あずみ野 美光波探訪

安曇野を中心に信州を自由に散策しています

岩井堂:松本市会田

2016-03-04 20:53:42 | 石仏

四賀の里を散策

磨崖仏を思い出して、十年ぶり位いに岩井堂を尋ねました

この辺りでは珍しい岩に掘られた磨崖仏 2.1mの高さです

この付近を観音山と呼ぶ

50体余りの石仏が点在する

確かこの岩の中にも彫られた仏があった思うが・・

 

30年も前だろうか、先輩からこの地で撮影された岩の上や、雪の中の石仏の写真を見せられた時の衝撃を思い出す

久々に尋ねてみて時の流れでしょうか、石仏も世間から忘れ去られるように風化が進んでいた

昭和の時代まで大事に守られたものが、最近は誰もが関心をもたなくなってしまいました

全てが変わっていくのでしょうか・・

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