愛とか恋とか 2012年07月01日 | つぶやき 人を好きになるってどういう事やねん。 色々な恋愛小説を読んでいるけど、一向にそれが何なのか分からない。 本当はもっと子供の頃に学んでおくべき事だったんだろう、俺はその機を逸してしまったから 今からそれを知るのは難しいと思う。 愛は本当に不可解。 « IF初ターン試運転5回 | トップ | ロシアン・ルーレット »
24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (バリオン) 2012-07-01 16:00:18 いわば感じるもの。大脳新皮質で処理し、理解するものではないと思うよ。恋ってつまり、発展させていけば生殖本能だし。恋も本能だから、「考えるな、感じろ」ってヤツだよ。 返信する Unknown (イコン) 2012-07-01 16:34:24 「此が愛だ」と自分が定義したもの。言葉の意味は常に後付け。 返信する Unknown (ぺれ) 2012-07-01 19:46:23 この前は心配をおかけしました自分が恋と思わなければ恋じゃないし恋だと思えば恋なのでは?そもそも恋なんてもの自体無いものかもしれませんねクオリアでggt見てくださいヒントになるかもしれません 返信する Unknown (デロリン) 2012-07-01 20:36:57 好きなものは好きなんだから仕方がない。 返信する Unknown (すいそ) 2012-07-01 22:38:55 好きなもののうち、下心に関するのが恋で真心なのが愛だと自分は思うなあ。 返信する Unknown (カラス) 2012-07-01 22:53:36 みなさん「恋」とか「愛」に対する明確なイメージ(どのような形であれ)をお持ちのようですね。管理人はそれがどうしても持てないのです。バリオン氏の生殖本能説イコン氏の後付説ぺれ氏の認識説デロリン氏のかんじょうせつすいそ氏の下心・真心参考になる意見でした。ありがとうございます。やっぱり恋愛小説を書く以上、他人を好きになるって言う気持ちがなんなのか。自分の中ではっきりさせておきたいなーって思うのですが、今のところうまくいっていません。これらの意見はきっと近い未来、役立ってくれるものだと信じています。 返信する Unknown (デロリン) 2012-07-01 23:01:58 あれ?一回部誌のほうで書いてませんでしたっけ?僕も一度恋愛小説っぽいのを書いたことがあるですが、普通に難しいですね。僕の場合は経験がどうの以前に、あんまりこの世界に興味がないからでしょうねw管理人氏も好きな娘を作るか、一度告白してみると良いですよ。……仲良くなりすぎるとそこまで行けない関係になりますから、早いほうが良いですよ(実体験談より) 返信する Unknown (カラス) 2012-07-01 23:07:06 >>デロリン氏管理人は恋愛小説ばかり書いています。ただ、今のままではこれ以上の進化は認められないなーって思って、もっと「愛」とか「恋」について追求してみたいと思った次第です!好きな娘か……。前向きに考えておきます(汗)>仲良くなりすぎるとそこまで行けない関係になりますから、早いほうが良いですよ(実体験談より)なにか昔にあったみたいですね。管理人も気をつけます、 返信する Unknown (奏日亜) 2012-07-01 23:07:26 綾崎隼さんの「蒼空時雨」はとてもすてきな恋愛小説ですよ。あと、「陽だまりの彼女」ってやつも…これもすてきです。この本とかを読むと恋とかそこら辺についてわかるんじゃないかなぁ…って思います… 返信する Unknown (デロリン) 2012-07-01 23:08:45 部員も結構満足してましたよ。たしかタイトルは「初恋」だったかな?まああれでも普通に教科書とかには載っけられるレベルはあると思いますがね。素人目ですが。 返信する Unknown (カラス) 2012-07-01 23:17:46 >>奏日亜氏最近は読むべき本が、ベルリンの壁が再築されるくらい溜まっているので、これ以上すすめないでくださぁぁい(涙)読みたくなってしまうではないですかORZ本で読む恋愛と実際にする恋愛ってのは、(当然のことですが)違いますよねぇ。いや、きっと違うのでしょうねぇ……。>>デロリン氏 とっても嬉しい言葉ですが、やはり自分には身に余る言葉だと思います。自分はまだまだ未熟で、今の百倍は成長できると考えています! 日進月歩です。 返信する Unknown (グラタン) 2012-07-02 00:56:53 愛って本能だと思うのですもうその一言に尽きると思うし無理に言葉に変換して理解しようとしなくてもいいと思うのですよくわからないこと言ってすいません(・ω・;) 返信する Unknown (カラス) 2012-07-02 16:32:21 >>グラタン氏グラタン氏の意見で言うならば、恋愛小説とはその「もやもやしたもの」を如何に上手く相手に伝えるかって事になりますね。よく分からなくないですよ。参考になりますb 返信する Unknown (デロリン) 2012-07-02 16:51:54 まずは人に関心を持たないといけないのかな?