クマイヌの生活

いろいろたまったら更新するよ!おたのしみに♪

都内某所ピンポイントで激走中

2007年01月31日 | チラシの裏に書くような戯言。
アニメ自体は見たことがあるものの、
どの層にどうウケていのかがわからない『涼宮ハルヒの憂鬱』ですが、
先日、都内某所を散歩しているとテーマ曲らしきBGMをながしながら画像のトラックが走っていました。
(このアニメはエヴァンゲリオンの再来とまで云われているらしい...あんな陰鬱なアニメじゃないけど)

また、違う日にもこのトラックを目撃したのですが、
このトラックが横を通った瞬間に同じ歩道にいた男子三人が
このトラックのBGMに合わせてノリノリで突然踊りだしていましたが...

ごめんね、正直かなり引いたよ...

アメ横はいつも混んでいる。

2007年01月31日 | チラシの裏に書くような戯言。
テレビなどでは年末になるとアメ横の混雑状況をレポートしたりしてますが、
アメ横の日曜は同じぐらい混んでますね。

どこへ行っても人でごった返している状態&秋葉原に負けない怪しいお店がたくさん。

あまり来たことがなかったので、
知っているお店でスニーカーを買って帰るだけでしたが...


追記
今日になってメールアドレスが間違っていることに気づいた... orz
(もう修正しましたが)

何の脈略のないセット販売...

2007年01月30日 | 写真
ある日コカコーラの自販機に現れたセット販売が奇抜というか、
脈略がないというか...

自信満々に『セット販売!!』っていわれてもねえ...
『あられ16g』っていわれても、どの位の量だかさっぱりなんですけど。(-(ェ)-;)

まあ、なんだかんだいって買ってしまったのも、また事実だったりしますが...(^(ェ)^;

問題のあられですが、至って普通でした。
(あられの量は5ミリ程度の小粒が軽く一握り程度)

上野薬局の看板が気になった。

2007年01月29日 | 写真
上野をブラブラ歩いていると気になる看板が...

以前にも顔が描かれている看板を撮ったことがあったけど、
これはかなりキャラクターが濃いなあ...

この看板の人物は実際はどのぐらい似ているのかが知りたくて検索してみた。
(お店の外から覗こうにもお休みだったので)

iタウンページがヒットして写真が掲載されているものの、
それらしき人物が写っていない...

うわ~気になるぅ~

働きすぎが顔に出てる彼

2007年01月29日 | 写真
昨日は画像の彼に会いに都内某所まで行ってきました。

何年前からこの場所にいるのでしょうか?
働きすぎて顔にほころびが目立ちますね...(;(ェ);)

私は幼少から彼をTVCMで見ていた記憶があります。

テレビ東京の朝のアニメを見ているときにCMをよく見たなあ。

オノデン坊やは~未来とあそ~ぶ~♪だったかな?

画像の彼は断じて『デンデン星人・オノ』ではない。(似てないけど...)

まだ ひな祭りには早いって...

2007年01月26日 | チラシの裏に書くような戯言。
大型スーパーは早くもひな祭りに向けて商品等を陳列して、
ひな祭りの歌までながしてますが...

あのひな祭りの歌を聞くと最近なぜか
『おはなをあげましょ 桃の花♪』が
『おはなをあげましょ 貴乃花♪』に頭の中で勝手に変換されて困ってます...(^(ェ)^;)

さらに歌が続いても貴乃花は当然のように出てきてしまって...
『五人囃子の笛太鼓♪』が
『五人囃子の貴乃花♪』になってしまい...

挙句には
『お内裏様とお雛様♪』が
『お内裏様と貴乃花♪』となってしまうある意味病気な症状が出てます... orz

全くと言っていいほど貴乃花には思いいれがないのになあ。

コカコーラ ブラックチェリーバニラを飲んでみた。

2007年01月26日 | 気になる物。
見たことないなと思ったら輸入品で知らぬ間に日本に上陸していたようですが...

そうとう昔に販売されていたチェリーコーラが本国アメリカではいまだに人気だっというのは知っていましたが、
これは『ブラックチェリー』なので別物なのかな?

一方、バニラ風味は2年ぐらい前にありましたね。
(これもあっという間に消えた)

肝心の味ですが、どちらの味も強く感じます。
混ざった味というよりどちらかを意識すると、
その味が出てくるといったことろでしょうか。

おいしいというより悪くはないといったこところです。

38円で買ったので日本ではさほど人気がないようですね。

フモフモさん ふきふきぬいぐるみ 6回目

2007年01月25日 | 気になる物。
昨日の結果です。

ご覧のとおり『ニコラさん』がダブりました。(^(ェ)^;)

さすがに、ここのところ毎日やっているせいかガシャポンマシンの中の在庫も少なくって、
次に何が出てくるのかわかるようになってきました。
(次に出てくるのは『まもも』だったので昨日は一回で終了。)

う~ん『フモモ』が出ずに終わってしまいそうだ...

安いからつい多く買っちゃうんですよね。

2007年01月25日 | チラシの裏に書くような戯言。
画像を見るとわかると思いますが、半額だったので購入。

ただ、安いと意味もなく多く買う悪い癖がついてしまってこの有様。

種類は微妙に違うもののカレーパンだけが3つ並ぶこととなってしまいました。(^(ェ)^;)
(本当はあま~い菓子パンが欲しかったけど、安かったのはカレーパンのみだった。)

しかも賞味期限は本日限り。
という訳で突如
『ドキッ!カレーパンだらけの食べ比べ大会!』
なるものを一人で開催しました。

しかし...それぞれ一口食べてみて気づいた。

それぞれに大きな特徴がないということを...