クマイヌの生活

いろいろたまったら更新するよ!おたのしみに♪

郵便局の受付番号札を抜いたら...

2006年11月30日 | 写真
郵便局に切手を買いに行くと、番号札を引かされました...
(今まで切手を買うだけで番号札を引いたことがなかったので、驚きです。)

引いた番号札の番号を見てまた驚き。
『666』って...(´Д⊂

何かの前触れかな?(笑)

料理してますよ。

2006年11月28日 | 写真
一人暮らしを始めて早くも4ヶ月が過ぎました。

当初心配していた食事ですが、何とか自分で作ってます。
(作りたくない時はもっぱらレトルトのカレーもしくはカップ麺ですが...)

出来合いのお弁当やお惣菜を買うのも良いのですが、
やっぱり料理ぐらいしないとね。
(どうせ家に帰っても暇だし...)

つい最近に買った袋入りのインスタント麺が100円で買ったのは良かったものの、
美味しくなかったので麺だけ使ってそば飯にしてみたりと結構がんばっているつもり...
(画像はそのそば飯だったりする。見栄えがかなり悪かったりしますが、動物のえさではありません。)

簡単に作れて美味しいものはないだろうか?

『小さき勇者たち ガメラ』のDVDを借りてきた。

2006年11月28日 | 気になる物。
今日、やっと借りられました。
映画の公開中はあんまり人気がなかったのに、レンタルはかなり高回転してます。
(2本しか入荷していないからかも...)

とりあえず、また見てから再度感想を書いてみようかなと思っております。

画像左の白い箱はレンタル特典だそうで、レジにあったので貰ってきたけど...
以前に買ったコナミのガメラフィギュアと同じでした... orz

このレンタル特典は2種『ガメラ』と『トト(子亀)』があったようですが、
『トト(子亀)』は可愛いから人気があったみたいで在庫を確認してもらったけどなかった...(T(ェ)T)
(何も無いよりましなので良しとします。)

これでまたいつでも好きな時に『トト』に会えますよ!!(^(ェ)^)/

見た瞬間こう思った、「コレ腐っているのでは?」と

2006年11月27日 | 気になる物。
二日ぶりです。
昨日、コタツを買ったのは良かったのだけど、
部屋がかなり狭くなってブルーになっているクマイヌです。
(今更、ホットカーペットにすればよかったと後悔してます。でもお尻が蒸れる感じが嫌なんだよね...)

さて、本題です。
画像のバナナを見てどう思いましたか?
1.以前から知っているので、どうとも思わない。
2.変な色だな。
3.これやばいよ!腐ってるんじゃない?

私はこのバナナを数年前に初めて見ましたが、3番の腐ってると思いました。

このバナナとの出会いは数年前の職場で何故か冷蔵庫の中でした。
冷蔵庫の片隅でコレを発見したときは即座にゴミ箱へダンクシュート!!してしまいました...
(バナナは暑い国の果物で冷蔵庫で保管する必要はないし、この色は腐っているとしか思えなかった。)

この後、所有者に「コレはこういうバナナなの!!」って怒られましたが...

このバナナは『モラードバナナ』という種類だそうで、
通常のバナナより小ぶりで割高でした。
(画像の物は3房で199円だった。普通のバナナの倍ぐらいの値段だと思う...)

結構バナナは食べている方なのですが味の違いがあまりわかりませんでした。
(かなり熟れているのに酸味があって実がしっかりしている印象でした。)

『バナナは黄色!』という根本的な印象を覆された一品でした。



ポン・デ・ライオンに弟分を与えてみた。

2006年11月24日 | 気になる物。
バンダイのわいわいアニマルズ2が半額の98円の
さらに40円割引されてポツンと一匹売れ残っていたので購入。

ちょうどポン・デ・ライオンが一匹で寂しそうだったので弟分として与えてみた。
(フレンチウーラーのソフビ人形マダー?)

色合いと造詣がちょうどイイ!!(・∀・)です。

本当はおおかみくんが欲しかったけど、まあいいか。


※昨日のクマイヌ
笑うことは心に良いことだ!と思ったので、
『タカアンドトシ』のDVDを借りて見た。
1時間30分もあったのに、3回鼻で笑った程度しか楽しめなかった... orz

これはもう駄目かもしれんね...

