goo blog サービス終了のお知らせ 

僕とマクベスのいちゃいちゃ日記っ

愛機――マクベスで綴る、日常系プログ。
小説、アニメ、遊戯王 他

川虫

2012年05月16日 | 日記
さぁ川虫の季節がやってまいりました。

川虫 画像←虫注意
画像を見れないという人に、川虫の姿を伝えるならば。
直径は四センチほど。大体、小指くらいの大きさを持っていると考えてもらっていい。
羽は褐色で、ボディはGを思わせる黒色。触覚が常に縦横無尽に動いていて、
ぎょろっとした眼――まるでHGウェルズが火星人の眼としてあてがったかのような眼が、細長い顔の両側に付いている。

「うぇぇぇ!」←書いていて気持ち悪くなった管理人。

まぁそんな感じの生物が、今、管理人の家の中を我が物顔で飛び回っているわけです。
管理人の家は川沿いで、桃が流れてこようものならばすぐさま引き上げられるくらい、川と隣接している。
そのせいか、洗濯物には川虫が紛れ込む。
それらは夜、電気に向かって飽くなき飛行を続けて、バチバチと体当りしては落下を繰り返す。
夜中に窓を開けようものならば、イムホテップもかくやと思われる量の川虫が窓から飛び込んでくる。

姉貴が川虫を苦手なので、彼女の部屋に虫が入るたびに管理人は召集され、
迅速な殺虫・放虫を求められるのですが、管理人は別に虫が得意なわけじゃない。
Gが出ようものならば、その部屋には1日立ち入らないくらいのチキン。
川虫はGと比べればまだマシなので、ティッシュを使ってやればなんとかつかむことが出来ます。
(ちなみにGは、例え宇宙服・潜水服を着ていても触れない)
ただ、川虫の奴らは無尽蔵で、いくら掴まえても入ってくる。
これからのカラス家は、川虫との血で血を洗う戦いが繰り広げられるのです。

最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (奏日亜)
2012-05-16 23:45:55
頑張って川虫と戦ってください
返信する
Unknown (カラス)
2012-05-16 23:52:24
>>春日亜
殺虫剤を買おうか検討中。
返信する
Unknown (バリオン)
2012-05-17 01:41:55
画像は見てないし見たくないし俺は一生無縁だろうからどんなものかはわからんけど、頑張ってくれ。

ちなみに俺はハエすら無理なレベル
返信する
Unknown (奏日亜)
2012-05-17 18:59:54
画像見て後悔しました(笑)
即刻退治したくなりますね。
殺虫剤使って退治してもすぐ近くが川なら退治しても退治しても終わらなそうですね。
いっそ虫自体を家に近ずけない方法を考えたほうがいいかもしれません。
虫コナーズとか。
返信する
Unknown (カラス)
2012-05-17 21:55:50
>>バリオン
虫に関わらず生きて行くのは不可能だよ。
君の家にもほらGがいrうわなにするやめr

>>奏日亜
もっとオブラートな画像にしようと思ったのだが、奴らの脅威を読者の方にダイレクトに伝えるには、この画像かな……って。
虫コナーズは効きますかね? 
どれくらい効き目があるんだろうと検索してみたら、真っ先にこの記事が出てきた↓

http://newsteam.livedoor.biz/archives/51300945.html
返信する
うぇぇぇぇ… (へたれキノコ)
2012-05-17 22:38:08
そんなのが飛び回るとは…。
俺はこんなのが大量発生したら失神しますw
因みに写真を見てみて、
カワゲラについて調べてみたのですが…
写真はアミメカワゲラみたいですね。
捕食者だから罠戦法は使えなさそうですね。
こうなったら最終殲滅兵器「バポナ」を持ち出すしか…。
※使用成分が劇薬なので設置場所に注意してください。
返信する
Unknown (奏日亜)
2012-05-17 23:51:08
確かに脅威がダイレクトに伝わってきますね(笑)

その記事みると全く効果なさそうですね…
他の記事見ても同じことしか書いていないとは…
大問題ですね。
返信する
返信遅れてすいません (カラス)
2012-05-19 12:02:34
>>へたれキノコs
バポナを見てみました。
なかなか良さそうですね!
ただ、カバー範囲がハエ・蚊・Gなので、
はたして川虫に効くのか……。

>>奏日亜s
虫コナーズ。名前は凄い強そうなのに(笑)
返信する
Unknown (奏日亜)
2012-05-19 22:29:27
CMではすごい効き目がある風に売り出してますしね(笑)

川虫の駆除方法調べようとしたのに、捕獲方法しか調べられなかった…。
誰も駆除しようとしないのでしょうか?

カゲロウについて調べて後悔しました…。
どの虫も気持ち悪いですね。
返信する
Unknown (カラス)
2012-05-20 12:46:44
>>奏日亜

無茶しやがって……

川虫の幼虫は釣り獲として優秀ですからね。
針と糸だけ持って川に出かけても、川虫を餌にすれば釣れたりしますからww
成虫になると厄介なんですよ。
なんで飛行能力付いてんだよオィw
返信する