下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

娘たち

2010年08月12日 | Weblog
 お盆の帰省のピークになり、故郷へ帰る人たちがこの下北半島にも押し寄せて来ます。

 この期間は人口が2倍に?なります。

 我が家も札幌にいる2人の娘が帰ってくる予定?でした。ところが、今日の台風4号の影響で、

 列車が停まり、里帰りは中止になりました。残りの妹のほうは、明日の夜行でやってくる予定

 です。大丈夫かな~。

 上の写真は、20年前の写真です。恥ずかしいのですが、自分の心の中では、今も、この娘の

 まま、なのです。

 もうじき、違う苗字になってしまいそうですが(長女)、いつまでも、子供は子供ですよね。

 最近の子供たちを虐待する事件を聞くたびに、胸が痛みます。罪のない、親の愛情が必要な

 子供たちに憎悪のはけ口?の対象にして、気が晴れるのでしょうか?

 あのあどけない笑顔を、寝顔を、ぬくもりを想い出して欲しいですね。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元民しか知らない?

2010年08月11日 | Weblog
 数日前に、偶然見つけました。

 今まで、生きていて全く知りませんでした。むつ市の運動公園のわき道にありました。

 何かの記念碑かな?道路には、確かに案内板?がありました。

 斗南藩(旧 会津藩)の武士がここで厳冬の下北を過ごした地!


              

 船で、大平岸壁にたどり着いて、この運動公園で冬を過ごしたのですね。

 衣類や食料はどうしたのでしょうか?雪を防いで、どうやって眠っていたのでしょうか?

 斗南藩の足跡はむつ市のあちこちにあります。確か、書物もあったかと思います。

 詳しくは、よくわかりません。エ、へへへ(笑い)


              

              

 その横には、こんなお稲荷神社があります。会津藩の方たちを祭っているのでしょうか?

 もう、ほとんど誰も通っていないようですね。この神社や畑がまだあるので、通り道は

 ありますが・・・。

 いや~、身近なところに、まだ見ぬ地があるもんですね~。驚きです。

 ここは、山の中ではなくほんとに、道路のわき道です。 


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大湊ねぶた~下北の夏祭り3~

2010年08月10日 | 下北半島イベント・グルメ
 8月8日(日)大湊ねぶたの合同運行です。前日は青森のねぶたをみてるので、ねぶたのハシゴ

 です。こんなことも初めてですね。

 バイクに乗らなければ、青森県や下北のイベントに興味は持たなかったと想います。

 そんなこんなで、ご飯を食べて、午後7時に出発です。もちろん、お供はダックス君!

スイスイ通り抜けして大湊駅前に向かいます。

                

 画像が幻想的ですが、夜店街です。ここは、昔、映画館があって、「怪獣ガメラ」「サンダ対ガイラ」など見に行きました。知っている人いるかな?

 下は、大湊新町の神社です。こちらも夜店街になっています。下町といって、旧商店街です。

 ねぶたもここを運行します。

                

 焼き鳥喰いたい!お好み焼き喰いたい!綿アメ喰いたい!などど想いつつ、ねぶたを待ちます。

 ところが来ません・・・。

                

 しかたがないので、会社の女の子の実家がお店を出していたので、焼きそば、おにぎり、ベコ餅

 5枚買って自宅においてきました。そして、舞い戻ってみると、太鼓の音が響き渡っております。

                

                

 確か、7台ぐらいの小さなねぶた祭りです。ですが、夏の風物詩のひとつです。

 うちの父も一時、ねぶた造りのお手伝いに行っておりました。金魚ねぶたも自宅にたくさん

 ありました。今は、ただのデブ爺さんです。

                

                
                

 こんな感じで、ねぶた祭りは終わりを告げます。老いも若きも、暑い夏祭りを楽しみました。

 むつ市も過疎化で、だんだんねぶたを作る人たちが少なくなっています。

                

                

 この子達が、次のねぶたを受け継いでくれれば・・・、と想います。

 ウルトラマンも応援してるよ、きっとM78星雲から?

                

                

 というわけで、大湊ねぶた祭りでした。午後9時半です。

 ダックス君と帰りました。そういえば、いろいろな人にあえる、のも祭りのいいとこかな。

 「お、しばらく」「元気か~」など、同じ市内にいながら、顔を合わせない同級生や従兄弟、

 昔の部下、同僚など、短い挨拶だけだけど、いい気分!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇野沢から高速船で行く青森花火大会!

