クマイヌの生活

いろいろたまったら更新するよ!おたのしみに♪

電子カメと ともだちになりました。

2006年04月28日 | 気になる物。
今話題の【Walkie Bits】のトトバージョン(新生ガメラバージョン)が出ていたので購入してみました。

このカメさんは何がすごいって、
動力にモーターを使用していないロボットなんだそうです。
(動くときにわざとモーター音を鳴らしているそうです)

操作は簡単だし、歌も歌ってくれるし、歩く姿がとっても可愛くてなかなか良いです。(^(ェ)^)

トトにミニカーを押させてみましたが、あまり進みませんでした... orz



抱き心地満点って言われてもなあ...

2006年04月27日 | 気になる物。
近年の食玩ブームでミニチュア化が流行っていますが、
まさに逆行した商品がこちら。
超ビッグサイズ消しゴム「レーダーS-10000」

東急ハンズなどでも結構大きい消しゴムが売られているので、
ちょっとやそっとの大きさでは驚きはしないのですが、これはもう別格。

消しゴムのボスキャラって感じです。

ただ、これで字を消そうとすると紙が破けそう...

マイルドセブンブルーがとってもまぶしい。

2006年04月26日 | 気になる物。
缶コーヒーのルーツアロマブラックに
『REANULT RACING SPIRITS Collection』
なるものが付いていたので、いつものようにつられて購入。
(いまだにルノーのアルファベットのつづりが覚えられない...)

画像はREANULT F1 R25です。

やっぱりマイルドセブンブルーはきれいです。
(個人的にはジョーダン191のグリーン一色がマシンの美しさでは一番です。)

ぜんぜん関係ない話ですが、デーモン小暮閣下がマイルドセブンを吸うと、
マイルド10万セブンになるんでしょうか?

Windows Me以来のダメOSの予感。

2006年04月25日 | チラシの裏に書くような戯言。
ただいま、仕事の関係でマイクロソフトの次期OS Windows Vistaのβ版 build 5308を試用してます。
(何の仕事をしているかは断固として秘密です。)

Windows Vistaを試用してびっくりしたポイント
その1、OSのみのインストールでハードディスクを約6GB使用します。
その2、ウィンドウ、アイコン、インターフェイスがMacそっくり。
その3、インストールしているPCのスペックが、
CPUがPentium4(HT)3.8GHz、メモリ512MB、空きハードディスク容量約25GBでも恐ろしく遅い、重い...orz
(視野効果、復元などを切っても重いんです。体感速度はWindows95なみです。)

とまあこんな感じですが、
通常に起動していてもWindow内のプログラムが強制終了したりとかなり楽しみなOSになってます。

眠そうな出っ歯なアイツ。

2006年04月21日 | 気になる物。
『ガシャポンピンズコレクション ガチャピン&ムック』を発見したので一回やってみました。

ガチャピンとムックの商品はデフォルメが多いので、
こういう写真が使われているのはリアル派にはうれしいかぎりです。

結果はごらんのとおり、私がもっとも尊敬する5歳児(笑)ガチャピンです。
(10円玉は大きさの比較のために置いてみました)

ところで、ガチャピンの腕についているボールは本当に【エナジーボール】とういう名称なんでしょうか?

フタコイ オルタナティブを見た。

2006年04月20日 | チラシの裏に書くような戯言。
アニメ好きな方からすれば何故に今更ですね。
tvkで1度見たときに「あれ二子玉川じゃないこれ?」と思ったら、
アニメの設定では二子魂川市になっていたけど間違いなく二子玉川でした。

何故にそんなに二子玉川が気になるのかという理由は
幼少時に住んでいたのが二子新地(となりの駅)で、
岡本太郎の作品がある公園からあの高島屋を見てちょっとした憧れを感じていたからかな。
(歩いていける場所だったのに車のとおりが激しい道路がだったので、滅多にいくことのない、近くて遠い東京だったなあ...)
初めて意識した東京だったのも理由ではあるのですが。

アニメの内容ですが、恋愛なのか探偵モノなのかよくわからない支離滅裂な感じがどうも否めないですね...
(舞台となっている二子玉川が忠実に再現されていると思います。)

支離滅裂な感じなのでこれといった感想もなく全部見ましたが、
つまらなくはないです...なんとも言えない感じです。
ただ、心の片隅に残っていた甘酸っぱさがちょっと甦ったかな。(^(ェ)^;)

今日も明日もこの駅を通過して自宅から職場を往復してます。

生茶パンダが付いていると...

2006年04月19日 | 気になる物。
おまけとパンダに弱いのでついつい買ってしまいます。

これを買った日は寒くて暖かいコーヒーが飲みたかったのですが、
このパンダの消しゴム一つだけ残っていてなんだか私に呼びかけている気がしたので購入。
他には定規、ブックマーカーがあるそうです。(コンビニ スリーエフ限定)

消しゴムって大事に取っているのに、
いつの間にか誰かに使われていていることってないですか?
私は何度もあります。(;一(ェ)一)

でっかい犬なのにとっても寂しがり。

2006年04月18日 | 写真
御徒町の某大型ディスカウントストアの前に繋がれてワンワン吠えていました。

多分犬種はフラットコーテッドレトリバーだと思うのですが、
大きくて立派な犬でした。(写真)

近寄って手の甲のにおいを嗅がせてコンタクト成功!!
(私の前に子供が近寄ったら、タイミングが悪く吠えられていた)
かなり寂しかったらしく、しばらく擦り寄られました。(^(ェ)^;)
犬と同じ目線の方が良いと思い、かがんで「おいで」って呼んだら股に顔を突っ込んできました...

写真を撮ろうとしたけど、上手く撮れずピンぼけばかりに...

なんでもない休日のひと時でした。