クマイヌの生活

いろいろたまったら更新するよ!おたのしみに♪

うわっ!大きい携帯だなぁ~。

2005年07月28日 | 写真
今日も六本木ヒルズの話題です。

ある朝通勤で通りかかったら壁にでっかい携帯電話が。
おそらく水に強いことをアピールしているんでしょう、滝に打たれて修行しているしている人のように水をガンガンかぶってます。

ちなみにメトロハットには色違いがぶら下がってます。(こちらは何の意味でぶら下がっているのかはわかりませんが...)

大きい意外に興味がわかないのは、明らかに自分の使っているキャリアではないからかな?

今、調べてみました。
『G'Z One』auの携帯ですね。
詳しくはこちら。http://www.casio.co.jp/k-tai/gzone/

マーゼ・マゼ・マゼーロ!!

2005年07月26日 | 不味しんぼ
パッケージを見ても何だか危ないにおいのする『マジレンジャーマジカルシロップ』を購入しました。

色つきのシロップをトレイで混ぜて色と味が変わる遊び感覚あふれるお菓子です。

パッケージを開けると
マジシャインをイメージしたバナナ味の黄色シロップ
マジピンクをイメージしていると言い張る桃味の無色のシロップ
マジブルーをイメージいているサイダー味の青いシロップ
が出てきます。(色が子供の口には入れたくないような毒々しい色合いです)

早速、黄色シロップをトレイにぶちまけて味を確認。
「これバナナ味なのか?」
次に、無色シロップをトレイに開放し無色のみを試食。
「まだ色は変わらないなあ... これは確かに桃の味だ」
最後に青色シロップをトレイに放流し青色のみを試食。
「いよいよ色が変わるのね... しかしシュワーっとなるけど激甘だなぁ」

ここで呪文を唱えながらトレイの三色のシロップをかき混ぜます。
「マーゼ・マゼ・マゼーロ!!」
あら不思議!!色が緑色に変化、しかも部屋中にあま~いにおいが充満するではないですか!!
ここで三色が混じったシロップを味見(パッケージではメ○ン味になるよって書いてある)
「あま~い!!ゲホゲホ... あまい、あますぎるよぉ」(甘すぎてむせました)
「電車男をノンフィクションだと信じて、変に自信を持っちゃった人ぐらい甘いよ...」

しかし、このシロップのみをどうやって食べろっていうんでしょうか?
熊じゃないんだから、そのまま食べられないよぉ。

『マジレンジャーマジカルシロップ』http://www.bandai.co.jp/candy/special/hero_item.htm

威吹鬼のキック。

2005年07月22日 | 気になる物。
仮面ライダー響鬼 ソーセージが100円だったので購入。

出てきたカードを見て「おお、威吹鬼だ!!」と感激。

しかしこのポーズなんか、かっこ悪いなあ。

何故か股間に目が行っちゃうし...(^(ェ)^;

股間を見てしまった人は挙手してださい。(笑)

丸大 仮面ライダー響鬼 ソーセージ http://www.marudai.jp/main/character/goods.html

ちゃくちゃくと侵略進行中であります。

2005年07月19日 | 気になる物。
ケロロ軍曹がPEZになっていなのでお知らせします。

家の中がだいぶ彼等に侵略されていますが、こんどはPEZになって私の家に侵略するとは...

ちなみに商品ガシャポンはガシャポンです。(2回転させた結果が写真)


あっ、ドロロ兵長もちゃんとあるので安心してね。(^(ェ)^)

スイーツステーション miniPEZ ケロロ軍曹
http://www.bandai.co.jp/gashapon/sweets/index.html

やっちまった...

2005年07月19日 | 不味しんぼ
マシュマロのパッケージに書いてあった、デザートの作り方を見て作ってみました。

パンナッコタになるはずだったのですが、材料の生クリームの代わりに洋ナシのジュースで風味づけしてみました。

作り方どおりに2時間冷やして様子を見るものの固まる様子なし。
さらに2時間冷やしてみましたが固まらなかった...

こんな簡単なデザートを失敗するなんて。orz
原因はおそらくマショマロの量が足らなかったのでしょう。

洋ナシ風味のあま~い汁を作ったって言い張りますけどね。(^(ェ)^;