2010年08月09日 | 下北半島ツーリング
 ひさびさに、個人的には驚きの企画?でした。

 8/7(土)は、青森の花火大会&ねぶた海上運行です。アスパム前、フェリー埠頭(高速船専用)

 の港湾で花火大会とねぶたを海で運行するものです。

 花火大会ははるか遠くから、海上運行は見たことがありません、でした。

 あの渋滞では、帰ってこれないし、車では、なかなか不便で無理かな・・・、と思っていました。

 が、そこに脇野沢から特別企画が!

               

 脇野沢-青森を高速船を走らせる「シーライン」さんの企画でした。

 一言で言えば「脇野沢から高速船で、むつ湾を渡り、青森へ行って、帰ってくる!」

 と、いう企画です。

                 

この高速船「ポーラスター」号で青森へ行きます。脇野沢-青森は約50分で着きます。

 人間専用なので、車やバイクは持ち込めません。(持っていけるのは、脇野沢-蟹田のフェリー)

 午後の5時出発で、このポーラスターのほかに、「夢の平成号」も駆り出されて青森へ。

                

 2隻で、青森へ向かいます。

 そして、6時前に到着!らくちん、らくちん、陸奥湾の景色を眺めながらあっという間に青森です。

                

                

 青森の埠頭につくと、この企画の参加者の観覧コーナーが用意されていました!

 座席ではなく、カーペットを敷いただけのものですが、乗船客専用の観覧コーナー(無料)です。

 (ちなみに、写っているパイプイスは1席5000円!だそうです)

 そこの一角を陣取って、ビール、おつまみ、おにぎりで乾杯!

                

                

 いよいよスタートです。待つ間、ビールで、ちょいといい気分。

 新聞には、8000発という記事が載っていました。そして、花火が上がってしばらくすると、

 ねぶたの海上運行も始まりました。

 もう、これは「夏の花見」?状態です!桜でなく、花火とねぶたです!周りは、静かに眺めて、

 花火の美しさや華やかさに歓声を上げ、ねぶたの海上運行ではなぜか「自分たちだけのために?」

 踊ってくれているという、妄想を与えてくれました。

                

                

 はじめて見た海上運行。感激、感動、バンザイしたいくらい!

 ただ、メチャクチャくやしいのは、50枚以上画像を撮って、うまく撮れたのがこれらを含む4枚

 しかなかったこと

 この平成のブレまくり王!お前のデジカメ、誰でも撮れるのでは?(脇野沢のサルでも撮れる

 バカチョンデジカメではなかったの?)

                

 こうして、楽しい青森もお祭りは終わりました。午後の9時20分頃です。

 「ポールスター」がお迎えに来て、乗船します。

 おいしいビールに酔わされて、青森の夏祭りを想いうかべながら、ウトウトしているとあっという

 間に脇野沢港に到着。

                

 午後10時30分。参加者の皆さんは、それぞれの自家用車やJRバスに乗り込んで帰宅です。

 そうなんです。むつ市内からだと、1時間かかるので交通の足がない方のために、JRバスが待機

 していました。普段は脇野沢便はありません。この企画とタイアップですね。

 脇野沢から高速船ポーラスターと遊覧船夢の平成号で行く、青森花火大会&ねぶたの海上運行!

 往復券で一人4830円。観覧席つき。お弁当の予約あり(別料金)。

 私たちには、大変、らくちんで楽しい旅でした。でも、運転手がいないと、お酒が飲めなーい!

 仕事柄、土日休めることが、今後あるとは思えないので、貴重な思い出になりました。

 それに、八工大一校も甲子園初戦突破したし!


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬研~大間ミニツーリング

2010年08月08日 | 下北半島ツーリング
 ミニツーリングを久々にしました。(8/7土曜日)

 トレーニングコースである自宅→恐山→大畑→大間→自宅。

 この日は、午後から脇野沢から高速船で青森へ渡って、花火大会とねぶたの合同運行を

 楽しむ予定なので、短時間のミニツーです。

               

               

朝8時ごろです。さすがに、観光バスや車もいません。今日も30度を超えます。暑い夏です。

 ただ、この「冷水」はほんとに冷たくておいしかった~。

               

 恐山から山を越えて、薬研へ向かいます。

 「かっぱの湯」が使えません。いつになるんでしょうか?

