

昨日、日帰りバスツアー三嶋大社にお花見に行ってきました~



しだれ桜はもう散りかかっていましたが、まあ、まずまずって感じですかね。


お花見には団子、いやこれは「福太郎」というお餅です。

昼は、魚介類の浜焼きとお寿司食べ放題!


おいらは昼からお酒も飲んで大満足です~w



でも、浜焼きは忙しいです~





もっぱらサザエ、ハマグリ、カキwひたすら食す!

食べた後は遊覧船です。富士山も綺麗でした~




その他、世界遺産登録を目指しているという、韮山の反射炉。とっても地味。



派手だったのは、この日乗ったツアーバスです!

車内にシャンデリア!!!


内装だけで4,000万!1台1億円!!!





だそうです。


帰りは結構渋滞して、約1時間ぐらい遅れて帰ってきましたが、天気にも恵まれ楽しい日帰りバスツアーでした~


こっちは牡蠣やホタテ、つぶは御馴染みだけど
サザエは食べたことがないので一度食べてみたい!
天候にも恵まれ良いお花見で良かった良かった
韮山の反射炉って歴史的建造物?
ここで鉄を溶かして大砲を作っていたそうじゃ。
サザエは、北海道じゃあまり食べないよね~^^;
まあ、ツブの親分といった感じ。うまいよ!
怪獣に例えれば、さしずめゴーガかなw