まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

仲間入り

2013-12-10 11:25:55 | かわいいもの

今年、仲間入りしたクリスマスツリーのオーナメントです。

なんか、温かいでしょう~?

ものすごーく手作りっぽいんですけど、

Cさんが作ったのかな~?

生地と生地の間に綿が挟んであって縫ってるだけなんですけど。。。

でも、このスノーマンの絵に本物の木の枝が付けてあったり、

ボタンが付けてあったり。

こういうちょっとしたセンスで素敵な物になるんですよねー。

こういうあったかいもの

いいなぁ~


義母のテーブルセッティング

2013-12-09 09:30:45 | テーブルのセンターピース

そして、わが義母のテーブルです。

食器は、もちろんノリタケチャイナとシルバーウェアです。

今年は、センターピースの生のポインセチア以外は、すべて家にある物です。

ナプキンホルダーも数年前に作った物です。

(これを気に入ってくださった4人の奥様たちは、それぞれに持って帰りましたよ。笑

センターピースは、

大きなガラスのお皿にポインセチアの鉢植えを置き、

まわりにもみの木の枝を敷き詰めました。

最初は、

義母がスプレーペイントした金と銀の松ぼっくりをおいただけだったのですが、

なんか寂しいので、を置いて、まわりにエンジェルさんたちを置きました。

前日の夜にこのセッティングをしに行ったのですが、

家に帰って、なんかまだ寂しいなーと思い、

話の種になるようななにか...

そうそう、成田空港で買ってきていたチョコを置くつもりだったと。

それを何に入れようか?

いろいろ探しましたが、8コ分ないので、

折り紙で箱~

ちょうどセロハンの折り紙があったので、それで作りました。

チョコを入れて完成。

この日、テーブルは、20以上あったと思います。

それぞれに違うテーブルを見ると、

そのテーブルの方達の想いが伝わってきます。

 

そして、ティータイム

私たちのテーブルには、他に義母の古くからのお友達。

残念ながら、一人の方はいらっしゃらなかったのですが、

このお友達の方達が、その方の分は持って帰られました。

もちろん、ナプキンホルダーまでも

  

Happy Holidays

 


クリスマスティーでのテーブルいろいろ

2013-12-09 08:08:45 | テーブルのセンターピース

さて、ティーパーティが始まるまで、Cさんとテーブルを見て回りました。

みなさん、自慢のテーブルセッティングしていらっしゃるので、

Cさんと見ていると、すぐに説明してくださいます。

一番左は、海をイメージして、

フロリダに行ったときの貝殻をセンターピースにして、

どこかの国へ行ったときの黒い砂をキャンドルホルダーの底に敷いたもの。

ブルーで。

 

真ん中は、シルバー。

右は、赤。

 

そして、

色もいろいろ。

左下の緑色のテーブルのナプキンホルダーがおもしろいです。

ビーズで作られたナプキンホルダーでした。

食器は、春のような感じですが、こういう風にするだけでクリスマスらしくなりますよね。

 

この方は、手作りのもので。

キルトのプレイスマット等は、もちろん彼女の手作り。

センターピースは、亡きご主人が作られた物や

誰かからいただいた手作りの物なのだそうです。

ソリをひいているのが、しろくまというのがなんともかわいらしい素敵なテーブルでした。

 

そして、こちらも毎年されているブルーのテーブル。

この食器たちが、毎年目を魅きます。

今年のセンターピースは、

ちらっと見えますけど、向こう側にブルーの紫陽花が。

向こうから撮ればよかったですねー。(笑)

この小さなライトがほしい~。

と思って撮った写真なんです。

 

それから、

このポインセチアのプレイスマットは、この前お店で見かけてたんですよね~。

このテーブルを見た時に、「買わなくてよかったー」と思いました。

このナプキンの形、

日本の折り紙の風車ですよね~


このセンターピースがシンプルできれいでした。

メンジャーシーン

長くなりましたので、義母のテーブルは、次に載せたいと思います。


Christmas Tea

2013-12-08 20:53:53 | 食事会

毎年恒例の教会Christmas Teaに行ってきました。

    

この日の気温、マイナス20℃以下でした。

それでも、こんなにたくさんの人たち。

各テーブルにホステスがいて、

自分で用意したもので、自分のテーブルをコーディネイトします。

今年は、義母が3年ぶりにやりました

今年は、超手抜き

テーブルセッティングの話は、また、つぎで。


今年は、Cさんと義姉、そして、義母と私で行きました。

始まるまで、各テーブルを見学して

Cさんとあーだこーだ言いながら、楽しみました。

 

