誕生会の時の話です。
(って、タイトル見れば分かりましたね。笑)
私のミニチュアガーデンを見てもらったら、
Aさんが、「そうだ!」ってプレゼントをくれたんです。
あけてみると
ミニチュアガーデンのブランコとベンチがーーーーー

そうなんです。
この前、Aさんに連れて行ってもらったお花屋さんにあって欲しかったもの~
もうテンションが上がり
トトロやLadyも連れてきて

ブランコに乗せてみたり。。。

もう楽しくて楽しくて
それで、ベンチに乗せてるプラントを見て
「プランターを作ろうか?」って
みんなで粘土遊びをはじめました。
私は、小さなプランターは作ったのですが、
樽を半分に切ったようなプランターも欲しくて作り始めたのですが、
なかなか木のように作るのが難しくてめげる~

でも、Aさんがいろいろアドバイスしてくれたのでなんとかこんな感じに仕上がりました!
「トトロを中に入れたら?」
というアイディアもAさんから

なんかいい感じじゃーん
(自分には甘いのよ!
)

Cさんからいただいたガラス玉もかわいいので置いてみました。

むふふ~
って、にやにやが止まらな~い
粘土遊びでは、
プランターを作っていると
Cさんのは、「スナフキンの帽子みたい
」ってなったので、
スナフキンを作り始めたのですが、どうなったかなぁ~?
それから、Cさんは、丸い玉をたくさん作ってたんですよ。
それが、ほんとにきれいなまんまるだったので、
「さすが、和菓子がじょうずなCさんだけあるわ~
」絶賛の嵐
でも、Cさん「焼かなくていいよ。持って帰らなくていいから」って。
すると、ここでもAさんのアドバイス
「穴をあけてビーズみたいにすればいいのに」って
ほんとほんと
ということで、穴をあけていっしょに焼きました。
でも、写真を撮るのを忘れましたー

後でAさんが送ってくれた写真です。

Aさんは、真ん中の植木鉢とじょうろとスコップを作って
家に帰って、昔息子さんが作ったものとのコラボのようです。
かわいくて、彼女の宝物でしょうね~。

そうそう、Cさんからいただいた花の苗たち
おっしゃれ~

テラコッタの小さいのも高さがそろってるなーとよく見たら、
小さいプランターのそこには、竹のベンチがーーーーー

そして、他のプランターには、

男の子とうさぎちゃんがいたーーーー
この男の子、なんだか息子さんに似てる気がする~。笑
ベンチも見つけたし、かわいい子たちも見つけたら、
もう楽しさMAXです。

この男の子が、

白トトロを指差してるように見えるでしょう?
すると、青トトロがちらっと横目で
二人が帰った後も寝るまでひとりで遊んでました。
「何歳だ!」って言われそう~。

ああ~、楽しい1日でした~
ふたりに感謝
ふたりのおかげで、楽しい誕生会がも~っと楽しい誕生会になりました。
