突然,不治の病になりましたとさっ。

病気が大っキライです。
何年経っても受容できず、コントロールの愚痴、毎日の出来事を愚痴る後ろ向きブログです。

読書日記

2015年07月29日 | 私=my

今更ですが、又吉大先生の「火花」を読了いたしました。笑

確かに、純文学だからなんでしょうか、まどろっこしい表現が多いです。

ストレートに解かり易い言葉を選んで使うブログの文章とは、まったく違いますねぇー、あたりまえですね。(^^ゞ失礼しました。

 

人気の本って読んでいて入り込めるモノ、頭の中で映像化しやすいモノが多いですよね。

本好きに多いように、私も、読むというより、字面を追うと頭の中で映像となり、主人公が動くし喋るんです。こーゆーのって、共感していただけますか? 笑。

 

 

火花は面白いと言えば面白いです。

ですが、私には、理解しにくい世界でした。

あーんな「春団治」みたいなのが、芸のこやしになるって、本気で思っているんでしょうか?

今の吉本芸人は・・・。

 

 

「火花」は、元々、ダーリンが読みたいと言ったんだけど、なかなか読めないようです。

ソレに対し、何の努力も叶わず、ただ、ただ、切ないデス。

 

 

 

 


ココイチカレー

2015年07月25日 | コントロールについて

 

ココイチでカレーを食べてまいりました。

といっても、ダーリンの体調が良かった数か月前のことです。

いろんなことがあり、ネタUPするタイミングを逃しておりました。

 

  ♪

 

COCO壱番屋で「ハーフカレー」があるのをご存知でしたか?

普通盛りのカレーのライス量が300gなんですが、「ハーフカレー」は半分の150gなんですよ。

いやあー、ちょうどいい量ですよね。

以前、「くいしんぼ同盟」も作りましたし、私、公開ブログ時代は「大食家」で鳴らしましたケド。笑。

Nとランタス時代は、悲痛なダイエットネタのオンパレードでしたもんね。

 

 

いやいや。

今は、美容の為とか、血糖コントロールの為とかではなく、お腹が慣れてきました。

 

  ♪

 

 

その昔、発症したばかりの頃、主治医先生が、「食事療法が大切です、そのうちに、インスリン量に合う、ちょうどいい量を体が覚えて行きますよ。」と仰いました。

私は、「インスリンに私の食生活を合わせず、私の食事にインスリンを合わせたいんです。」と泣きながら訴えたものでした。

 

  ♪ ♪

 

自分の主義を変えずに血糖コントロールに向き合ってきたつもりだけど、今じゃ、細かい糖質計算もせず、g計量もせずにいます。

中堅患者になったせいでしょうか?

主治医先生の仰った「体が覚えてきた」のでしょうか?

 

なんか敗北感を覚えるのは、やっぱ、不遜な患者のせいでしょうか。笑

 

 食事量、節制していますか?

 


MY病院へ行きました。

2015年07月24日 | MY主治医と病院

本日は、「たまには、昼食にラーメンを食べたい。」というダーリンの意見を尊重し、午前診の受付時間に間に合うように、職場からMY病院へと直行しました。

 (あ、ダーリンとラーメンのお話は、また別ネタで・・・。m(_ _)m)

 

  ♪

 

受付で、

 my 「受診しませんが、(針とセンサーなどの欲しいもリストのメモ紙をみせ、)コレだけお願いします。」と伝えました。

 受付女性 「えっとぉー、2週間前から病院の方針が変わりまして・・・。受診無しではお出しできないことになったんですけど・・・、あっ、お薬じゃなくて、針だけですか? ちょっと、待ってください。(大声で、他の年配者に)『針だけはOKなんでしたっけ?』・・・。」って。 (-"-;)

 

 (^_^; あはは、MY病院、相変わらず・・です。

コレまで同様、針とセンサーだけは、足りなくなったら受診せずに受け取れるようですが、次のインスリンや、薬剤の処方箋は受診しないと無理なようです。

 

 

 お会計のネタについては、また今度。

 

 

 

シアワセな患者だったと思う・・・たっ、たぶん。笑。

 

 

 


ヤモリ

2015年07月20日 | 私=my

何年も前から、我が家の玄関ドア横(外側)にヤモリが住んでいます。

巣でもあるのでしょうか?