               

               

 せっかくの名湯なのに、早い再開を望みます。ですが、中には、強引に入浴している方が

 いらっしゃるようで・・・?まあ、夫婦かっぱの湯があるとはいえ、あの野趣の味わいは元祖の

 方が上ですよね。

 大畑に入って、大間へ直行です。大間では、おにぎりを買って、Uターン。

 風間浦で、昆布巻用の昆布を10袋も購入して、今回の目的地です。

               

 ここ、木野部海岸です。少年自然の家の下の佐助川にあります。

 ここは昔、少年自然の家で、なぜかうちの会社の合宿があって、この海岸を早朝ランニングして、

 さらに森田健作かどこかの青春物語に出てくるように、海に向かって発声練習をさせられました。

               

 ここは、ごらんのとおり、人があまり入らないし、ゴミがない綺麗な海岸線です。

 足跡がありません。

               

 小さな海岸線でミニ海水浴場?なのですが、ほんとにきれいです。波も高いので、

 注意は必要です。娘が小さいときに、一度来て遊びました。

               

足跡のない海岸線。もう25年以上も前のことです。侵食されているのか、小さく?なったような

 気がします。それでも、1組の家族と高校生?3人が海水浴をしてました。

 実は、うちの奥さんも、この海岸を走って、猛声訓練?をしていたそうで、この時、

 お腹の中に、上の娘がおりました!本人も、自分も知らずに早朝マラソンをしていたんですね。

 ちょっぴり、ゾッとしましたよね。

 でも、そのせいか、娘は小学校のマラソン大会や運動会では、常に断トツの1位でした。走るのは

 早かった~(ちなみに、私は運動会では常にビリでした


 にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村                             
日記@BlogRanking

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むつ市の花火大会~夏祭り2~

2010年08月06日 | 下北半島イベント・グルメ
 8/6(金)は、むつ市の花火大会です。

 浅虫や青森に比べれば、規模は小さく、30-40分で終わってしまいます。

 ですが、下北では一番の花火大会です。行きも帰りも大渋滞です。

 午後7時半に家に戻って、原付ダックスで出撃です。というのも、車では、

 大渋滞に巻き込まれ、目的地の「大平岸壁」にたどり着けないからです。


             

             

 ダックス君は車の横をスイスイと通り抜けます。自宅前から、渋滞でした。

 遠回りして、大平の信号から海に入ります。よく遊んだ道です。会場に着く前には、
 
 もう打ちあがっていました。子供たちがはしゃいでいます。

 会場は、ひとひと、です。入場者の目標は17000人だそうです。

             

             

 夜店もたくさん出ています。夜店の種類が少ないです。

 やきとり、フライドチキン、お好み焼き、たこ焼き、カキ氷、クレープぐらいかな。

 件数が多いけど、種類がほんとに減りました。

             

             

 デジカメに夢中になっていると、あっという間に終了のアナウンス。

 下北でも、高校生や中学生の女の子たちが、かわいい浴衣姿です。浴衣のブームもいいもんです。

 デブのおっさんが、カメラをぶら下げて一人でぶらついているのは、少々、「危ないデブ?」に

 みられてるね、きっと・・・。

             

 こうして、花火大会は終わりを告げました。

 借金都市「むつ市」ですが、市民みんなで協力し合って、続けていきたいですね。

             

 帰りもダックス君が大活躍!渋滞の中を車を横目に通り抜けします。

 さらに、ねぶたの横も通してくれました。運行係の人、警察の方、ありがとうございました。

 祭りには原付ですね! 




にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村


日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供ねぶた!下北半島のお祭り開幕!

2010年08月06日 | 下北半島イベント・グルメ
 今日は、田名部の子供ねぶたの合同運行です。ゆっくり見たかったのですが、

 自宅へ帰ったら、ちょいと食べ過ぎて、遅い出発となりました。

 やっぱり、終わっておりました。

 子供ねぶたが帰っていくのをデジカメで撮ることにしました。


             

             

 帰っていく後姿・・・?ちょっぴり、寂しい!

             

             

 ほんとは、もっともっと、賑やかなんだけど・・・。

 せっかくなので、夜店を覗いていくことにしました。焼き鳥とお好み焼きが目的です。

             

             

 焼き鳥を買いました。もつと皮!どうもねぎ間とかもも肉はパスします。

 内臓と皮というゲテモノ好き!です。

             

 さて、そして次は、大平岸壁での花火大会、大湊ねぶた、川内ねぶた、大間のマリンフェスタ、

 佐井の夏祭りなど下北の暑い夏が続きます。

 (でも、アツ~!この下北も30度以上!猛暑の仲間入り?)



にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

日記@BlogRanking






                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲゲゲのお酒

2010年08月04日 | Weblog
 職場の同僚から、お酒をいただきました。

 ある大会の司会を依頼され、いつもお世話になっているので、

 引き受けさせていただいたお礼だそうです。最後に失敗してしまい、

 会わせる顔がなかったのですが、「ありがとう」といってくれました。

 貴方は女神さまか弥勒菩薩です

 北海道のお土産が「ゲゲゲの鬼太郎」のお酒、とはナイス

 NHKで、まだ放送もしていますよね。「ゲゲゲの女房」ですね。

 実は、実は、このおじさんは、元祖アニメおたく。バイクとマンガ本が大好き!

