
今日は久しぶりに嫁さんに付き合って横浜で買い物をしました。
で、帰りに横浜駅の構内で「10円饅頭」ののぼりを発見。
なる@さんのところで紹介していたな~と思って見ていると、すでに嫁さんが買っていました。

小さな田舎饅頭って感じですが、皮はしっとり、つるつる!?
餡はこしあんでなかなかうんまかった~!!!

店頭にははなまるで紹介されたともありましたが、そうなんでしょうか!?
今はこれ以外にも色々な種類の10円饅頭があるそうです。
あ、これは谷中福丸饅頭、20個で240円です!
で、帰りに横浜駅の構内で「10円饅頭」ののぼりを発見。

なる@さんのところで紹介していたな~と思って見ていると、すでに嫁さんが買っていました。


小さな田舎饅頭って感じですが、皮はしっとり、つるつる!?
餡はこしあんでなかなかうんまかった~!!!


店頭にははなまるで紹介されたともありましたが、そうなんでしょうか!?
今はこれ以外にも色々な種類の10円饅頭があるそうです。
あ、これは谷中福丸饅頭、20個で240円です!


雑誌で紹介されているのを見て欲しくなりましたもん。
まだ現物は見ていないけど・・・
嫁さんが買わなかったらサミーさんが買っていた。
ふふ、好みが一緒だね!
散在しなくてすんだ~
隠し持っているんだろう?
今500円台もざらですよね~
や、10円といっても侮れないな、と思いましたぁ。
この値段なら食べ比べもOKですね。
って、どこかでまとめて売ってないかなぁ。
(なかなか出会えません;
ぽいぽいと食べれちゃうので
実はヤバイのかも?(汗;
これ40個買ってもモンブラン1個分と考えると。。。
でもおやつは止めます!
家族分にしたら160個