goo

シェリル・クロウ Sheryl Crow その2

私がシェリルを知ったのは、1997年ごろにテレビの深夜放送で見た「ライヴ・フロム・ロンドン」のビデオからです。
それ以前も名前はなんとなく知っている程度でしたが、このテレビ放送はなぜか気になりビデオに撮っておきました。しかし当時はシェリル、カッコいい!と思いながらもどうしてもゲスト出演していたクラプトンが気になってしまうのでした。

しかし、このビデオでのクラプトント共演する映像でシェリル・クロウというアーティストの存在が脳裏に焼きついていたことは確かです。

1980年代後半から1990年代にかけて、自分の私生活においても多忙な時期であり、また、ポップに様変わりしていく洋学の世界は自分の中ではイージーリスニング的になってきていて70年代のバンドや80年代のブライアン・アダムスのようなお気に入りのアーティストがなかなか現れない状況でした。

このような時代背景において、シェリルの幅広い音楽性には新しいだけでなく心惹かれるものがあったのです。もちろんセクシーでカッコいいところも!!!キャハ

私の中で大ブレイクしたのは2002年の武道館ライブを見てからですが、アルバム「C'mon C'mon」の大ヒットとともに私にとって忘れられないライブになりました。

その後、2005年に婚約発表、ニューアルバム発表と幸せの絶頂から翌2006年には乳ガン発覚、手術、そして婚約破棄とあっという間に状況が変わり、かなり心配させられました。

しかしシェリルは無事に帰ってきてくれました。

さあ~いよいよニューアルバムのリリースが迫ってきました!楽しみですね~
今年はこのニューアルバムを引っさげて、是非また日本に来て欲しい!
そしてまた武道館でチャーミングでセクシーでカッコいいシェリルに会いたいです!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェリル・クロウ Sheryl Crow その1

1993年にアルバム「Tuesday Night Music Club」で本格デビュー!
実は3年前の1990年にリリース寸前まで行ってボツになった幻のファースト・アルバムがあったのです。
ボツになった理由はレコード会社の「コマーシャル性の欠如」、といことでこのアルバムの発売は無期延期になりました。
しかし、その後シェリル自身が内容に納得がいかずにボツにしたというインタビューがあったようです。
その甲斐あってか、ファースト・アルバムはロック、フォーク、カントリー、ラップからジャジーな曲まで幅広い曲が収録されていて、今聴いてもいい感じです!
タイトルは自宅に毎週火曜日に集まり地元ミュージシャンとジャムセッションが行われていたことから付けられました。アルバムにはそのセッションの楽しい雰囲気までもが伝わってきます。
ファーストアルバムからは6曲ものシングルカットが生まれその中でも2ndシングル「All I Wanna Do」が全米ビルボードチャートで最高第2位の大ヒット!
この曲は「The Very Best of Sheryl Crow」の1曲目にも使われています。
もちろんファースト・アルバムも大ヒットしました。

続くセカンドアルバムは3年後の1996年に発表されました。
タイトルは「シェリル・クロウ」!
自らプロデュースしファースト以上に彼女の持ち味が発揮されたこのアルバムのタイトルはこれしかなかった!?
このアルバムも前作同様に大ヒット!
私の大好きな「If It Makes You Happy」も入っています。
しかしもっと驚いたのはジャケットのシェリルです。
ファーストは申し訳ないけどカントリー娘っぽい感じが否めないところですが、セカンドのシェリルはなんと完全なるシティ派ロッカー!?怖いぐらい。。。スマン

いや~お化粧やファッションで女性は変わるものです。
これはオリビアの時にも感じましたが、それ以上かも。。。

シェリルのバイオグラフィーについてはmotoさんのサイトに詳しく掲載されていますのでご覧ください。
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マライア・キャリー Mariah Carey

1990年、私は久々に聴く超ハイトーンボイスに魅了されました。
この感激は5年前のホイットニーに匹敵するものでした。
それが、7オクターブの声域を持つ歌姫と呼ばれたシンデレラガール、マライア・キャリーでした。
すぐにCDを買いに行き、ジャケットのブロンドのロングカーリーとボディコンにこれまたびっくり!
ファーストアルバムは大ヒットし、その後レコード会社の社長と結婚。
まさにシンデレラガールを地でいくマライアでしたが、1997年に離婚。歯車が狂い始めます。
自慢の歌唱にも精彩が失われたとも言われはじめ、妙にセクシーな衣装も気になりました。
そして2001年、半自伝的な初主演映画「Glitter」の失敗により移籍したEMIからたった1枚で契約を打ち切られてしまいました。

そんな彼女が2002年に発表した「Charmbracelet」はこれまでの色々なトラブルを乗り越えてできた作品だったと思います。特に「Through the rain」のヴォーカルは今までのマライアにはない感情豊かでありながら非常にコントロールされたものでした。
ジャケットのマライアも久々にいい表情をしていると思います!