生茶パンダ ぷくぷくケータイクリーナーを手に入れた!

2006年11月24日 | 気になる物。
コンビニのポプラグループ限定だそうです。
わざわざコレだけのためにポプラに行ってきました...(^(ェ)^;)

クリーナーがなかったのでちょうどよかった。
全三種類あるですが、
店頭で目撃したのはコレと緑色のパンダでしたがあと一種類はピンクかな?
(白以外のパンダは変だったのでこれを選んだ)

やっぱり人気が下火になったようで、当分は店頭にならんでいそうだ...


今日の愚痴(初めての方はあんまり気にしないでね)
職場で向かいに座っている女性が異様なまでにチヤホヤされていることに大きな疑問...
自分の仕事をほったらかして半日べったりくっ付いている男子もいる訳だが...
(その男子が急にその女性の肩をマッサージするセクハラも横行している訳だが)

職場ではPCを主に使用する仕事なのだが、
「配線がわからな~い」
と駄々こね始めたりとお姫様化が進行してます... orz

その女性はもう派遣社員として派遣されて半年は経っていますが、
つい最近入ってきた派遣社員に仕事を0から教わる駄目っぷりも目の前で繰り広げられてもうウンザリ...
(T(ェ)T)

しまいには昼の休憩時間を20分ぐらい毎日のようにオーバーして帰ってくるし...

そんな状況は痛すぎて見てられません。
しかも頼まれもしないのに教えるから仕事を覚える気ないし...
教えにくる男子も変にイチャイチャしようとして気持ち悪いし... orz

ブロック10万個の迫力!

2006年11月22日 | 写真
六本木ヒルズの一角に突如登場した緑色のサンタクロース。

よく見ればわかりますが、ブロックでできてます。
(数字前に5~6人が一生懸命ブロックを組んでいるのを目撃した。)

作っている途中で見かけた時はサンタではなく、
クリスマスツリーを作っているのかと思いましたが...

方々で散々いわれていることですが、
赤いサンタはコカコーラの宣伝で強くイメージが植えつけられたそうです。
だから、本来は何色でも構わないのでしょうがやっぱり違和感がありますね。

いや~でかいです。
たぶん自分の家には収まらないな...

こんなことってあるんだ...

2006年11月20日 | 写真
先週の土曜日都営新宿線のお知らせを見てびっくり。

乗務員急病のため遅れが発生しています... ってえらいことじゃないですか!!

乗客が気分悪くなってとかはよく聞くんですが、これってかなり稀なケースですね。

電車自体には何事もなかったのが不幸中の幸いですね。
急病で倒れた乗務員さんお大事に。

乗務員とは書いてあるけど、
これがもし運転士で運転中に気を失ったりしたら...と想像するだけで...
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルですよ。

苛立ってます。

2006年11月20日 | チラシの裏に書くような戯言。
始めに今日はひどい内容なので綺麗なお花の画像を貼って中和してみる。

どうも二日ぶりです。

最近めっきり寒くなりましたね。
土曜日曜に私は家で凍死しそうになりました。
暖房器具買えよ!って声は聞こえません。(笑)

あとストレスがひどいです。
ストレス溜まりまくってますが、その反面お金が貯まりません... orz

寂しさからきているストレスぽいのですが...
(ホームシックではないです。ちなみにウサギは寂しくても死なないそうです。)
寂しいのは誰とも会話していないからのようで、
残念なことに職場でもしゃべったりもないです。
(仕事上で必要な会話はもちろんしますが、それも多くて一日3回ぐらいです。)

最近、会話の仕方も忘れ始めてます...
(かなり末期に近いと思う)

そんなこんなで、最近よく何年か前に高校時代の後輩♀に
『寂しかったら恋人でもつくればいいじゃない?』
って言われたことを思い出す...

ウガー!!
粘土の人形みたいにこねて作れるんならとっくに作ってるよ~ヽ(`(ェ)´)ノ

最近、芸人が孤独死してたなんてニュースがありましたが、
なんだか近い未来に自分がああなりそうな気がしてます...

以上、ストーカー予備軍がお送りしました。
(まだ気にしている。)