goo blog サービス終了のお知らせ 

クマイヌの生活

いろいろたまったら更新するよ!おたのしみに♪

コーラ天国、ゲップ地獄。

2008年12月20日 | 気になる物。
ペプシにまたまた映画とコラボレーションのBE@BRICKがついてきた!!

これはMATRIXをイメージしているらしいんですけど...
どうみても、『内P』です本当にありがとうございました。(笑)

お店に行くと分かるんですが、
圧倒的にチャーリーとチョコレート工場のBE@BRICKが少ないです。

やっぱり金メッキだからでしょうかね?

そんな時はポーションで回復だ!

2008年12月13日 | 気になる物。

原因不明の頭痛と吐き気にやられて寝込んでました。orz
そんな具合の悪い時はポーションしかない!!
(スジャータのちっちゃいミルクではない)

ということで、ポーションカオスを買ってきた。
(グレープ味らしいので)

このパッケージの人は記憶にあるな...確かフリオニールでしたっけ?
ゲーム始めて数分でパーティが全滅しちゃうんですよね。
(WSCでやった記憶アリです)

上の写真に見切れて写ってますが、注いだ姿です。

紫です。カオス=混沌という感じが出てますね。

自分では確認してませんが、
同時発売のポーションコスモスとこのポーションカオスを混ぜると何かが起こるらしいですね。

肝心の飲んだ感想ですが、
確かにグレープの風味がします...
ただ、炭酸がかなりキツめで、むせました。(^(ェ)^;)
以前に出た2つのポーションより確実に飲みやすくなってます。

その後の体調ですが、頭痛と吐き気は治まりました。
でも、おなか下ってま~す。


美味しく頂きます。

2008年10月10日 | 気になる物。
リプトンリモーネに美味しそうなおまけが付いていた。
『Sweets Collection(全6種)』

ちなみにこれは食べた跡ではありません。
もともとこういうものです。
(本当に食べそうなイメージがありそうなので念の為)

前回はマカロンの色違いが多かったようだが...

今回は本物そっくりなオ●オっぽいクリームサンドクッキーとシュークリームが良い感じです!
(といっても店頭でどちらも見たことがない)

あくまで、クリームサンドクッキーであってオ●オではないらし...
どうみてもオレ●なんですけど...

ちなみに今携帯には前回のマカロン(ピンク)が付いてます。
ちょっと汚れて美味しそうな感じがかなりダウンしてます。
(汚れ落ちるかなあ?)

では、頂きます。

だ、ダジャレ!?

2008年10月02日 | 気になる物。
実家で一息ついていると、母が私によこしてきた。

美味しくなかったらしい...

パッケージを見ると『ベツジンコーワ』
でも、どうみても『キャベジンコーワ』ですよね。

ソフトキャンディらしいが、どちらかというとラムネ菓子のようでした。

味はミックスフルーツらしいが...なんか複雑な味でした。

他にもあるんでしょうか?面白いので見てみたいな。(^(ェ)^)

980円(税込み)でできる冒険。

2008年10月02日 | 気になる物。
ニンテンドウDSソフト『ソーマブリンガー』
秋●原のソフマップで980円購入。

面白さって値段に比例しているので、
安いソフト買うの結構怖いのですがメーカーは任天堂(モノリスソフト)だし、
パッケージの説明と絵が良かったので買ってみた。
(こういうときは大体アマゾンのユーザーレビューを見てから買うことにしてます)

システムにちょっと慣れない部分もあるけど、
アクションRPGで快適な操作だし、
携帯ゲームの特徴である手軽にいつでも出来て止めることが可能なので、
今のところ楽しくやってます。
(ただ、就職活動したり、セミナーに出たり、資格取得の講座に出たりで、あまりやっている時間がない)

なんといっても背景、マップが丁寧に書き込まれていて綺麗です!
あと、DSなんですけどタッチペンを全く使いません。(笑)

モンハンのような多人数でのマルチプレイも可能のようです。
(友達がいないのでマルチプレイはやったことない)

今回は直感で買ってみたけど当たりだったなあ。(^(ェ)^)

今日もパンダにつられて...