そしてこのアルバムが2005年の「The Emancipation Of Mimi」の大ヒットにつながっていき「Return Of Voice」と形容されるほどの劇的な復活を遂げることになったのではないかと思います。
天性の歌唱力にさまざまな経験が隠し味となった変幻自在なマライアのヴォーカル。
これからますます我々を楽しませて欲しいものです。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Revolution:渡辺美里




1985年デビュー。
翌86年に「My Revolution」が大ヒット!
私的に美里さんといえばやはりこの曲です!
端正で伸びやかで説得力のあるヴォーカルに魅了されました。
ルックスもなかなか可愛いですし。。。

彼女の本領はライヴパフォーマンスといわれています。
西武球場などスタジアムでのライヴも印象的でした。
是非一度スタジアムでのライヴを観にいきたいアーティストです!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石井 明美 CHA-CHA-CHA

1986年の大ヒットナンバー「CHA-CHA-CHA」はディスコ系の洋楽ポップスのカバーですが、ドラマ『男女7人夏物語』のテーマ・ソングとして使われたのをキッカケに大ヒット、チャートの1位を獲得しました。
石井明美の、この美貌と歌唱力は将来的にもかなり期待が持てましたが、翌年にシングル「Joy」、さらに数年後やはりカバー曲「ランバダ」を発表するも、その後フェードアウト。
88年には「FANTIQUE」というアルバムもリリースしたようですが「CHA-CHA-CHA」ほどのヒットは生まれず。結婚を機に芸能界を引退。
しかし97年に「歌謡サスペンス劇場」のテーマ・ソング「バラード」を発表、歌手としての活動を再開しているようです。

それでは、「CHA-CHA-CHA」行ってみましょう~!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼・坂井泉水 ZARDの魅力

親しみやすいメロディと歌詞。
ZARDというトレンディに包まれながら決して最新のサウンドではなくなにか温かみがあった。

「負けないで」「君がいない」「揺れる想い」「マイフレンド」「運命のルーレット廻して」。。。

それは彼女の声の魅力かもしれません。決して声量のあるヴォーカリストではなかったと思いますが、好きでした。
もちろん可愛くて美しいところも。
でもいつも影があるというか、寂しげな笑顔が気になりました。
そこがまた魅力だったのかもしれません。
本当にショックで、まだ信じられませんが。。。

ご冥福をお祈りいたします。

追悼・坂井泉水 ZARDが愛され続けた理由
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROSE 飯島真理

1983年の2月ごろでしょうか?
本田美緒に続き新人発掘に燃える私はデビューアルバム「ROSE」をレコード店で発見。
そのジャケットの可愛らしさに思わずジャケット買いしてしまいました。
飯島真理はTVアニメ「超時空要塞マクロス」の中のアイドル歌手リン・ミンメイ役声優に抜擢され「架空のキャラクターから現実の歌手が生まれる」というボイスアイドルの先駆者でありました。それなら結構歌も上手いのでは!?と思い切って購入しました。
翌1984年には劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の主題歌「愛・おぼえていますか」を歌いヒットさせました。

デビューアルバム「ROSE」では全曲彼女の作詞・作曲で、なんと坂本龍一がプロデュース!
なかなかの曲ぞろいでこれから十分に期待できると思いました。

しかし、期待して待った翌年のセカンド・アルバム「Blanche」では今度は吉田美奈子が全面プロデュース。
しかし、ちょっと私の好みではなく、さらにジャケットがなんとも子供っぽい!?ファーストの方がよっぽど大人っぽくて素敵だったのに。。。
なんか、まるで売れないアイドルのレコード・ジャケットのようで私はすっかり引いてしまいました。

私的にはこれ以降、すっかり興味が無くなってしまったのですが、今回調べてみますとその後もコンスタントにアルバムを発表し精力的なツアーをこなしていたようです。
しかし、89年に米国の音楽プロデューサーと結婚をしたことにより米国へ移住。それによりL.A.を拠点に女優業など新たな可能性にも挑戦しているというではありませんか!?
この話を知ってちょっと八神純子とダブりましたが、最近のCDを聴いてみたくなりました。

飯島真理公式HP

Blanche


何と大人っぽくなった!?


