goo blog サービス終了のお知らせ 

クマイヌの生活

いろいろたまったら更新するよ!おたのしみに♪

甘そうなストラップだな

2009年04月13日 | 気になる物。
帰り際、いなげやに寄ったらリプトンリモーネに何か付いてた。

『ピエールマルコリーニ アクセサリーコレクション』(全8種)

基本的にビスケットサンドとカップアイス、コーンアイス、板チョコがあって味によって色が変わるのでそれを再現しているようだ。

ちなみに画像はコーンシングル(チョコレート)

このお店はどうやら有名らしいが、
高級店には全く縁がないので知りませんでした。

それにしてもリプトンリモーネって毎年甘いモノのストラップ付いてませんか?

まあ、毎年クオリティが高いのでついつい集めたくなりますが...

そういえば、ピンクのマカロンを携帯に付けて某所の待合室に座っていたら、
ヨチヨチ歩きの赤ちゃんがポケットから出ていたマカロンを手でポンポンって弾いてニッコリ私に微笑んでいたな。

子供苦手なんですけど、やっぱりニッコリされると何か嬉しいですよね。(*^(ェ)^*)

くまいぬはロトのかぶとをてにいれた!

2009年04月12日 | 気になる物。
ども、いろいろイラついているクマイヌです。

都内某所をうろついていたら、ロトのかぶとを手に入れました。

まあ、これ『ドラゴンクエスト アイテムズギャラリーミニ -ロトの装備編』なんですけどね。

剣、盾、鎧、兜の4種類でさらに色彩版、金、銀のカラーバリエーションありという
コレクターにはありがたくない仕様。

で、画像は銀(みたい、銀にはみえないけど)のロトの兜。

材質はPVC(合成樹脂)だし、銀には見えないしとても240円で買うものではないね...

と言いながら、携帯に早速つけました。

ドラクエバトルロードⅡにややはまっているクマイヌがお送りしました。

生茶パンダ先生がやってきた!!

2009年03月09日 | 気になる物。

小坂めぐるを愛して止まない皆さんこんばんわ!
さて、予告どおり渋谷まで生茶パンダ先生を捕獲してきました。
2時30分につくと凄い人ごみ...

人ごみを整理している人から整理券をもらうと同時に
3時30分から5時の間に購入してくださいと言われたので、
渋谷をブラブラ... で3時30分過ぎて行ってみると...

自分の整理番号よりまだまだ前の番号。
まあ、結局のところ5時になってやっと買えました。

キリンの生茶しか入っていない状態の自販機にお金をいれると...
生茶パンダ先生の入ったペットボトル風の容器が出てくる。

そしてその横に立っている女の子から生茶と紙袋をもらう。

結局のところ、生茶パンダ先生はおまけの扱いなんです。
前置きが長かったですが、それではこれが生茶パンダ先生だ!!!

ちゃんと葉っぱくわえてるよ!

葉っぱはプラスチックぽい。けっしてドカベンのキャラではない。

後姿です。ちゃんと尻尾は白いです。

あ、コレではサイズがつかめないですね...(^(ェ)^;)
タバコ吸わないからタバコの箱ないしなあ。

これを買うためだけに2時間待ったよ...
スッとかって東京駅のリラックマストアに行こうと思ってたのに...


リラックマが出ない... orz

2009年03月07日 | 気になる物。
ガチャガチャがいまだに止められないクマイヌです。

そんなこんなで相変わらずガチャガチャをやってます。
とはいえ、やるものはかなり吟味してやるようになったのですが...

画像の物体は『ラバーストラップ Rilakkuma』なんですが、
肝心のリラックマが出ません... orz

といっても2回しかやってないんですけどね。(^(ェ)^;)

これと同じような商品の『ラバーストラップ かものはしかも?』を2回やってみたら、
2回とも『はりねずみかな?』でした... orz
(かものはしかも?とかものはしだすに比べるとキャラが弱いよね)

ダブらないだけマシですけど、何かねぇ...ちょっとやるせない。

全然関係ないけど、明日は生茶パンダ先生を捕獲しに渋谷に出ます。
渋谷の某所でボクと握手!(笑)

おまけフィギュアあるある

2009年03月01日 | 気になる物。
『あるある』と書いてみたけど良くあることなのかな。
チョコエッグを買ったら、アメリカンショートヘアーが出た。

組み立てると何か変?(?(ェ)?)

