マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

小山田緑地観察会(20220417)

2022-04-18 | 観察会
久し振り(2019/12/4以来、2020・2021年は全て中止。)の観察会に参加しました。
昨夜の予報は晴れでしたが、朝の予報は曇りで最高気温も18℃位。予報通り曇りがちの天気に。

先ずは隣の谷戸へ。ホタルカズラがきれいに数輪。(まい)

クヌギの幼木に、キマエアオシャク幼虫を見つけて貰いました。(まい)

カギシロスジアオシャク幼虫も、これですと指さされても分かり難い。(まい)

下草の葉に、小さなゴミ? 虫でした、模様も鼻も有る小さなゾウムシの仲間。(まい:15mm)

小さな(マメコガネ位の)見慣れぬコガネムシが目立ちました。
北上傾向にあると言う、ヒラタアオコガネでしょうか。(まい:gifアニメ)

菜の花に、ベニシジミ。やはりバックは花が良い。(まい:gifアニメ)

モンキチョウも飛び回ります。(オカピ:gifアニメ)

気持ちの良い、新緑の散策路。(まい)

ヒメクロオトシブミが、揺籃作成中。(オカピ)

イチリンソウが、花盛り。(オカピ)

チーの声の先に、カワセミ♂。(オカピ)

見易い(写し易い)斜面に、チゴユリが花盛り。(まい)

オオキノコムシの仲間が、伐採木に沢山。ヒメオビオオキノコでしょうか。(オカピ)

背中に金色のxは、セモンジンガサハムシ。(オカピ)

曇りがちなので見られるか?ナミハセイボウは、1匹だけでしたが見られて良かった。(まい)

寄生される側の、サイジョウハムシドロバチも。(まい)

案内してくれた森のきのこさん、参加の皆さんありがとうございました。

いつもの林縁で(20220416)

2022-04-18 | 神奈川県
曇り後晴れの予報、歩き始めは寒く感じましたが、日が出ると暖かくなりました。

金ピカに輝く、アカガネサルハムシが出て来ました。(まい)

獲物を捕まえた、アオオニグモ。(オカピ)

最後は巣に引き込みました。(まい)

スマートなハチの仲間はどなたでしょう。(まい)

スマートで大きいハチの仲間は、コンボウアメバチの一種。(まい)

小さなヒシモンナガタマムシは、数か所で。青いボディは写せず、残念。(オカピ)

ヒメオドリコソウに、小さな(肉眼では鼻が分からない)ゾウムシの仲間。(オカピ)

黒っぽいチビゾウムシも。(まい:19mm)

これも小さな、チョッキリの仲間。(オカピ)

ウスキヒゲナガを写したら、飛びました。(まい)

桜(咲いていたら良かったのですが)に、エナガ。(まい)

ムラサキシキブの葉上に多かった、イチモンジカメノコハムシ。(まい)

ベニシジミの飛び出しを写して、散策終了。(まい:gifアニメ)