クマイヌの生活

いろいろたまったら更新するよ!おたのしみに♪

マカロンベア

2010年02月25日 | 気になる物。
クマカロンではないです。
マカロンベアだそうです。

マカロン食べたこと無いけどおいしそう。( ̄ー ̄)ニヤリッ

そんな食いしん坊を見越してか商品に付属のミニブックには『食べられません』と大きく注意書きが...

やっぱり注意しないと食べちゃう人いるんですね。

この商品は早売りらしいので、まだ探しても店頭には並んではないみたいです。

デコってみた。

2010年02月15日 | 気になる物。
自宅にラインストーンが駄々余りしていたので、
以前に携帯につけていたストラップをデコってみた。

このラインストーンはラメのシールの上にくっついているので、
ラインストーンだけ貼りたい場合はラメを切り落とす作業があってちょっと面倒でした。

しかも、シールだけで貼ったらずれた上にシールの糊がグジャグジャになった。(;(ェ);)

やっぱり面倒でも接着剤を使うべきだったな。

写真はもちろん貼りなおしたあとの状態。

これでも結構な時間がかかりますね。
(1時間程度)

ちなみにこれは初めて作ったものではないです。
初めて作ったものは「可愛いでしょ?」って意味で見せたら、
そのまま貰われていきました。(^(ェ)^;)

警察に電話してみた。

2010年02月12日 | チラシの裏に書くような戯言。
誰も気にしてないと思いますが、お待たせしました。

前回の続きです。

昨日、留守電が入っていたので電話してみると19時近かったので、担当者が帰ってしまったとのこと。

うぅ....とても気になる。 (ー(ェ)ー;)

今朝朝一で電話してみると。

落し物は無事に落とし主に届きましたよとのこと。
落とし主の連絡先等知りたいことありますか?

いや、あの、落とし主から連絡貰ってるから... (^(ェ)^;)
しかも、落とし主に興味ないし。 (汗)

ええ、それだけのこと!?と思いながら、
「ありがとうございました」と何故か私がお礼を言って電話を切った。

そのぐらいは、留守電に入れてくださいよ...(~_~)

まあ、とにかく厄介ごとに巻き込まれなくて良かった。(^(ェ)^)

財布を拾ったのだが

2010年02月08日 | チラシの裏に書くような戯言。
金曜日の夜に実家付近の路上で大き目の何かが落ちているのが見えたので、拾ってみた。

ルイヴィトンの財布だった。

運転免許、銀行のカード等が入っていて路上にもカード類が散らばっていたので、
車を避けながら回収して交番に届けた。

眠くて帰ったら直ぐ寝ようと思う日に限って落し物を良く拾うなあ。

交番に届けて1時間程度で落とし主からお礼の電話があったが、
拾得権を放棄したので
「こんどあなたが財布を拾ったら迷わずに交番にとどけてくださいね」
とお礼代わりにお願いを聞いてもらって電話を切った。

これで終ったと思ったのだが。

今日の昼ぐらいに届けた警察署から留守電が入っていて、
お知らせしたいことがありますとのこと...

どうやらまた厄介なことに巻き込まれたようだ。

つづく