goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ
ラーメン、B級グルメ、酒の記事が多いです

忍者龍剣伝をクリア

2017年02月10日 | ゲーム




しばらくやっていたファミコンクラシックミニの忍者龍剣伝を今日も今日とて続きをプレイ。



やっとこさクリアした。







さすがに超難易度で知られたゲーム。

ステートセーブ機能がなかったら絶対にクリアできなかった自信がある(笑)



ステージ6がヒドイ。

手裏剣をばらまくフライングジェット忍者や攻撃が当てにくい最強の敵の鳥。

鬼のような難しさだったよ。



途中でやられてもやられたステージから続きができるのに、ラスボスの邪鬼王からやられるとかなり戻される鬼仕様。


邪鬼王もメチャメチャ強いし。





クリア後にYOUTUBEでノーダメージクリアの動画を見たら超神業プレイ。


実際にプレイしてはじめて分かるのかもしれないけど。





子供たちも相変わらずバルーンファイトとエキサイトバイクやっているけど、自分の今度クリアを目標とするゲームはメトロイドかなと。














小学生の時に○岡くんのうちで初めてプレイして以来、約20年越しにクリアしたエンディングは感動ものでした(笑)





ファイナルファンタジー3と忍者龍剣伝

2017年02月02日 | ゲーム


ファミコンミニでファイナルファンタジー3をプレイ。




主人公4人の名前は


もょもと

すけさん

トンヌラ

ゲレゲレ



堀井雄二のネーミングセンスはなかなかだ (゚Д゚)ノ


現在のジョブはたまねぎ剣士。

どれくらいのプレイ時間でクリアできるかな?






同時進行で忍者龍剣伝。


ラスボスの邪鬼王が強すぎるー!


「邪眼の力をなめるなよ」ってね・・(大間違い)







ファミコンクラシックミニで悪魔城ドラキュラをクリア

2017年01月30日 | ゲーム

3時まで休日出勤。

今日はレクサス1台分くらいの金額の取引がまとまった。


正直もらう給料分だけ仕事をしたい人間だけど、もらう給料以上にやらざるを得ない状況が辛いなあ・・・なんてグチ。





家に帰ってきてからはストレス解消にファミコンクラシックミニの悪魔城ドラキュラの続きをプレイ。



やっとこさクリアした。






さすがに超難易度で知られたディスクシステム版。

ステートセーブ機能がなかったら絶対にクリアできなかった自信がある(笑)



死神のステージ&ボスの死神

時計台内部のステージが鬼のような難しさだったよ。



ラスボスのドラキュラはそれほどでもなかったんだけどねぇ。






クリア後にYOUTUBEでノーダメージクリアの動画を見たら超神業プレイ。


実際にプレイしてはじめて分かるのかもしれないけど。





子供たちも相変わらずアイスクライマーと星のカービィやっているけど、自分の今度クリアを目標とするゲームは忍者龍剣伝かなと。




ファミコンおもしろい!

2017年01月28日 | ゲーム

相変わらずファミコンばっかりやってます。



今やっているのは忍者龍剣伝と悪魔城ドラキュラ。


悪魔城ドラキュラはステージ10まで進んだ。







昔のゲームはやっぱ操作性の問題もあって難しいけど、いつでもセーブ機能のおかげでなんとかすすめられる感じかな。




購入金額分やりまくるぞ~ ( ´∀` )/