は行の日記

はぁ ふぅ~ ほっと・・・ 肩の力を抜いて暮してみましょか!!!

着物用ポンチョ

2009年11月07日 | 手作り・縫い物




着物用ポンチョ、2着出来ました。

洋服用の型紙を着物用に長くしてみました。

襟も後ろを繰って着物の襟に沿うように。




紺地で地味目なので、



この布を丸く切り抜いて



100均御用達のこれで、



包みボタンを作りました。

今は便利なものがあるので、簡単にきれいに出来ますね。

昔、母が、兄の着なくなった学生服のボタンで作ってくれたっけ。

ものが無い時代は工夫する力がありましたよね。



さて、2着め。

白っぽいグレーです。

とってもやわらかい、しなやかなウールです。



こちらの襟は、マフラー付き



折り方を変えれば、茶だけにもなります。

これは絹の着物のリメイク襟。

そして、

このポンチョのセールスポイントは・・・・ここ。



ほら、粋な人は羽裏に凝るって言うじゃない(笑)

ど~よ(爆)






残り布でこんなオソロのバッグ作りました。

レースは草木染のレース。



もう一ちょ。オソロバッグ。

使いにくさにこだわった(んん?どこかで聞いたぞ)

超細長バッグです。



こーんな本を入れても、まだ余る長さ(笑)

長すぎて使いにくいだろうなぁ(笑)

でも、この形、なかなか面白くていいぞ。着物には似合いそうよ。



少しでも使いやすくなるように・・・・・ポッケ付けました~。




では、今日もまた、もれなく付いてきます。これもどうぞ!!↓

*****************************


作品展のお知らせ


 

*加賀ゆびぬきと裂き織りに想いをよせて*

   日時 11月21日(土)~12月2日(水) 10:00~17:00

   場所 安曇野東山包美術館
       (長野県北安曇郡池田町大字会染7700-1)





   

*ゆびぬき教室*


  日時 11月27日(金) 13:00~15:30
      11月28日(土) 10:00~12:30

ひよこ先生が、ゆびぬきの土台作りや刺し方の基本を、やさしく丁寧に教えてくださいますよ。
持ち物、参加費などはお問い合わせ下さいね。


      事前申し込みが必要です。
      ご希望の方はこのブログの右上の<メッセージを送る>よりお問い合わせください。