愚痴、毎日の出来事を愚痴る後ろ向きブログです。

受診してまいりました。

2014年08月23日 | MY主治医と病院

針とセンサーがなくなりましたので受診してまいりました。

本日、時間をつぶしてからMY病院に戻ったら、あと5人待ち。

もう一度、外で所用を足そうか悩みましたが、またキャンセルされるのも困るので、そのまま待ちました。

 (あ、MY病院、その場にいないとキャンセルされます、でも、針とセンサーは支給してくれます。私に対してだけかな? )

 

30分は掛からないだろう思いきや、ラストあたりの患者さんは、みーんな診察時間が長いんですよー。( ̄ε ̄)

結果45分くらい待ちました。

まっ、人のことは言えません、久しぶりの受診となった私の方が、数倍も長かったですから・・・。(Θ_-;)

 

  ♪

 

お留守番のMY娘からは「遅いー」と愚痴られましたが、沢山、診察室でオハナシできました。

 

 

内容は、

お盆の間、ジムが休館でまったく運動をしなかったんですが、その時のほうが、普段よりずっと、ふり幅の小さいコントロールだったこと。

さらに、運動無し3日めから血糖値の底上げ(基礎が足りないみたいな血糖推移)があったこと。

などをご報告したら、ホレみたことか!と満面納得顔の主治医センセでございました。アハハ。

 

そして、7月頃から増えた低血糖の対策に、運動量を半分に減らすようにと言われました。

 主治医センセ 「もともと、アナタの運動は美容のためでしょ?」って。

私の目的がダイエットで、そのために、食前インスリンを減らして食後に運動していることを仰っているんです。

ということで、太らないくらいのインスリン量で、変動幅の少ないコントロールのさじ加減(運動量)を観察することになりました。

 

 

ほかには、クラウドe-SMBGについてオハナシしました。

 my 「e-SMBGのクラウドで、センセとデータ共有したいです。そーしたら、こんなに待たなくて済むし・・。今のシステムは、ものすごく沢山のことが出来るんですよ。たとえば、質問した時だけフラッグが立つし・・・、」と言いかけたら、

 センセ 「myさんの仰ることはよくわかるんですが、私、時間に追われているんですよ。ソレ(そーゆーサイト)を見る時間がないんです。外来やって、病棟指示して、これ以上、時間の拘束は耐えられません。(ノ-.-)」って。

 my 「えっー、(ー、ー) センセー・・。そーんな事仰って、定時で帰ってらっしゃいません?」

と、前から思っていたことを、冗談っぽく言ってみました。笑。

センセは答えず、話題を変えられてしまいました。ヽ(*゜∇゜)ノオイオイ゜

 センセ 「コレまで通り、外来に来てください。」

私に掛かる診察時間の20分(今日は久し振りで長かったんだけど、いつもは15分くらいデス。まだ長い? (^_^;)が減るし、私の待ち時間も減るのににぃーー。

 (-"-)  センセ、まるっきり、その気なし。 

 

 

 

ほかには、基礎インスリンのこと、夜間低血糖のこと、メールセンセのこと、α-GI阻害薬のこと、合併症のこと、などをオハナシしました。

長くなりますので、また今度にします。

ちょっと待ったけど、有難いご指導でございました。・・・ホント。v(^o⌒)-☆