クマイヌの生活

いろいろたまったら更新するよ!おたのしみに♪

上野動物園に行ってきました!

2007年05月29日 | 写真

予告どおりやっと上野動物園に行ってきたときのレポートを書きます。
(本当はそんな余裕ぶっている場合ではないのですが...)
みどりの日で入園無料だったから行きたくなったのはここだけの秘密だ。

まずはみんなのアイドル、パンダさん

やっぱりいまだに人気です。彼(彼女?)を見るのには少し並びました。
運がいいことにちゃんとお座りしていた!!!
みんなのパンダの思い出を聞くと、
「だれていた」
「不貞寝していて、なんか悲しかった」
「ずっとお尻向けていた」
などのあまり良い感想でなかっただけにこの姿はかなり嬉しかった。(^(ェ)^)/

白ふくろうです。

見た人の10人中8人が「ハリポッター」と口走っているのが印象的でした。

ペンギンです。
やっぱり愛らしい動きが良いですねぇ~

でも、この周りがやたらに魚市場の匂いがしたのはここだけの秘密だ。

シロクマです。
ず~と一定の間隔を行ったり来たりとなんか落ち着かない様子でした。

近くにいた女の人が
「きっと地球温暖化を危惧して落ち着かないんだわ!!」
って言っていましたが、どうなんでしょう?(笑)

ヒグマだったような気がする...

実写版リラックマ...あまりの暑さにだれてました。

そして一番見たかった動物
さて何でしょう?

答えはこの写真。

カピパラです。
通称水ブタと聞いていたのですがネズミの仲間なんだそうです。
可愛いです。みんなが不細工と言おうが私は断固として可愛いと思ってます。
佇まいとかが良いんですよ~
カピパラさんがヒットした理由がなんとなくわかるなあ。

上野動物園は幼い頃母に連れられて来た以来なのですが、
正面門は当時と変わりない印象で園内もちょっと懐かしく感じました。

こんどはゆっくりモノレールも乗ったりしようかなと、珍しくまた来たくなりました。
どなたかご一緒にどうですか?(^(ェ)^)
なんてね...


初めての来客。

2007年05月26日 | 写真

夜の11時ごろ窓の外でやたらに鈴の音がする...

気になったので、窓をゆっくり開けるとそこには...

かわいいお客様が!
我が王国初のお客様はネコさんでした。
飼い猫の様で首にはピンクの首輪がついてました。(女の子なのかな?)

また来てね!(^(ェ)^)


生きてます...

2007年05月22日 | チラシの裏に書くような戯言。
勝手にさようならをしてからどのぐらいの時が経ったのかすらわからなくなっていますが、
おひさしぶりです。f(^(ェ)^;)

更新をしていないのに今でもそこそこアクセスがあるようでありがたいです。m(__)m

本題なのですが、仕事辞めました。(^(ェ)^)
正式には5月末までなので辞めますなのですが...

次の仕事は全く決まってません... orz

どうしよう... (;(ェ);)

どなたかこんなヘコタレ屋で良かったら使ってくれませんかね? 
なんてね...
派遣会社でも良いので紹介してくれませんかね?
なんてね...
いっその事会社でも始めようかな?
なんてね...

さて、うまくいっていない転職活動は置いといて...
大型連休中に上野動物園に行ったことをまだ書いていないので、
また近いうちに更新しますね。
みんなの大好きな動物の写真満載の予定です!

それではまた。

クマイヌ(^(ェ)^)/

仕事ください! 
なんてね...

連休なんて早く終われ!

2007年05月05日 | チラシの裏に書くような戯言。
どうもどんよりです。(-(ェ)-;)

4月の給料は有給休暇を通常休暇と間違えて計算されしまって、
給料を減らされて連休はお金がなくてどこへも行けません。
(責任者が2人謝りに来たけどね...)

明日で嫌いな連休も終わるのでどうでもよいのですが。

ところで、減量なのですが思ったより順調です。(^(ェ)^)/

心なしかお腹まわりと胸のムダ肉がスッキリしたかな?
(自己評価なのでよくわかりませんが...)

というわけで、今日も体を鍛えにプールに行ってきま~す!

あと私の携帯電話のメールアドレスを知っている方見ていましたら、
人助けと思って「遊んでやってもいいよ」のメールをください。m(__)m

毛利庭園は今が見頃。

2007年05月02日 | 写真
画像は今日の毛利庭園です。

何が見頃かっていうと画像のピンクの部分がつつじなのです。

というわけで、
つつじが満開ですよ!

蜜吸い放題ですよ!

つつじの蜜ファンは今すぐ毛利庭園へ急げ!!m9(^(ェ)^)
(花もいで吸ってると怒られると思うけど)

ああ、嫌いな番組の垂れ幕が写ってる... orz

リラックマのランチバックが欲しい。

2007年05月01日 | チラシの裏に書くような戯言。
ローソンの新製品には応募券が2枚という大盤振る舞いが行われていたので、
急遽応募券を集めることにした。

だが、ここで問題が...

自己流ブートキャンプ(単なる筋トレと食事制限)と称して、
大型連休を利用しての過激な減量に挑戦しようと思っていたのですが、
菓子パンのカロリーがとても半端なかったりするのです。
(画像のパンは350calぐらい)

5月7日までなので一日一個だとしても、結構なもんです...

ブートキャンプがブーキャンプにならないと良いのだが... orz

何角坂なの?

2007年05月01日 | 写真
どうも、日々精神的に追い込まれていくクマイヌです。(ー(ェ)ー;)
今気分はこの世の終わりの気分で~す。(はあと)

さてどんより日記は置いといて、気になった地名です。


昨日は後楽園ゆうえんちをブラブラしてから、
御茶ノ水駅を目指して歩いていて読めない漢字に遭遇。
(後楽園ゆうえんちをブラブラしたのはもちろん一人さ!涙...)

水道橋と御茶ノ水の間にある坂(ちょうど東京デザイナー学院の前)なのですが、
なんて読むのやら... orz

考えてもわからない。(?(ェ)?)ナニコレ?

これは漢和辞典では何て部首で引いて出てくるのかな?

そもそも自宅に漢和辞典がないな。orz

と一晩眠れずに考えていたのに、
画像をよく見ると『サイカチザカ』って書いてあったよ...(/(ェ)T)

『角坂』で検索をかけたら読み方も出ますね。
そういえばドラマでもよく見かけたりするなあ。

次回はまたも読めない漢字の地名『俎板橋』をお送りします。