まず最初は、礼拝堂で催し物。

今年は、女性歌手の方がクリスマスソングを歌ってくださいました。

「ベルを鳴らしてー」

って、ジングルベルを持ってたみなさんは、鳴らしていましたが、

私たちは持ってなかったので、残念。

でも、Cさんは、ストラップの小さなベルを鳴らしていましたー。

なんとかわいい~

さすがCさん

催し物も終わり、いよいよティーパーティー

まずは、

いちごのスープ

そして、スコーン

これが、大きいし重たくて、いまいち。

そして、次がキッシュと野菜

それから、クリスマスクッキー

写真、すっかり忘れておりましたー。

最後に義母が私たちの写真を撮ってくれて、終了

Cさんが笑わせてくれたし、

義姉も話し上手なので、

たのしいパーティーでした。

 

 


雪かき

2013-12-06 12:50:56 | 庭のことなど

おとといは、気温が0℃前後。

雪が降っていて、朝は、5cm~10cmくらい積もっていました。

ドライブウェイの雪かきしなきゃいけないんだなーと思いましたが、

Ladyのためにも後ろの庭の雪かきしなきゃなーと。

Ladyにとっては、5cmでもおなかが雪に入ってしまいます。

スノーショベルは、倉庫の中

雪が深くならないうちにスノーショベルをとってこないと

雪が深くなってからでは、大変。

スノーブーツがなかったので

長靴で、まぁ、いっかと。

そして、雪かきしましたよー。

そして、次は、ドライブウェイ

雪がめちゃめちゃ重いので、雪かき機を探すと

なーい

で、ふと見上げると

ガレージの天井からぶら下げてありました。

はしごに上ってとろうかと思いましたが、

この高さをこの雪かき機を持って下りることはできそうもありませんので、

これを使うことはあきらめました。

でも、雪も重くて、スノーショベルを使っても大変。

なので、車が1台通れる分だけやりました。

これで、主人も帰って来れるし、

義母も買い物に行けるでしょう。

と思ったのもつかの間。

夕方には、また10cmくらい積もっていて、

除雪車が通っていたので、ドライブウェイの入り口はもっと雪が

こんな雪のかたまりがあると、車が入れないので、

主人が帰って来る前に雪かきー。

ちょうど終わった時に主人が帰ってきました。

よかったよかった。

しかし、1日に2回も雪かきしたので、

昨日からものすごい筋肉痛です。

 

年をとると筋肉痛は3日後とかいうけれど、

次の日には、筋肉痛が出ましたー。

まだまだ、若いのかもー

なんかいいこと、見つけとかないとね~

 

 

 


ペットショップへ

2013-12-04 22:13:13 | 犬のこと

ペットショップへ行ってきました。

行くと

入り口のところに置いてある服に目がいくのです。

でも、主人は、いつも買うことに反対

ですが、最近、Ladyはガタガタ震えることが多いので、

セーターを買っちゃいましたー。

さっそく興味津々。

このセーターは、袖がないのです。

それは、Ladyにとって重要事項。

袖があると、いつも脱げてしまって

ひっかかるので危ないんです。

だから、袖がないのはありがたい

それに 背中のボタンがかわいい~

キラキラハート型

服を着せると、だいたい固まるのですが、

服よりも晩ご飯が欲しいよー

って顔

毛がよく抜けるので、この黒のセーターは、毛が付いても目立たず、

Ladyのために作られたかのよう

ほんと、かわいい~(親バカですみません)

胴の長さがちょっと足りないんですけど

まぁ、いっか


アドベントカレンダー

2013-12-03 21:26:58 | おいしかったもの

12月になったー

と思ったら、

もう3日


義母が、娘にと買ってくれてたアドベントカレンダー

日本へ持って行くには大きすぎ!

娘には、小さめのものを持って行き、

これは、私と主人で交互にいただくことにしましたー。にひひ。

ですが、12月になって食べるのを忘れていて

今日、主人が「どこにおいた~?」って探しまわっていました。


今日は、3日。

3コ食べれまーす。

主人は、2コ食べ、私には1コだけ。。。

まぁ、いいんですけどぉ~~

でも、私の分のドアを開けると

ライオン~

おっきいー

主人のは、三日月だったので、私のライオンの方が大きかったかも~

むふふ。

しかも、おいしい~。

ちなみに 娘たちや姪っ子の子どもたちには、このひと回り小さいものを持って行ったんです。

いつか、11月にこっちに来たら、このおっきいのを買ってあげるからね~。