2008年10月01日 | 気になる物。
ある日スーパーでお買い物をしていると、
ウーロン茶にパンダのおまけが...

この前もパンダのおまけが付いていて記憶が...
あれはスタンプだったかと思い出しすかさず捕獲。

そういえばそのパンダスタンプを放置していたらインクが台から染み出てしまって、
じゅうたんが汚れてしまったなあ... orz

今回はマグネットなのでそんな心配は無用です。
いっぱい集めて冷蔵庫の扉にいっぱいくっつけてパンダのコロニーをつくる予定です。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ところで、よくクマイヌって『熊猫』の間違いなのでは?と聞かれますが、
某有名なロボットの愛称から頂いてます。
って書くとまずいかな?

まあ、Googleでクマイヌって検索するとどういうことなのかよくわかりますが。

とにかくパンダが好きです、でも象さんの引越しセンターは破産してしまったようです... orz

リラックマの画面クリーナー!(≧(ェ)≦)/

2008年09月23日 | 気になる物。
ロー●ンが秋のリラックマフェアを開催中!

伊藤園のお茶に携帯の画面クリーナーが付いていた。
しかし何故にほうじ茶のみなんだ...

まあ、何茶に付いていようとも迷わずに捕獲です!

リラックマの携帯クリーナーって普通に買うと300円以上はするからね。

これしかもクマの形です!可愛いです!萌えます!

最近はリラックマグッズ集めと、
ペットショップで子犬と子猫を眺めるのが趣味になりつつあるクマイヌでした。

カウンタックっていうよりスーパーカー!

2008年09月18日 | 気になる物。
サークルKとサンクス限定で京商製のミニカーが缶コーヒーのおまけについていた!

個人的な意見ですが、遊ぶならトミカで集めるなら京商なんですよねぇ~

以前は500mlのペットボトルについていたロータスを必死に集めていたけど、
今回は缶コーヒーなので集めやすいです。

あと、チョイ年齢がバレそうですが、
ランボルギーニカウンタックをみるとスーパーカー!!ってイメージが強いんです。

いい大人がスーパーカー!スーパーカー!って連呼するとバカぽくてイイね!(・∀・)

データップやってる人いるの?

2008年08月22日 | 気になる物。
一年前から稼動しているもの、やっている人を見たことがない...

カプセルとミニブックが破棄されているのはよく見かけるんですが。(ー(ェ)ー;)


これ、ガシャポンを一個かってゲーム機に置いてプレイするスタイルになっているので、
一回プレイするのに200円もかかるのってどうなの?
ダブっちゃうとガンダムモノだけに(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャーですよ。
第一弾だけでも『ジン』と『メビウス・ゼロ』ダブっちゃいました...

ゲームの内容は難しいインベーダーゲームといった感じですかね。
正直、かなりゲーム暦が長い私でも激辛です。

あと、これどうやって持ち歩いているんでしょうか?
カプセルに入れて持ち歩くと結構かさばるんですよね。
その姿を「産卵前のシャケかよ!!」って揶揄している書き込みが某掲示板にあったなあ...

このフィギュアは彩色Ver.と単色Ver.が出てくることがあるんですが、
ゲーム的に単色のほうが少し有利らしいのですが、単色は手抜きに感じるのでちょっと複雑です。

でも、やっぱり金一色のコアファイターはどうかと思う。

色々書いたけど、家に10個ぐらいフィギュア転がってます。(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー

カピバラさん!!(*゜∀゜)=3 ムッハー!!

2008年08月03日 | 気になる物。
前回のホワイトさんに続き今度はカピバラさんのデザートを発見。
(50円引きだったから買ったのはココだけの秘密だ)

その名も『カピバラさんのコーヒーパフェ』

前回のホワイトさんと違って立体的です。
カピバラさんの可愛い耳がアーモンドで表現されていて、
なんか違う??と感じますが、やっぱり可愛いです。

パフェといっていますが、
コーヒーゼリーの上に生クリームとカビパラさん状になっているチョコクリームが乗ってるだけです...

何か違う?という点がチラホラ目立ちますが、
カビパラさんというだけでALL OK!!です。(^(ェ)^)/