いつも、ドアを開けた瞬間に、ぽたって落ちてきて、「きゃー」となっておりました。

 

さっき、夜の施錠をした時、玄関ドアーのガラス部分に、這うヤモリのお腹と丸い吸盤の付いた手足が見えました。

写メろうと携帯を取りに行った間に居なくなってしまいました。

 

 

  ♪

 

もちろん、私も、イモリもヤモリもトカゲだって好きじゃありません。

両生類だって、爬虫類だって、気持ち悪いです。

でも、ヤモリって、「家守」っていうので、我が家の玄関先で住み着いているんなら、それはそれで有難いことです。

 

どうぞ、我が家を守ってください。

我が家のシアワセが永く続きますように。

 

 

 


半年ぶりの検査結果

2015年07月19日 | コントロールについて

先月受けた、半日ドックの結果が郵送されてきました。

 

 どきどきっ。(~×~)

 

アレ以来、受診すらしていないし、月間集計はもちろん、日々のDMコントロールさえ見直すこともせず、平均BGも10mg/dl以上を上げていましたし、絶対、今のHbA1cは上がっていると覚悟していました。

さらに、毎日呑んだくれて、5か月間、休肝日を作っておりませんでしたから、ぜーったい、γ-GTも上げていると思っていました。

 

 

  ♪

 

いやぁー、\(^O^)/ 意外にも意外にも!!

HbA1cは、0.1%ダウンでしたが、ほぼタイです。

 

余談になりますが、

以前、お仲間の「(ぴ)さん」とも話題にしましたが、検査結果の差異って、医療機関による違いというより、検体が検査されるまでの時間が関係するようで、半日ドックでの結果は、いつもMY病院より低めなんですよ。っていっても、0.1-0.2%の違いなんですけどね・・・。だから、1月のMY病院でのHbA1cとタイスコアーだと考えるんです。

あ、ちなみに、その時、主治医センセは、医療機関ごとの差異は無いと仰いましたけどね。┐(-_- )┌ 

 

まいど、長い派生でスミマセン。

本題に戻します。

 

HbA1cだけでなく、γ-GTもかわらず基準値内でございました。

ラッキー

 

  ♪

 

これで、主治医先生は「処方箋を出す人」となってしまいました。笑。

イエイエ、これまでの、主治医センセのご指導があってこそ、私の「唯一の自慢」であります「HbA1cの変動がない」が叶うんだと思います。あはは。

でも、これで、またしばらく、受診は要らないと思いましたし、「はっちさん」のように、血液検査もたまにでいいかっ・・って、ちょっと思っています。σ(^_^;

 

我田引水、かつ、自惚れが強くてスミマセン。

所詮、HbA1cなんて平均値って判っていますが、でも、もう何年も0.1%程度の変動しかないHbA1cは、大したコントロールも出来ていないけど、私の唯一の「自慢」なんです。うふふ。

 

今回の検査結果は、ますます、不遜な患者を増長させることになりました、笑。

 

   ♪  ♪

 

お仲間さんのお名前を出してネタにしてしまいましたが、ゴメンナサイ、もう少し、一方的な愚痴ブログでいさせてください。

 


醤油

2015年07月19日 | 私=my

2-3週間前に、TVで紹介されていた「すっごく美味しい醤油」を、通販サイトでお取り寄せ注文いたしました。

やっぱり、同じような輩が多いようで、数週間の発送待ちとなりました。笑

 

  ♪

 

本日、やっと届きました。

 

(*゜с゜*)ポ~  いやーん、おッ美味しい。

 

来週、ダーリンの実家へ行く時に、一本持っていきます。

オススメです。

 


悪妻度10%

2015年07月15日 | 私=my

fbのページ(サイト?)で、心理テストのページがあります。

リンクを貼ると個人情報や友人情報をシェアーされるリスクがあるらしいので止めておきますが、「カレーの具で入れ忘れたものは何ですか?」という質問です。

 

私は「にんじん」を選びました。

それによると、人参を選択した私は、

  にんじん……悪妻度10% 家庭向きのできた良妻

 

なんだそーですよぉー!! うっそぉー♡

 