愛だの恋だのっていうのは人間の心理的な事とか、考えていることなわけだから、国語の「作者は何をいいたいのか?」の質問が全く解らない俺には到底書けない代物だな。結論:人間観察とかって大事だよね。 「人ラブ!」とか叫んでみると良いかもw 返信する Unknown (カラス) 2012-07-02 22:23:30 >>デロリン氏でも、「趣味は?」って効かれて「人間観察です(ドヤァ」って言うような人間にはなりたくないですね・・・・・・w 返信する Unknown (奏日亜) 2012-07-02 23:00:56 私人間観察すきですよww 返信する Unknown (デロリン) 2012-07-02 23:10:01 いや、趣味は「女の子の携帯を踏みつけること」かな?もしくは彼氏を踏む感じ?wリアルな恋愛とかよく言いますけど、やっぱりそういうのも個人差があると思います。うまくいえないけど、共感できるように書くよりも、自分が思ったままに書いた方が面白い作品になると僕は思う。部長とかにも、「もうちょっと読者を意識しろ」とか言われるけど。それでもやっぱり媚びてる作品よりも自分の魂がこもった作品の方が良いんじゃないかな~、と思います。自分が満足出来ない物で、人を満足させられるのかな?自分が正しいと思う物が正しい、それが多分パーソナル・リアリティ。自分と、自分の作品をもっと信じて下さい。偉そうに長々とすいません<(__)> 返信する Unknown (カラス) 2012-07-02 23:23:21 >>デロリン氏おっしゃる通りだと思います。なんといっても、「作者が一番の読者」ですからね。作者が萌えられないキャラで読者を萌やせるはずがありません。ただ、やはり「なにかよく分からない物」が恋や愛の正体なのならば、それを追求する姿こそ美しいのだと思います。例え正解がないのだとしても、答えを追い求めることは忘れては行けませんね。>>奏日亜氏か、管理人も観察されているのか!?/// 返信する Unknown (デロリン) 2012-07-02 23:26:25 >>奏日亜氏ま、まさか俺も!?w 返信する Unknown (カラス) 2012-07-02 23:27:49 >>デロリン氏いや、お前はされて無(略 返信する Unknown (デロリン) 2012-07-02 23:30:38 なにを!?あ、そうだ。面白いことを教えてしんぜよう。みんなでパソコン室から文芸部室をたまにのぞいてるw 返信する Unknown (奏日亜) 2012-07-03 12:02:58 さぁ、どうだと思いますか?w 返信する Unknown (デロリン) 2012-07-03 14:46:42 なんかコメ数がとんでもねぇな……。どうだって……ま、まさか!?俺の行動はすべて把握されているというのか!?まあ別に見られて困ることは無いけどw 返信する Unknown (奏日亜) 2012-07-03 23:20:54 ホントすごいですね…実は皆さんの三日後の行動まで予測ができ(ryふざけました。すみません。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
恋ってつまり、発展させていけば生殖本能だし。恋も本能だから、「考えるな、感じろ」ってヤツだよ。
「此が愛だ」と自分が定義したもの。
言葉の意味は常に後付け。
この前は心配をおかけしました
自分が恋と思わなければ恋じゃないし
恋だと思えば恋なのでは?
そもそも恋なんてもの自体無いものかもしれませんね
クオリアでggt見てくださいヒントになるかもしれません
バリオン氏の生殖本能説
イコン氏の後付説
ぺれ氏の認識説
デロリン氏のかんじょうせつ
すいそ氏の下心・真心
参考になる意見でした。
ありがとうございます。やっぱり恋愛小説を書く以上、他人を好きになるって言う気持ちがなんなのか。自分の中ではっきりさせておきたいなーって思うのですが、今のところうまくいっていません。これらの意見はきっと近い未来、役立ってくれるものだと信じています。
僕も一度恋愛小説っぽいのを書いたことがあるですが、普通に難しいですね。
僕の場合は経験がどうの以前に、あんまりこの世界に興味がないからでしょうねw
管理人氏も好きな娘を作るか、一度告白してみると良いですよ。……仲良くなりすぎるとそこまで行けない関係になりますから、早いほうが良いですよ(実体験談より)
管理人は恋愛小説ばかり書いています。
ただ、今のままではこれ以上の進化は認められないなーって思って、
もっと「愛」とか「恋」について追求してみたいと思った次第です!
好きな娘か……。
前向きに考えておきます(汗)
>仲良くなりすぎるとそこまで行けない関係になりますから、早いほうが良いですよ(実体験談より)
なにか昔にあったみたいですね。
管理人も気をつけます、
あと、「陽だまりの彼女」ってやつも…
これもすてきです。
この本とかを読むと恋とかそこら辺についてわかるんじゃないかなぁ…って思います…
まああれでも普通に教科書とかには載っけられるレベルはあると思いますがね。素人目ですが。