ビックリするほどアレですね。
なんていうか...今年を代表するクソ映画ですね!
ドロンジョ役の深田恭子ではなくドロンジョの衣装を着た深田恭子役の深田恭子の演技がどうにもならない感じでイライラしました。
逆に安心して見れたのは槍魔栗三助(生瀬勝久)とケンコバでした。
30分程度で完結する話をやたら延ばして背びれ尾ひれを無理やりつけた感がドイヒー過ぎです。
あのドロンボーメカがやられながら悶えてそれにヤッターワンが大興奮してドロンボーメカに飛びついて双方爆発っていうドギツイ下ネタはなに?
ドギツイ下ネタで笑いをとるのってどうなのよ?全年齢を対象とした娯楽映画で...(--;)
あと、ガンちゃん(ヤッターマン1号)とアイ(ヤッターマン2号)ちゃんが全くお互いを愛している感じがしないひたすらウザイ二人になってるのはどうなの?
最後のドンボー対博士の一人芝居がひたすら寒くて途中で停止ボタンを押しました。
もう結末なんてどうでもいいです。
ギブです。
なんていうか...今年を代表するクソ映画ですね!

ドロンジョ役の深田恭子ではなくドロンジョの衣装を着た深田恭子役の深田恭子の演技がどうにもならない感じでイライラしました。

逆に安心して見れたのは槍魔栗三助(生瀬勝久)とケンコバでした。

30分程度で完結する話をやたら延ばして背びれ尾ひれを無理やりつけた感がドイヒー過ぎです。
あのドロンボーメカがやられながら悶えてそれにヤッターワンが大興奮してドロンボーメカに飛びついて双方爆発っていうドギツイ下ネタはなに?

ドギツイ下ネタで笑いをとるのってどうなのよ?全年齢を対象とした娯楽映画で...(--;)
あと、ガンちゃん(ヤッターマン1号)とアイ(ヤッターマン2号)ちゃんが全くお互いを愛している感じがしないひたすらウザイ二人になってるのはどうなの?
最後のドンボー対博士の一人芝居がひたすら寒くて途中で停止ボタンを押しました。
もう結末なんてどうでもいいです。
ギブです。