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀・ダンサー:本田美緒

本田美緒は1982年の第24回ポプコン(ポピュラー・ソング・コンテスト)「哀・ダンサー」でグランプリを獲得。
この曲はオリコン最高52位のスマッシュ・ヒットとなったようです。
「哀・ダンサー」は緊張感あふれるアップテンポのポップスで、途中スローバラードになる部分もあり、その歌唱力は今後スターになる可能性を十分に秘めていました。しかも、なかなかの美人!

    お~ど~り~ましょう~お、こん~んやは~
        すろ~おな わ~るつで~

このフレーズ聞き覚えのある方もいると思います。
私にとって彼女はかなり期待の新人でありました。
しかし、残念ながら後が続かずフェイド・アウト。。。
1984年頃佐々木幸男とデュエットの「愛のゆくえ」(日本語カバーバージョン)を出しているようですが、現在の詳細は分かりません。
実力派の美人シンガーだっただけに実に惜しい!

同じポプコン出身者でこの年デビューした明日香という女性シンガーソングライターもいましたね~。
デビュー曲「花ぬすびと」は途中で急にファルセットになったりしてなかなか印象的な曲でした。
確か音大でクラシックを勉強していたとかで、なぜポピュラーソングをやるのかという質問に「数学の問題を解くにも微分・積分を知ってて解くのと知らないのとでは違うはず、音楽も一緒」というよう独特のコメントをしていた覚えがあります。
彼女は現在も活動を続けているようです。
コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Every Little Thing Crispy Park コンサート編その2

中盤、伊藤くん(いっくん)のギターソロの間にもっちーがお色直し。

今度は黒のショートパンツスーツ?で登場。

「これからアホになります!」ともっちーがいうと、再び観客は総立ち!
「みんな、アホになれるか~!!!」「オオー!!!」
後で聞いたんですが、これは、ELTのライヴではお決まりらしい。

ハードなロックナンバーをステージ狭しと飛び跳ね、さらにクルクル回りながら歌いまくる。まだまだ若い!
ステージ左右の観客と握手したり、モニタースピーカーに片足を上げ少し前かがみで腰に手を当てて歌ったりしてもう最高潮!
この小さな体のどこにこれだけのパワーがあるのか。。。
このシャウトで少し調子があがればいいが。。。

しかし、結局最後まで調子は上がらず最後のバラードもかなり苦しくて、きつそうだ、また「もっちーがんばれ!」ココロノサケビ

バンドはELTの二人に加え、ギター、ベース、キーボードが2人!?ドラムスという7人編成。ギターの人はELTの伊藤さんを喰ってたな~(苦笑)
というわけで、アンコールを含め約2時間のコンサートは無事終了しました。

この日のコンサートはもっちーの調子はいまいちでしたが、MCでは10年を迎えてこれからの抱負や曲への思い入れ、そして今日一緒にいられる偶然は奇跡に近いと感謝の言葉などELT、持田香織の音楽に対する姿勢もきっちり語り、その思いは確実に伝わっていたと思います。
あ~でも途中で会場に放たれた無数の銀色のテープは3階までは届かなかった!
あのテープにはそれぞれにメッセージが書いてあったという。。。
最後にステージからTシャツやタオルも投げてたけどこっちまで届くはずもないし。。。

でもなんだかんだいっても生で見るもっちーは可愛かったです~
あ、もう一人のいっくんもいい味出してましたです。
これからもいい曲を歌って欲しいですね!やっぱライヴはいいやね!

チューチュルッチュッチュッチュー♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Every Little Thing Crispy Park コンサート編その1

チューチュルッチュッチュッチュー♪

さて、先週の土曜日、ELTの盛岡公演に行ってきました。
会場は思ったより若い観客で満員。
しかし、親子連れの姿も目立ち、さすがに結成10年目を迎えたグループの歴史も感じさせます。ちょっと安心

会場の外はすでにドライアイス?のような煙が立ち込め場内3階に陣取った我々からはステージが曇ってかすんで見える。
双眼鏡は用意してきたものの少し不安。

さて、いよいよELTの登場!
まだ暗いステージに人影が現れる。どよめく観衆。
ステージがライトアップされボーカルのもっちーが浮かび上がる、オープニングは予想どうり大ヒットドラマ「結婚できない男」のテーマソング「スイミー」!
予想に反して?1曲目から会場は総立ち!え~っ!?