 【あなたは、何でもテキパキ効率よくやっていける人。家庭向きなため、とてもいい妻になるでしょう。物ごとをあまりクヨクヨ考えず、夫の言うことを素直に聞く姿勢を持っているあなたに、夫は生涯変わらぬ愛を捧げるはず。そのため、夫婦仲はとてもよく、近所でも評判になるでしょう。年をとっても手をつないで歩くような、理想的な夫婦でいられる良妻型です。でも、ストレスをため込んでしまうと怒り爆発悪妻型になってしまうので、あまり我慢しないように。】

なんだって。(*´⌒`*)えっへん

 

  ♪

 

あはは。

私は、物事はクヨクヨ考えるし、ダーリンの言うことに素直に従うこともなく、決して家庭向きではないので当たっていない気がします。笑。

ですが、後半のくだりは当たっています。

私たちは、いつだって、「myさんちって、すごく仲が良いよね。」と仰っていただきましたから。

 

そうか・・、『夫は生涯変わらぬ愛を捧げるはず』で築けていた夫婦愛だったのかもしれません。

まいど、シアワセな悪妻でございます。


新『お年頃』

2015年07月15日 | 私=my

私、1-2年前から、人の名前がなかなか出てきません。

芸能人の名前や、本のタイトルまで、「固有名詞」が出ないんです。

思い出せないんですよー。

 

 my「ほらー、えっとぉー、あれアレ。(・'・;)」となっております。

 

  ♪

 

本日も、10年くらい前の友人と出会い、「わー、久しぶり。」と挨拶はしたんですが、名前がいまだに思い出せないデス。トホホ。

 

コレって、よくある「老化」の一歩でしょうか?

まっさか「若年性アルツハイマー」とか病気じゃなかろうか? と、心配になる『お年頃』の昨今です。

 

あ、コホン。もちろん、若年性ですっ!!

 


床のキズ

2015年07月14日 | 家族 MY娘

MY娘が一人暮らしを始める直前の三月は、ダーリンが最初の入院中でした。

あの時の入院は1か月以上に及んで、私は、ほとんどの時間を職場とダーリンの病室で過ごしました。

三月の、MY娘の食事は、3日に1回以上の頻度でカップラーメンでした。

ゆで卵すら作れないMY娘でしたから。

 

  ■

 

それでも、新生活を始めるとなり、荷造りや部屋の片づけなどは娘がひとりで行いました。

ひとりで運ぶのが大変だったらしく、階段や床に、たくさんの疵をつけました。

 my 「もぉー。ヾ(`δ´;)

私は、その時もMY娘を叱りましたし、娘が居なくなってからも、その疵を見るたび、残念に感じていました。

 

  ■ ■

 

今、「やるべきと思ったときにやろう。」を掲げ、断舎利に励んでおりますが、一人で片付ける荷物の重さに耐えられず引きずって移動させることもあり、あの頃のMY娘の孤軍奮闘を改めて感じます。

 

三月、病室で痛みや苦しみに耐えていたダーリンも、

ダーリンを失うかもしれない哀しみの私も、

そして、MY娘も、

私たち家族は耐え忍んで我慢して、そして戦っていたんです。

 

床のたくさんの疵は、私たち家族の傷です。

 

 

  ■ ■ ■

 

なのに、今は、一人暮らしを満喫して、ちっとも顔を見せないMY娘に、大いに不満なmyでございます。

親孝行せいっ!! (`δ´)


肩こり

2015年07月12日 | 私=my

「事を先送りしない」を信条にし、この土日、釈迦利器に働きました。

大掃除をして、リビングの模様替えもしました。

慣れない力仕事に、肩がパンパンです。

 

本日の午後は、ひとりで、少しだけ、ジムでウォーキングした後、アロマルームにあるマッサージチェアーで「肩こり解消コース」を試しました。

 いゃあー、その時は楽ちんで心地よかったです。

 

でも、帰ったら、揉み返しなのか、肩がツライです。

「いかり肩」と「なで肩」では、肩の凝り方が違うのでしょうか?

ダーリンは、決して揉まないほうがイイと言います。(´^`;)

 

 ダーリン 「揉み癖になるって。」

 

  ♪

 

釈迦利器に、今を突っ走って、肩と腰に湿布を貼っています。

 

うぅー。(+д+;)

 


「寺田 心」くん

2015年07月11日 | 私=my

いやぁー、最近、テレビのトーク番組に「寺田心」くんが出ているのを見て、心を奪われちゃいました。

 

寺田心くんっていう7歳の子役の男の子をご存知ですか?