はい、右前足が2つ入ってました... orz

何かやたら私の買うものって、どこか不都合なものが多い気がする。
ゲルググの頭が入ってなかったり、
リュウジンオウの片足が入っていなかったり、
ゼロノスベガフォームの頭があからさまに欠けていたり、
ゴーオンイエローの頭が塗られていなかったり、
シャドームーンの足の付け根が割れていたり、
セイバーの頭が削れていてフィギュアの素材の地が見えていたり、
あと、色々あったけど、多すぎて忘れちゃいました。(^(ェ)^;)

あ、話にちゃんとついてきてますか?
とにかく、お店で状態が確認できるものに関してはちゃんと選んでいるんですけどね... 何か不具合のあるものを引いちゃうんですよね。

話が横道にそれましたが、今日郵便にてフルタに送ってみました。
普通の封筒に入れてみたら、定形外で料金120円也。

何日で返ってくるのやら...

あと、駅長ってレア?なかなか出ないんですけど。(-(ェ)-;)

アイルー占いを買ってみた

2009年02月16日 | 気になる物。
ネコ大好きクマイヌです。(でもイヌ派)

昨日は行きつけのバーがお店を閉めるということで、
お酒を飲みに行ってきたのですが、
その途中で新製品の『アイルー占い』を発見!!

色々なキャラ占いあるけど、これはイイ!(・∀・)

大好きなアイルーがいっぱ~いなのです。

で、開けてみた。

中吉『思いもよらないところでアイテムが見つかるかも』...

ふ~ん、サウナンダ。としか言いようがない。

アイルーのチャーム(画像のブツ)はとても可愛いので大満足。
さっそくPSPにつけよう。

The ポケモン弁当

2009年02月04日 | 気になる物。

山形に帰った時に食べたお弁当をすっかりアップし忘れていたので、
記録の意味でもいまさらながらアップ...

では改めて、これがポケモン弁当だ!

お値段1000円也(税込み)
可愛い布製の袋に包まれてます。(結構知らないポケモンもいたりするな)

袋を取ると... はいお弁当のパッケージです。

わ~い大好きなポッチャマだ!!(^(ェ)^)/

いよいよ中身です。

ポケモンに釣られて買ってみたものの...
子供が好きそうなモノしか入ってないな。(当たり前か)

マカロニサラダ、チキンライス、からあげ、スイートコーン、ポテトサラダ、ゼリー、ナタデココ、ブロッコリー、白ブロッコリー、ボイルされたエビ、なんだか分からないポテト風のボール。

味は...大人でも安心の薄味です。
あんまり食欲なかったので量もちょうどよくゆっくり完食しました。

どうだい?こんなの食べてる大人見てドン引きしただろう?(くまだまさし風)


夢のコラボなのか?

2009年02月04日 | 気になる物。
地元の100円ショップに行くと見慣れない商品が...

トミカふりかけ...

ん?トミカ?ふりかけ?

永谷園のふりかけにミニトミカがついたという夢(?)のような商品です。

おまけのミニカーもトミカと名前がつくだけあってなかなかので出来栄え。

こりゃあトミカ欲しさにご飯がすすむね!

モンハンのガム

2009年01月26日 | 気になる物。
こんばんは!甘いものがいまだに上手く食べられないクマイヌです。

先日、大型スーパーに行ったらこんなものが、

『モンスターハンターステッカーガム』

まあ、例のごとくガムがオマケの代物ですが...

で、右に写っているのがおまけの正体です。

コレどこに貼ったら良いの?
もう一枚めくると違うシールが出てくるようですが...