goo

SAMMY HAGAR サミー・ヘイガー⑦THROUGH THE FIRE「HSAS」

1984年、ゲフィン・レコードはサミー・ヘイガーをニール・ショーンと組ませることにより、一躍トップ・アーティストとして大ブレイクを狙います!
そのプロジェクトが「HSAS」です!

「HSAS」とは。
・サミー・ヘイガー
・ニール・ショーン(ジャーニー)
・ケニー・アーロンソン(ビリー・スクワイアー・バンド)
・マイケル・シュリーヴ(サンタナ)
というメンバーからなるスーパーユニットがHSAS(ヘイガー・ショーン・アーロンソン、シュリーヴ)です!

特にニール・ショーンとサミー・ヘイガーの組合せは私にとって新鮮でした。
しかし、前述の通りキャピトル時代も「デンジャー・ゾーン(バイオレンスの逆襲)」というアルバムの中で共演をしているのです。
当初はドラムスにモントローズのオリジナルメンバーであるデニー・カーマッシの名前も挙がり期待していたのですが、最終的にはこのメンバーに落ち着いたようです。
このプロジェクトはジャーニーが休止している1年間でライヴからアルバム制作までをこなすという超ハードスケジュールでありましたが、この4人はやってのけました。

ほぼライヴ・アルバムといってもいいような「スルー・ザ・ファイアー炎の饗宴」は久々に心待ちにしていたアルバムでした。
これは私的にはなかなかよかったと思うのですが、なぜかビッグヒットにはなりませんでした。
曲的に「青い影」(プロコル・ハルムのカバー)などもありましたが、骨太のハード・へヴィなロックが多く一般受けしなかったからだと思います。

1984年の「HSAS」までの間。なぜかサントラが多いのもこの頃のサミーの特色です。
1981年の「HEAVYMETAL」のテーマソング「Heavy Metal」、82年「初体験リッジモント・ハイ」のテーマソング、84年「FOOTLOOSE」で「危険なガール」というハードなナンバーを1発!洗練されたロック・ポップス・アルバムの中で1曲だけ荒削りでヘヴィーなナンバーでした。
さらに、映画「OVER THE TOP」の主題歌「Winner Take It All」もやってましたね!

それにしてもサミーとショーンのバンドは非常に魅力的で、HSAS以降も続けて欲しかったと思ったのは私だけではないと思います。確かにセールス的にはよくなかったことは事実ですが、縁がなかったのでしょうか。。。

左から、ヘイガー、シュリーヴ、ショーン、アーロンソン
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どんど晴れコ... 宇宙猿人 ゴー... »
 
コメント
 
 
 
(-_-)zzz (はな)
2007-05-19 10:20:30
ここのお陰で数々のバンドを振り返るきっかけをもらい、図書館の借り物で聴きなおしております。
ジャーニーは馴染みのある曲が多くて有線でもよくかかる。
サンタナは大人な(これは予想外だった)曲が多くて穏やかになれる。
今、聴いている途中のシカゴもまるで予想を覆すものでした!最初にかかる「長い夜」(千春みたい)と「サタディー・イン・ザ・パーク」は有線でも聴き馴染んでいました。
 
 
 
シカゴ (サミー)
2007-05-19 10:36:02
ホーンセクションを導入したブラスロックはシカゴぐらいしか記憶にないです。特に70年代のシカゴ。
80年代になるとバラード、産業ロックのイメージが強くなりますが。。。
何年か前に見たライヴは華やかでした!
 
 
 
HSAS (サミー)
2007-05-19 10:41:07
この、プロジェクトは売れて欲しかったな~
もう1曲ジャーニー系のバラードとか売れ線を入れたら成功したかもしれません。
 
 
 
サミー・ヘイガー (はな)
2007-05-19 10:53:36
赤が好きなんですね?オナジ

それもピッチリ!身体を鍛えているんですね?
 
 
 
確か。 (サミー)
2007-05-19 11:27:11
昔ボクサーを目指していたとか。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。