喋り方が、めちゃくちゃ可愛いんです。

それも、地のままが一番可愛いんですよねぇー。

タラちゃんみたいなんです。

 

 

6-7年前、MYブログで、「私の理想はサザエさんち一家みたいな季節行事を大事にしたい」ってネタにしたのを覚えて下さっていますか?

 

心くんって、タラちゃんみたいなんですよ。ラブ、笑。

 

 

あーあ、MY娘もあんなときがあったんでしょうかね。

 

 


梅雨の晴れ間に。

2015年07月11日 | コントロールについて

最近の私の信条に「事を先送りしない」があります。

やらなきゃと思った時にやるんです。

 

その中の一つに、断舎利があります。

発症したときのBGノートを捨てました。A4サイズでしたよ。

記念に写メっておきましたが、あのころ、食事のg数を測って糖質量も計算していたんですよねぇー。

 「食後血糖値-食前血糖値が釣り合っている日」の糖質量とインスリン単位数で等式をつくり、私のインスリン比を確定していったんです。

あはは、ちょっと、懐かしい。

 

 

ほかにも、

梅雨の晴れ間に、シーツを干しました。

夜具も肌掛けに替えました。

庭の垣根の剪定も、1/4だけやりました。(コレは体力的な都合でコレが限界、苦笑)

 

 

やるべきことは、今、やります。

あっ、林先生みたいに「今でしょ!」って〆るべきだったかな。笑。

 

お正月の胆石発作の時に受診していたら、現況とは違っていたかもしれない・・・と、ずっと、悔やんでも悔やみきれないでいますから。

今、やるべきことはやろうと、突っ走っております。

 

 


前向きな人

2015年07月10日 | 勉強会、オフ会

私、自分自身が「後ろ向き№1」だと自認しているので、DMや1型に前向きな患者さんって、自分とは違うなぁーと感じているんです。

いやぁー、ホントですってば。

 

先日、地元の情報番組に取り上げられていた1型の患者会の様子に、なーんと、以前、出会った女性が映っていたんです。

 

あの時、「仲間を作ろうと思って、初めて参加した。」って仰っていたけど、アレから、ますます活動を続けられていたんですねぇー。

 

以下、その時のネタです。

 

 

 


月がかわったので。

2015年07月08日 | MY主治医と病院

7月になったので、今月の「管理指導料」を支払いにMY病院へ行きました。

アレから、私たちには時間がないので、今月も受診せず、針とセンサーだけを受け取りました。

 

その際、事務の男性から

 事務スタッフ 「あ、myさん。自己測定って月に何回していますか? いえね、測定回数を保険請求の時に書かないといけなくなったんですよ。」と説明されました。

 (-д-;) うーーん。

そんなの、患者の私に訊かなくても、主治医センセに確認する方がいいんじゃないの? と思いましたが、毎回、受診もせずセンサーだけを貰う私に不信を抱いたんでしょうか?

 まさか、横流しとか!?

 

 my 「日に8検しています。先生に指示されたのは、食前食後眠前ですが、私は夜中も測定していますから。」

 (あはっ、多いでしょ? 私自身も測定回数が多いとの自覚はありますが、ソレについては、またいつか機会があれば・・・。)

 

 事務スタッフ 「あ、そんなに・・。では、120回以上の測定回数ですよね? えっと、申し訳ないんですが、今月から「型」を算定する保険点数になるので支払いが増えることになりますんでよろしくお願いします。」と言われました。

 

 

 (-~_~-) ついに。

 

過去ネタにもしているので、MY病院のお会計が安かったことを覚えて下さっているお仲間さんも多いでしょう。

MY病院、ずっと2型の診療点数だったんですよねぇー。

もっとも、1型が私以外、居るようないないような・・・・。笑

少なくとも、ご指導は2型向けでしたからね。

ずさんな管理で、それに見合うそれなりの管理料だと思う事にしておりました。(まいど、不遜です。)

 

5980円だった管理料が7960円となりました。

ひょえー!! あはは。

 

  ♪

 

まあね、8年間、2型料金だっただけでも有難いので、仕方ありません。

ただ、受診を止めてから5か月間、一度も受診なしでセンサーを出し続けるMY病院の管理体制は、やっぱり「ずさん」と表現する以外ないと思います。

 

日に8検ものセンサーを受け取っておきながら、生意気でスミマセン。