goo blog サービス終了のお知らせ 

ピヨピヨ日記

日々の小さな出来事を 綴っていきます

そろそろ 梅干を漬けないと

2007-06-17 | クッキング

梅雨に入ってから 雨は何処へやら・・・・・ 
暑い毎日です。
涼やかに見えるでしょうか  今年は 玄関に八つ頭をかざってみました。

    

梅雨時・・・というと そろそろ梅干つくり
田舎から 南紅梅を買ってきました。
まだ 少し青いので 黄色くなるように 広げています 

    

梅干は 漬けるまでに もう少し時間がかかるので 先にジュースつくりを 
ジュース用の梅も買ってきました。
梅干用は 南紅梅の梅が美味しいかな~~~ と思いますが
ジュース用は 何でもいいので田舎の安い梅の実を買ってきました。
 
    

  「簡単な 梅ジュースの作り方」 

   材料  
       梅      1 キログラム
       砂糖     700 グラム(甘目が好きなら1キログラム)
          
   作り方
       ① 梅を洗い へたを取る
       ② 梅に フォークか何かで挿して傷をつける
          (砂糖が入り込みやすいように)
       ③ 梅を瓶にいれ 上から砂糖をいれる

  1ヶ月くらいしたら 砂糖が綺麗に解け飲めるように・・・