goo blog サービス終了のお知らせ 

僕とマクベスのいちゃいちゃ日記っ

愛機――マクベスで綴る、日常系プログ。
小説、アニメ、遊戯王 他

合唱祭

2012年05月21日 | 日記
誰だよこの企画の立案者


絶対に合唱祭は失敗すんだろ……。
あと一ヶ月しか無いのに、前例がないゆえに手探り状態だし、
一曲ならまだしも、課題曲と自由曲。
成功するはずがないわ……。そして、その確信の一因は
俺がパートリーダーになってしまった
って点もある。

そもそも管理人は周りを引っ張っていくようなタイプではない
それは管理人と一回逢えば分かることです。デートでは女の子を先に歩かせ、犬の散歩では手綱に手をひかれ、
管理人とはそういう生き物なのです。ピクミンですピクミン。
だから、絶対にリーダー的な立ち位置を押し付けてはいけないんです。
文芸部の部長に一時期就任していましたが、引継ぎの時に「カラスはなんも仕事してなかった」と謗られるくらいの男です。

管理人は結構職人気質だと思います。
団体でやるよりは、独りで黙々と事に当たりたい。
弟子は取るけど、一人か二人。塾講師みたいな真似はしたくない。
それらは全て自分のやるべき事がおざなりになってしまわない前提
で行われます。だから合唱祭も、管理人は一人で黙々と練習したいのに、
皆は「仕切れ」「仕切れ」と言う。
「そんなに団体行動してたきゃ勝手にやってろ俺以外で」
何度この言葉が出掛かったかわかりません。
俺が目指す場所は人生を賭しても辿りつけるか分からない場所です。
だから、その為の努力を阻害するような行事は参加したくない。
それもまた「必要なこと」だと言われても、管理人にはどうしても「必要」だとは思えない。
それはもう見解の相違という奴です。

最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (奏日亜)
2012-05-21 22:57:19
パートリーダー頑張ってください!
返信する
パートリーダーかぁ (へたれキノコ)
2012-05-21 23:04:33
自分も合唱祭は反対派ですねー…。
その理由としては、
中学2年の頃、合唱祭クラス委員をやって
gdgdなクラスメイト達に絶望したというのがあったり。
まぁ、始まってしまった以上は熱くなりますか。
熱くなれよーッ!…はぁ。
返信する
Unknown ()
2012-05-21 23:10:02
>>弟子は取るけど、一人か二人。塾講師みたいな真似はしたくない。

親しい人が傲慢になるのは悲しいもんだ。

いつからそんなに偉くなったのか。なんか大きなどんぐりが小さなどんぐりを教育してるみたいだ。こないだの長編の出来じゃあ、こんなことは言えんぞ。
返信する
Unknown (カラス)
2012-05-21 23:21:21
>>奏日亜氏
ありがとうございます><
出来れば代わってほし(yr

>>へたれキノコ氏
最後のため息w
でも結構意外ですね、へたれキノコ氏が
合唱祭に熱いという点は(失礼かな?w)

>>兄氏
確かに言い方が傲慢でしたね(汗)
弟分?(笑)

ただ、、文芸部の他の人(上級生)と同列に扱われるのはちょっと不服かも。
普通はこんな事、思うべきじゃないのかもしれないんだけどね……。
返信する
Unknown (奏日亜)
2012-05-21 23:26:31
私も周りをひっぱっていくことできないたちなんで無理ですねww

大抵こういう行事ものって自分が第三者になっちゃうんですよね~
これどうにかしないとまずいんですけどね(笑)
返信する
Unknown (くろみみ)
2012-05-21 23:30:14
まぁあれだ。

生徒会の一員としての義務だと思え。

面倒なことなんて山ほどあるのが普通だよ、人間だもの。

まぁ少なくともクラスで村八分にされ迫害されたり体育祭での敗北の責任を全て押し付けられたりするのよりかはマシだろう。
返信する
Unknown (カラス)
2012-05-21 23:34:50
>>くろみみ氏
なぜみつを?w

>まぁ少なくともクラスで村八分にされ迫害されたり体育祭での敗北の責任を全て押し付けられたりするのよりかはマシだろう

実際にされたことがないから分からないけど、
これは嫌だな……。
義務とは言え、それがH高校入学までに知らされていたならいざ知れず、突然の行事変更だもの。民主主義の弊害だよぉふぇぇぇ
返信する
Unknown (555)
2012-05-22 06:53:39
これを言うのはあれなんだが……

そのその全てはなし崩し的に委員長やってる合唱祭の実行委員長だけが言っていいセリフだと思うよ。

彼も元々人のこと引っ張っていくのが得意なタイプじゃないけど(性格ガサツだし、お前よりめんどくさがり屋だし)頼まれてしたくもない仕事深夜どころか徹夜して体壊すようなレベルでやって、お前じゃないけどうまくいかねぇんじゃね?って思いながら必死こいて仕事してるんだなこれが。

別にお前の言ってることを全否定するつもりはないが、そういうのはあまり言わんほうがいいね。いらん反感買うよ。特に彼の努力知ってる奴から。
返信する
Unknown (カラス)
2012-05-22 07:33:48
>>555
ブログが有名になってきたせいで迂闊に喋れなくなってきたな・・・
もちろんリアルではこんなことは言わないよ。合唱際を楽しんでいる人も沢山いるし。彼らの気分を害しては可哀想だ。
ただ、リアルで言えないからこそブログで言いたい。これがこのブログの存在意義だからさ。
返信する
Unknown (イコン)
2012-05-22 08:27:45

似たような体験は、文化祭がいきなり学園祭に理事長の独断で決められたことかなぁ。
文化祭〉通ってる学校で
学園祭〉大・高(・幼稚園?)合同、しかも場所は電車で10分徒歩20分にある大学校舎電車代援助無し。当然のようにクラスでは何もしませんでした。
あ、思い出しイライラが…(笑)
返信する