               

 うれしくて、部屋にあるマンガ本をゴソゴソ探し出しました。

 詳しくはないのですが、だいだいこの頃の時代のマンガかな・・・?と

 鬼太郎を取り囲んでみました。

 もちろん、有名なのは「鉄腕アトム」なのですが、よく読んでいたのは「伊賀の影丸」です。

 少年サンデーに連載してました。(忍法木の葉がくれ!)ここには写っていないけど、好きだったのは、「鉄人28号」!(正太郎君のリモコン)。エイトマンのタバコもかっこよかったな。

 サイボーグ009は9人-10人の名前はついに覚えられませんでした。

 なんか、なつかしいな~。ゲゲゲのお酒が古きマンガの時代を回想させてくれました。

 ありがとうトレーナー?!



 にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

日記@BlogRanking
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタミナ源のタレの工場見学に行ってきました!

2010年08月02日 | Weblog
 テレビ「ケンミンショー」にも紹介された「スタミナ源のタレ(源タレ)」の工場見学に行ってきました。

 新工場がフル稼働しているそうです。

 会社の特別企画で、同行させていただいております。

 断トツの売上を誇る「源タレ」。その秘密は・・・?

 我が家でも必ず冷蔵庫の中にあります。また、脇野沢のいのしし鍋のタレも作っています。


             

 新工場なので、新しくいろいろ教えていただきました。もともとは、お醤油の専門メーカー

 だったらしいです。そして、お楽しみの試食会です。

             
  


 冷奴、冷やし中華、そして源タレスープなど、意外な食べ方がいっぱい。

 源タレのスープはうまい!塩ダレの方を使うのですが、7倍に薄めるのだそうです。

 上北農産加工さんで、少々小腹を満たしたら、ここは十和田市。

 B級グルメで有名になった「牛バラ定食」へ!


             

 最近は、自宅でも奥さんが作ってくれます。時間がなくて、たまねぎも固いまま食いついたため、

 感動が・・・?うーん、食事は、楽しみながら、味わいながらゆっくりと・・・、ですね。

 最後は、三沢の科学航空館に寄りました。 

             

             

             

 戦闘機など展示されています。施設の中では、いろいろな体験コーナーもあり、そして、科学

 技術の機械を体験できます?乗り物、実物のYSの飛行機があったり、けっこう遊べました。


 にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

  日記@BlogRanking
           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸田露伴の記念碑

2010年08月01日 | 下北半島ツーリング
 しばらくぶりのバイクとブログの更新です。

 ここしばらく、仕事でブログも放置状態?休みでも、出社して、あれこれ、家に

 仕事を持ち帰って、パソコンをパチパチ。

 自分が、パソコンを使った仕事をするなんて、思っても見ませんでした。

 が、いろいろやっているうちに慣れるもんですね、人間は・・・・。

 ということで、きょうの日曜日も朝はバイク、午後からお仕事です。

 いつも、通り過ぎている「幸田露伴」の記念碑に向かいます。


             

 横浜町のローソンで飲み物を買って、休憩して、出発です。

             

 みちの駅から5-10分ぐらいでつきます。横浜町と野辺地町の境に位置します。

 先客は、若いカップルがおりました。

             

 こういう記念碑があります。ここで詩を詠んだ、らしいです。

 教科書でしか「幸田露伴」は良く知りませんが、この下北にも来ていたんですね。

 この記念碑の裏は、大湊線が走っています。


             

 ここで、大湊線の列車とバイクとのツーショットを撮れればと想いつつ、遠い線路を

 眺めます。

 線路を跨いで行くと、陸奥湾が広がっています。


             

             

 下北半島ののんびりタイムによってみてはいかがですか?そんなに、綺麗な海岸線では、

 ありませんが、天気の良い日は、むつ市内や脇野沢方面など一望できるし、陸奥湾に

 沈む夕日はロマンチック?

 その帰りは、「浜奥内」という地区に寄りました。ここの海岸では、「波の子」と呼ばれる

 貝類が獲れているようです。小さい貝なので、味噌汁でいただきます。

             
             

             

 実は、まだ食べたことがないので、今日は「波の子の味噌汁」で行こう!

 明日のお仕事が心配なサラリーマンライダーです。

              

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

日記@BlogRanking



  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする