わが家の食卓。
ちょっと、豪華?量が多い?過ぎるほど、平日の夕食です。(笑)
奥さんが実家から戻ってきました。その日の食卓です。
決して、高級料理ではありませんが、下北の旬をいろいろ、頂けました。
まずは、以前にも紹介した「ソイのアラ煮」。これがまた、脂がのっていて美味い!そして、その肝やエラやチュウも!
地元の人もめったに食べないと思います。見た目がグロ?(笑)
その隣が「ソイのお刺身」。コリコリとして、かつ、魚の甘味があってお酒もすすむ~!
左から、「みずの炒め物」、「奥さんが作ったメカブ」、「タコドウグ」。
青みずは今、盛んに採れています。旬の真っ最中。こりこりして、さっぱりして大好きな山菜のひとつ。ただ、処理が大変。
メカブは奥さんが海岸から採ってきて、包丁でたたいて、たたいて、ネバネバにしての手作り。
そして、タコドウグ。いつもは、タコトンビですが、今回はタコドウグをいただきました。ので、ボイルしてワサビ醤油で、いただき~!
最後のコーナーは、味付き昆布。きゅうりの古漬け、みずのおひたし。
昆布の食感とちょっぴり甘味とお醤油のバランスが絶妙!
古漬けもコリコリして、ご飯のお供に最高。きゅうりに、ゴマと昆布で漬けこんだようですね。初めて食べました。
古漬けもコリコリして、ご飯のお供に最高。きゅうりに、ゴマと昆布で漬けこんだようですね。初めて食べました。
みずのおひたし。さっぱりして、マヨネーズ和えで美味しく!
奥さんもよくもまあ、お上手に作ります。口に出しては、なかなか言えませんが、ブロブでは感謝をアピールします。(笑)・・・(あまり褒めると、図に乗るので? 内緒・・)
ついでに、「タコドウグ」のアップです。
見た目は少々、グロ?毒々しい?ですが、食べると、なかなかいけます。
見た目は少々、グロ?毒々しい?ですが、食べると、なかなかいけます。
こういう高価ではないけれど、新鮮で、今が旬のものをいただけるのは、幸せのひとつ!ですね。
お酒も進み、いつもより、ちょっと飲み過ぎてしまいました。
でも、最後の〆は、「ミニのメカブぶっかけ丼、ソイのせ」~!
盛り付けが「映え」になってませんが、下北のお米の上にメカブが漂い、ソイが泳いでいる・・・、そんな妄想を抱いて、ごちそうさまでした!
盛り付けが「映え」になってませんが、下北のお米の上にメカブが漂い、ソイが泳いでいる・・・、そんな妄想を抱いて、ごちそうさまでした!
※これは、昨日の出来事です。(笑)
不思議とグロいものって、美味しいものが多いですよね。
身体に良いものでも、食べ過ぎには
注意⚠️して下さいね (^^)
先週またキャンプ(信州木曽)に行って、
地元の道の駅でフキと山ひじきを購入。
フキの下処理に時間かかりましたけど、煮物やっぱりおいしいです。
この所、山ひじきがマイブームです。
スーパーではあまり見かけないので、残念ですが。
信州キャンプ、いいですね~。
うちの奥さんは、アウトドアは、全くNG?なので、道具はあれど・・・。
仕方ないので、どっか、近場でソロキャンプでもしようかな。
奥さんの友達の旦那さんは、1人で薬研キャンプ場へ行っているそうです。
さすが、元自衛官!(笑)