これは予想していなかったのであわてて立ち上がる。
ELTのアコースティック・ライヴの印象が強くみんな座っておとなしく聞くのかと思い込んでいたのです。

もっちーは赤いロングドレス姿。
双眼鏡でみるとショートカットでなんともかわいい!
一緒に行った隣のヤツも「もっちーかわいいっすね~」と早くも見とれている。

しかし、声のコンディションは良くなさそうで、すでに4曲目の「fragile」あたりから高音部が苦しそうだ。

その後、いすに腰掛けちょっとアコースティックライブのような形に移る。
おしゃれなシャンデリアが天井から降りてきてステージがちょっとした洋館のホールのような感じになる。
しかし、こんな感じでしっとりと歌い上げるには今日はちょっとキツイ。もっちーがんばれ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Every Little Thing

さて、今年デビュー10周年を迎えたEvery Little Thingは私的に何となく気になるグループでした。

デビュー当初は最先端の音で洗練されたポップスを歌うグループというイメージで、持田香織自身ファッションでもキャミソール姿で流行の最先端をいくような若い女の子でした。しかしその頃から腰に手を当て足を踏ん張って歌う持田香織の姿にはヴォーカルの線の細さを感じながらも、ほかのグループには無い骨太さも感じていました。

曲的には「Face the change」「Time goes by」と当時カラオケの定番ともいえる曲が特に印象的でしたが、その後妙に落ち着いたポップスになってしまったような気がします。
そんな中で2001年に発表された「fragile」は「あいのり」の主題化にもなり久々に大ヒット。これが、新生ELTの始まりだったのかもしれません。

去年か一昨年のクリスマスの頃でしたか、「アコースティック・ライヴ」というのをテレビで放送していて、その中で2人になったELTは「最先端の楽器を使うことなく生の楽器の音でいい曲を書いていきたい」というようなコメントをしていました。
私はそれまでELTは最先端の音作りをするポップグループの代名詞のように感じていましたので、非常に興味深いコメントでした。
しかしながら、まだ持田香織がじっくりと聞かせるような曲を歌いこなせるのか?若干の疑問を抱きながらもELTは私の中で前にも増して、なにか気になるグループとなってしまいました。

そして、今年、なんと、ここ盛岡でコンサートをやるというではないですか!
ここで観ておかないと(私もそろそろ)ELTのライヴを観る機会を失うかもしれない!

ということで、会社の若い奴を誘い観に行ってきました~

コンサート編に続く!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編:銀盤の妖精ジャネット・リン(JANET LYNN) 

1972年札幌オリンピック、フィギュアスケート銅メダリスト。
この愛くるしい笑顔で世界中を魅了。「札幌の恋人」とも呼ばれました。
転倒しても笑顔で一生懸命演技する姿に、誰よりも多くの拍手を貰っていました。

実はレコードも出している立派なシンガー?なんです。

この笑顔!かわいい~♪


問題の?LP「Peace Love & Life」
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そよ風の贈り物:ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)

1985年、デビューアルバム「Whitney Houston」(邦題:そよ風の贈り物)がいきなり大ヒット!
モデルを思わせるアルバムジャケットが印象的で、私のお気に入りのジャケットのひとつでもあります。

このホイットニーのおばに当たるのがディオンヌ・ワ-ウィックです。
この話を聞いたとき二人の歌のうまさに思わず納得してしまいました。

You Give Good Love、Saving All My Love For You、How Will I Know、Greatest Love Of All、すてきなSomebody)、So EmotionalI'm Your Baby Tonight、All The Man I Need、The Bodyguard、I Will Always Love You、When You Believe(マライア・キャリーとのデュエット) など多くのヒット曲がありますが、最近は色々なトラブル等があり目立った活躍はありませんが、早く復活してほしいアーティストです。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートブレイカー:ディオンヌ・ワーウィック(Dionne Warwick)

1980東京音楽祭で始めてこの人をテレビで見たとき男性かと思いました。(すいません

しかし、そのときの大賞受賞曲「想い出に生きる」を歌いだすと、これがすばらしかった!
歌のうまさでは世界でもトップレベルのアーティストだと思います。
その血筋は、あと数年後違う形でも証明されます。

このあと1982年には「ハートブレイカー」が日本でヒットしたと思いますが、野口五郎の「19時の街」のサウンドはこの曲によく似ていました、さすが歌謡曲恐るべし!

これから、じっくり聴いてみたいアーティストです。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Like A Virgin:マドンナ(Madonna)

1984、Like A Virginが大ヒット。続くMaterial Girl、Crazy For Youこの辺はマリリンモンローの再来といわれ新しいセックスシンボルとしての全盛期でした。
その後モデル時代のヌード写真掲載、ヌード写真集発表。映画「ボディ」主演などかなり過激でした。
その後、脱セックスシンボル宣言(1994)などアーティストとして脱皮をはかります。
最近の来日では年齢を感じさせないスタイルでダンスパフォーマンスを披露してくれました。
今ではブリトニーが第二のマドンナを狙ってるようですが果たして。。。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