マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

いつもの公園で(20230731)

2023-07-31 | 神奈川県

晴れて暑い日が続いていますが、午前中(でも30℃+)の予定で久し振り(7/6以来)の公園に。

この時期珍しく、うろこ雲が。(まい)

コバギボウシが、所々で花盛り。(まい)

あちらこちらで、ミズタマソウが目立ちました。(オカピ)

暑すぎるからか、チョウも少なめ。やっと木道にルリタテハ。(まい)

目的のオニヤンマに会えて、嬉しくなりました。(まい)

マユミの実に、キバラヘリカメムシが数匹。(オカピ)

元気いっぱいは、ザリガニ釣りの子供達。(オカピ)

背の高い水草(名前は?)に、クマバチ。(オカピ:gifアニメ)

ミズアオイに、スジボソフトハナバチ。(まい:gifアニメ)

葉上にたまった水を飲むのは、キボシアシナガバチ。(まい)

暑過ぎ?で虫は少なめ、多かったのは小さなメマトイ。昼前に散策終了して帰路に。


野鳥公園(20230729)

2023-07-30 | 東京都

猛暑を避けて家籠りばかりではと、虫・鳥・飛行機が見られる東京港野鳥公園へ。

到着が遅れたので、先ずは市場で昼食。(まい)

園内は蝉しぐれ、多かった順にニイニイゼミ>アブラゼミ>>ミンミンゼミ>>クマゼミ。(まい)

ニイニイゼミの、オシッコぴゅ~。(まい:gifアニメ)

暑すぎるから?他の虫は少なめ。やっとアカスジカメムシ。(まい)

池で目立ったのは、タイワンウチワヤンマ。(オカピ)

タイワンウチワヤンマも暑そう。チョウトンボは少なめ。(オカピ)

木陰に、ムラサキツバメ。(まい)

樹液に集まるゴマダラチョウ、アカボシゴマダラとカナブン。(オカピ)

元気に飛び回るのは、アオスジアゲハ。(まい)

暑いので?散策者も少なめ。(まい)

頻繁に着陸態勢の旅客機。(オカピ)

急に動き出したカワウの群れと、飛び出したダイサギ。(まい:gifアニメ)

涼しいビジターセンターで休憩後、村上康成さんの野鳥誌用原画展を見て帰路に。(まい)

 


原村(まるやち湖)~井戸尻(20230721)

2023-07-25 | 長野県

最終日は、朝晴れ23℃。宿の周りを散策後、まるやち湖周辺から、昼食後井戸尻を回って帰路に。

小さな声(ぐぜり)の先に、アカハラ。(まい)

道端に、イヌゴマ。(オカピ)

まるやち湖畔に移動、サワギキョウが咲き始め。(まい)

ギンヤンマのおつなぎ(交尾態)が飛んで来ました。(まい)

ヒメシジミ♂は開翅無し。(まい)

翅の先が黒いこのトンボは、コノシメトンボ。(まい)

自然園の散策路に。(まい)

音無しで地面で採餌中の、クロツグミ♂。(まい)

コオニユリが数輪。(オカピ)

トモエソウの花の先に、オトシブミ。(まい)

チダケザシの花に小さなゾウムシ、シラホシヒメゾウムシでした。(オカピ)

シラホシヒメゾウムシを角度を変えて。(まい)

昨年と同じ辺りのコバギボウシに、アカアシカスミカメ。(まい)

コミスジかと思いましたが一応図鑑を調べたら、ホシミスジでした。(オカピ)

ノリウツギに、ヨツスジハナカミキリペアと飛んで来たフタスジハナカミキリ。(まい)

オバボタルが2匹、連写していたら飛びました。(オカピ:gifアニメ)

井戸尻に移動して、大賀ハス。(まい)

目のブルーがきれいな、アオイトトンボ♂。(オカピ)

ソバの花をバックに、飛び回るモンキチョウ。(オカピ:gifアニメ)

小仏トンネルで少し渋滞しましたが、順調に帰宅。温度計は35℃、つかの間の避暑でした。


観音平~まるやち湖(20230720pm)

2023-07-25 | 山梨~長野県

昼食後、以前は7月末に、花虫とおるさんの観察会が行われていた観音平(≒1,550m)へ。

昼食は富士見町で、美味しいソバを。カーナビが無ければたどり着けなかったかも。(まい)

高度が上がると温度が下がり、延命水で曇り23℃。イタドリにドロハマキチョッキリ。(まい)

ドロハマキチョッキリのペア。(まい)

時々陽が差す延命水辺りを散策。(まい)

サルナシの葉上に、ウラジャノメ。(オカピ)

イケマの葉上に、マルガタハナカミキリ。(オカピ)

ヨツスジハナカミキリの飛翔をプロキャプチャーで。(まい:gifアニメ)

イタチササゲとイケマ。(まい)

チョウは少なく、アサギマダラ♂2匹が吸蜜中。そのうちの1匹。(オカピ)

イケマの花に、フタスジハナカミキリ。(まい)

この辺りでよく見かける、ジュウジナガカメムシ。(まい)

ヒガラの若数匹が、側溝で水浴びした後リラックス。(まい)

ふと見ると、シロシタホタルガ。(オカピ)

飛んで来たのは、リンゴカミキリの仲間。(まい)

アサマフウロの花に、スジカミキリモドキ。(オカピ)

ヤマホタルブクロが、花盛り。(オカピ)

常連の、クロマイコモドキ登場。時期が早かったのかチョウは少なめ。(オカピ)

宿への帰り道、まるやち湖に。サワギキョウとクサレダマが咲き始め。(まい)

クサレダマの花に、クロイトトンボ♂。(まい)

シモツケの花に、ヒメシジミ♀。この後、宿に。(まい)


ハッチョウトンボ(20230719・20)

2023-07-24 | 長野県

千畳敷カールから駒ヶ根高原に戻って昼食後、ハッチョウトンボに会いに。昨年は8/16でした。

生息地に向かう途中で雨が本降りに。雨でも会える?・・雨に濡れたハッチョウトンボ♂。(まい)

雨に濡れてじっとしている、ハッチョウトンボ♀。他に♂若、♀若も。(まい)

翌日は朝から晴れ、もう一度駒ヶ根高原へ。元気に飛び回っていたハッチョウトンボ♂。(オカピ)

ハッチョウトンボ♂未成熟。(まい)

ハッチョウトンボ♀、何て素敵なデザイン。(まい)

ハッチョウトンボ♀未成熟。(まい)

沢山見られて写したので、ハッチョウトンボ♂4枚を1枚に。(まい)

ハッチョウトンボ♂未成熟:上、ハッチョウトンボ♀未成熟:下。(まい)

バックに水面の玉ボケを入れて、ハッチョウトンボ♂。(オカピ)

最後に大きさ(小ささ)の分かる1枚、1円玉(直径2cm)と比べてみました。(まい)

ハッチョウトンボを育む会の保護活動に感謝します。