goo blog サービス終了のお知らせ 

は行の日記

はぁ ふぅ~ ほっと・・・ 肩の力を抜いて暮してみましょか!!!

おこひる

2008年11月14日 | 徒然日記
今日はじじと二人で畑の片付け。これから柿を剥いて食べます。夜は落語会。明日は忘年会。明後日はまた落語。困ったもんだ(笑)

風邪かな

2008年11月07日 | 徒然日記
絶好調の10月でした。

遊びに、仕事に、家のことに、楽しく飛び回って疲れもしないで・・・・

その反動かしら・・・・・

どうも体がだるくて、

明日はmixiのえっちゃんさんちに牧の大根(この辺では漬け大根で有名)をいただきに行く予定でしたのに。

延期していただきました。

今日は仕事で、介護保険の請求事務だったのですが、

集中力に欠け、ミスばかり、

お昼で終わるはずが、終わらない。

お昼ごはんを頼んでありませんでしたので、外食に出ました。

温かいおうどんを食べ、マーケットで買い物をし、車の中でコーヒーを飲み。

そしたらポカポカ暖かい 陽気+疲れ で眠くなりまして、

ほんのちょっとウトウト・・・・・・・と。

のはずだったのですが、時計を見たら、  13:48

ゲェ。ヤバイ。1時間以上も寝ちまった。

慌てて宅老所へ帰ると、◎◎さんが行方不明~と(笑)

す、すみませ~ん。寝てました~。

その後、超濃いコーヒーを飲み、気合で仕事を終わらせ実家に帰って来た私です。

ここのところ、母の介護も手がかかり、重い体をあちこちするので、私の腕や腰や足は・・・・・・湿布だらけ。

おまけに夜お布団に入っても、寝返りをうつたびに五十肩が痛くて。

あぁ~、年だなぁ~。

熟睡が出来ないのです。

いつもは12時過ぎまで起きている私ですが、今日は暖かい紅茶でも飲んで眠ることにしましょう。

お・や・す・み・な・さ・い

畑にて

2008年11月05日 | 徒然日記
先日、まだ葉が青くて刈り残した黒豆の最終収穫作業をしています。雲一つない秋晴れ!暑い(笑)さて夕暮れまでにもう一作業、頑張るか。アルプスきれいなのにデジカメ家に忘れて来ちゃい残念っす。

こんな時間もいい

2008年11月05日 | 徒然日記
ただ今、父の受診で病院に。診察の待ち時間は家に居る時のように、色々できない分、他に何気兼ねなく本を読んだり、編物ができる。こんな時間が結構好きです(笑)検査結果も良好でよかったぁ。

消えない前に・・・

2008年11月04日 | 徒然日記






































もう、何度も消えた日記。

よく分からないけど、写真のUPだけしていると消えない。

こうして文字を書き出すとどうかな?

心配しながら書いています。

写真に説明文を書きたいけれど、私の中ではもう何度も何度も書いた日記。

これから新たに書く、根性がありません。

これらは日曜日に結先生と回った工房等です。

何かご質問のある方はコメントで(笑)

明日、元気があったら月曜日の分のUPをしますね。

消えないことを祈りながら・・・・・

2008年11月03日 | 徒然日記
今日はやっと実家のPCがネットに繋がったのに、

さっきから、3度も4度もエラーが生じたとかで、UP途中でインタネットが切れてしまいます。

どうも画像をUPしようとするとダメみたいで・・・・・

前にひよこさんが、XPをバージョンアップさせたら変って言ってたのと同じかナァ?

今日も安曇野スタイルを回り、楽しい写真がいっぱいあるのに~。

もう集中力が切れました。今晩は諦めましょう(涙)

昨日の様子は、キルト店主の結先生がUPして下さっていますので、そちらを見てくださいね。

結先生の日記

安曇野スタイルの様子は、また追々UPいたしますねぇ。

ほぅ~。疲れた、もう寝るワン。おやすみなさいませ 

夕飯は・・・

2008年11月02日 | 徒然日記
結先生を松本駅までお送りし、ただいま自宅に。今日の夕飯はお土産にいただいたおでん缶を(笑)安曇野スタイルの様子を詳しくアップしようと思いましたら、写真をPCに取り込む器具を実家に忘れました~。残念。明日も少し回る予定なので一緒にアップしますね。